本ページはプロモーションを含みます
  • 94View 24コメント
  • 【佐賀空港テッパン土産】誰もが認める!佐賀空港でしか買えないなど人気の美味しいおすすめは?
  • 【佐賀空港テッパン土産】誰もが認める!佐賀空港でしか買えないなど人気の美味しいおすすめは?

佐賀空港で美味しいお土産を買おうと思っています。これを買えば間違いないもの、誰もが認める定番もの、佐賀空港でしか買えないものなど、美味しくて人気のおすすめを教えてください。

ベストオイシー編集部

no.1

Tacky

佐賀新聞が今年の4月に発表した佐賀空港の土産人気No.1がこの「松露饅頭」!唐津の名所「虹の松原」に自生するキノコ“松露”をモチーフにした、コロッと可愛い一口サイズの焼きまんじゅうです!中には北海道産小豆の上品なこし餡がぎっしり、外はふんわりカステラ生地で包まれていて、あっさりした甘さがクセになります。見た目も縁起が良くて、お土産にぴったりです!

ともぞう(50代・女性)

大原老舗 松露饅頭は、銅板で一つ一つ手作りされる丸い松露饅頭は、こだわりの素材と保存料、着色料を使用せず作られているので安心して食べられるのがいいですね!素朴な味わいがとっても懐かしく美味しいです!一つ一つ個包装になっているのも嬉しいですね!

全てのおすすめコメント(2件)
no.2

mokucha(30代・女性)

佐賀空港で買えるさが錦は個包装で配れますし、ふんわりした口当たりで小豆や栗の食感や風味もして美味しいのでお勧めです。

ももももももんが(40代・女性)

佐賀県銘菓である村岡屋の「さが錦」はいかがでしょうか。モンドセレクションで4年連続金賞を受賞した和洋折衷のお菓子で、山芋を練り込んだ生地を使い、小豆や栗を中に入れてバームクーヘンで挟んでいます。何度か食べる機会がありましたが、とにかく品の良い味わいで、安定のおいしさです。一緒にさが錦を食べたメンバーたちにも大好評でした。個人的には、もらって一番うれしい佐賀土産ですね。佐賀空港で売っています。

よねちゃん

モンドセレクション4年連続金賞受賞歴があるこちらの佐賀錦はいかがでしょうか。小豆と栗を練り込んだバウムクーヘンで上品な味わいで美味しいですよ。

ドーナッツ大好き(40代・男性)

優しい甘さでとてもおいしいのが嬉しいバームクーヘンのセットです。どんな年代の方でも満足できるので佐賀のお土産にぴったりです。

全てのおすすめコメント(4件)
no.3

よねちゃん

こちらの東津商店の佐賀牛ポテトチップはいかがでしょうか。佐賀牛パウダーを使用しているので旨味が凝縮されていて美味しいですよ。ご当地感たっぷりでお土産にぴったり。

あみあみあみ(40代・女性)

高級牛肉である 佐賀牛 そのものをお土産に全員に配るのは難しくても その風味のおすそ分けができるという意味ではこちらが良いと思います

だんごっ鼻

こちらの、佐賀牛ポテトチップスは如何でしょうか?お手頃価格で購入できて、珍しいおもしろ系のお土産です。でも美味しいですよ。

全てのおすすめコメント(3件)
no.4

ここあ(50代・女性)

いかをみりん醤油でぱりっと焼き上げた、姿焼きのようなおせんべいはいかがでしょうか。香ばしい風味で食もすすみます。

だんごっ鼻

こちらの佐賀県の人気のお土産、いか鉄ちゃんは如何でしょうか?パリッとした食感でイカがまるごと入った美味しいおつまみです。おやつにも。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

カフェアロハ(50代・男性)

フジバンビの人気商品「黒糖ドーナツ棒」をアレンジした商品です。佐賀県産のお茶として有名な嬉野茶の強い香り・旨味がドーナツ棒に合っています。

アルナヲ(40代・男性)

九州ドーナツ棒12本入りは、佐賀県の特産・嬉野茶を使用した香り豊かな味わいが魅力。個包装で配りやすく、お土産やギフトにも最適です。黒糖のやさしい甘さとしっとり食感が特徴で、お茶請けやおやつにぴったり。佐賀銘菓としての特別感もあり、実用的で喜ばれるお取り寄せスイーツです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

ころころあい(40代・女性)

佐賀えびすもなかはいかがでしょうか。日本一恵比寿像が多い街らしく、エビスさまの型の最中がかわいいです。あんこが別添えで自分で挟んで食べるのが楽しいのもおすすめです。

めがねちゃん(50代・女性)

新しい佐賀土産として今注目の佐賀えびすもなかはいかが。白玉まんじゅうで有名な元祖吉野屋の商品です。佐賀は恵比寿信仰が盛んで、日本一恵比寿様の像が多い街なんですって。恵比寿様の姿を模したパリッと香ばしい皮に、あっさりとした甘さの粒あんを食べる時にはさんでいただくスタイルなので、日持ちも3か月と長くお土産にぴったり。ターミナルビル2Fのスーベニアショップ、sagairで買えますよ。

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

nanacoco(40代・女性)

華やかさはないんですけど昔ながらの素朴な味わいがあるので、佐賀県土産なら「まるぼうろ」はいかがでしょう?

あやなみ(20代・女性)

生地もホロホロで食べやすいですし小ぶりで甘さもふわっと口溶けも軽いものになっていてお買い得かと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
no.8

カフェアロハ(50代・男性)

佐賀県小城市の小城羊羹です。しゃりしゃりとした歯ごたえが特徴です。小城市では明治時代から羊羹が作られており、小城羊羹協同組合があるくらいです。

no.9

ころころあい(40代・女性)

嬉野茶はいかがでしょうか。深みのある美しい緑色を楽しめるし、さわやかでコクのあるうまみがとてもおいしいお茶なので、おすすめです。

no.10

ああい(50代・男性)

伝統菓子丸ぼうろを活かし洋風にアレンジしたお菓子です。生地はしっとり柔らかで香ばしく、口どけの良さが感じられ、中に挟まれた、あんずジャムは上品な甘酸っぱさで、ひと口ごとに口いっぱいに広がり、美味しく楽しめおすすめです。

no.14

めがねちゃん(50代・女性)

佐賀空港で買えるお土産で、レモンケーキはいかが。佐賀特産の唐津レモンをまるごとピューレにし、ケーキ生地に練り込んださわやかな風味のお菓子です。常温で2ヶ月と日持ちするので、お土産にオススメです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。