- 2826View 19コメント
【東京土産】巣鴨でしか買えないお土産など!人気の美味しい手土産は?
東京の巣鴨に出張に行くので、美味しい食べ物や飲み物のお土産を購入したいです。巣鴨でしか買えないお土産など、おすすめの美味しい手土産を教えてください。
ベストオイシー編集部
Up
めがねちゃん(50代・女性)
巣鴨でしか買えないお土産!テレビなどのメディアで何度も紹介されている行列のできる老舗、ときわ食堂の名物カレーです。ひとくち目はマイルドなのに、後からスパイスの辛味が追いかけてくるビーフカレーは、お店の人気メニューのひとつ。この味がレトルトで楽しめちゃうんです。レトルトだから常温で持ち運べるし、日持ちも長いのでお土産におすすめですよ。
だんごっ鼻
こちらの、バターフィナンシェは如何でしょうか?しっとり系のバター風味がたまらない焼き菓子です。東京お土産でもかなり有名だと思います。
よねちゃん
こちらのバターバトラーのバターフィナンシェはいかがでしょうか。外はかりっとと中はしっとり、メープルシロップやバターの風味が口いっぱいに広がり幸せな気分になりますよ。
あやなみ(20代・女性)
メープルの風味も存分に感じられるものになっていてオススメですしクッキーもサクサクとしていて食感が楽しいです
めがねちゃん(50代・女性)
巣鴨でしか買えないお土産!テレビなどのメディアで何度も紹介されている行列のできる老舗、ときわ食堂の名物カレーです。ひとくち目はマイルドなのに、後からスパイスの辛味が追いかけてくるビーフカレーは、お店の人気メニューのひとつ。この味がレトルトで楽しめちゃうんです。レトルトだから常温で持ち運べるし、日持ちも長いのでお土産におすすめですよ。
あみあみあみ(40代・女性)
バター バトラーはいまだに行列ができるほどの人気のスイーツです バターがたっぷり感じられ 柔らかく とても美味しいので おすすめです
nanacoco(40代・女性)
巣鴨に行ったらみんな買うと言われている 豆大福 はいかがでしょうか。 普通のお店のものよりも豆が多いみたいです
Tacky
巣鴨と言えば塩大福!発祥のお店「みずの」をはじめ名店が多数ありますが、この「とげぬき福寿庵」もとげぬき地蔵近くにあるお店。巣鴨の塩大福は、粘り気のある普通の塩大福とは異なる、柔らかく滑らかな舌触りの一方で、スッと噛み切ることができる羽二重餅のような食感が特徴。さくりと噛み切れた餅と、ほどよい甘みと塩気の黒豆と餡の黄金比が楽しめます。他に老舗も多数あるのでぜひお気に入りの店舗を見つけてみてください。
めがねちゃん(50代・女性)
巣鴨といえばとげぬき地蔵。塩大福が名物ですね。その塩大福の元祖がみずのです。もち米は国産のコガネモチ、餡は北海道産小豆、塩は赤穂の塩を使用したこだわりの逸品で、メディアにも何度も紹介され、百貨店の催事でも人気です。巣鴨を代表する名物なので、お土産にイチ押しです。
紅葉さん(50代・女性)
こちらは、素顔に古くから伝わる元祖塩大福です。もっちりとしたお餅の中に上質小豆から作られたあんこがたっぷり入った大福。程よい甘さ仕立てになっているので、幅広い年齢層の方に召し上がっていただけます。
かずフル
巣鴨のとげぬき地蔵、その巣鴨の「とげぬき福寿庵」の塩豆大福8個入りはいかがでしょう。柔らかで美味しい塩大福です。
ころころあい(40代・女性)
塩豆大福はいかがでしょうか。甘さ控えめのほんのりと塩味の効いたあんこともっちり食感のお餅の相性抜群でとても美味しいです。
ともぞう(50代・女性)
とげぬき福寿庵の東京塩豆大福は、素朴な味わいがとても美味しくて何度もリピしたくなってしまいます。お茶の時間の楽しみが出来そうですね!
かりんちょ(50代・男性)
巣鴨土産の定番、とげぬき福寿庵の塩大福がおすすめ。モッチリなお餅の風味の良さは勿論、程よい塩味にまろやかな餡の心地よい甘味を楽しめる老舗の逸品ですよ。豆がコリっとアクセントになった格別な美味しさたっぷりと8個味わえる人気ギフト商品です。
よねちゃん
巣鴨とげぬき福寿の塩豆大福はいかがでしょうか。もっちりとした食感と塩味と甘みのバランスが絶妙。お豆も良いアクセントになっていて美味しいんですよね。お茶請けにもぴったりでお土産に喜ばれますよ。
コーヒーさん(40代・男性)
昔ながらの程よい甘さで食べやすいとげぬき福寿庵の塩豆大福はいかがですか。材料は国産のものが使われています。
mokucha(30代・女性)
巣鴨のお茶屋さん山年園の国産紅茶はティーバッグで手軽に飲めますし、苦味や渋みが少なくて飲みやすくて甘くマイルドな味でストレートでも美味しいのでお勧めです。
ころころあい(40代・女性)
東京カラメリゼはいかがでしょうか。サクッカリッとした食感のあとにメープルシュガーの香りと香ばしさが広がって、おてもおいしいです。個包装で日持ちするので、手土産におすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの東京ラスクは4種類の味が楽しめ、特にキャラメルアマンドは1番の人気で軽い食感にそれぞれの風味も堪能できます。子供から大人まで美味しくいただけ、個包装で食べやすく日持ちするのもいいです
*mii*(30代・女性)
天保5年創業の花園万頭花園最中はいかがでしょうか。上品な甘さで香ばしくて美味しかったです。高級感もあります。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
土産 × 食べ物の人気おすすめランキング
食べ物の人気おすすめランキング
東京都の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了