本ページはプロモーションを含みます
  • 92View 23コメント
  • 【タイ土産】初めて行くならこれは外せない!定番の美味しい食べ物は?
  • 【タイ土産】初めて行くならこれは外せない!定番の美味しい食べ物は?

来月旅行でタイへ行くことになったので、タイならではの調味料やお菓子を知っておきたいです。初めて行くならこれは買うべき!というような、定番の美味しい食べ物土産を教えてください!

ベストオイシー編集部

Pick
Up

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの4本セットのフライドシュリンプチップスはタピオカを使用し、ニンニクの風味と香りも楽しめます。おつまみにもよく、スパイシーさも感じられるのがいいですね。

no.1

Toshimi(60代・男性)

タイのお土産にエレファントチョコレートはいかがでしょうか。タイでは神聖な動物とされる象を形取ったかわいいチョコレートです。

アルナヲ(40代・男性)

母の日にぴったりのタイ土産、エレファントチョコレート15粒入りは、特別な贈り物として最適です。美しいパッケージに包まれたチョコレートは、タイの伝統的な味わいを楽しめるだけでなく、見た目も華やかで心を和ませます。母の日に感謝の気持ちを込めて、甘いひとときをプレゼントすることで、特別な思い出を作ることができます。お母さんの笑顔を引き出す、素敵なギフトです!

よねちゃん

タイのお土産にこちらのエレファント チョコレートはいかがでしょうか。濃厚で滑らかな口どけを楽しめます。実にタイらしいお土産だと思います。

あやなみ(20代・女性)

タイのお土産にもピッタリかと思いますし、チョコレートの風味も濃厚な味わいになっていておすすめします。

全てのおすすめコメント(4件)
no.2

かりんちょ(50代・男性)

タイ土産ならマカデミアナッツチョコが一番。タイの美しい名所がデザインされたお洒落なパッケージにたっぷりのチョコが入った定番お土産商品。コリコリっとしたマカダミアナッツのアクセントを香ばしく楽しめて濃厚なチョコの甘味を口どけやさしく味わえます。

だんごっ鼻

タイお土産でも人気の、マカデミアナッツチョコレートは如何でしょうか?パッケージも綺麗なタイの町並みが載っていて、安くて美味しいお土産です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

めがねちゃん(50代・女性)

現地でもよく食べられている定番スナック、マノーラのフライドシュリンプチップスはいかがですか。タイの名産品である海老をたっぷり使用し、サクっと揚げたチップスです。タピオカ粉を使っているので、軽い食感なのが特徴です。そのままでも美味しいし、ディップしてもおつまみに最適。袋入りは割れやすいので、揚げたてをフレッシュ密閉した缶入りがお土産におすすめです。

あみあみあみ(40代・女性)

日本ではあまりなじみはないですが タイの国民的なスナックといえば こちらのシュリンプチップス なので お土産に珍しがられると思います

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

あやなみ(20代・女性)

エビせんでサクサクの歯ごたえも良いものになっていて満足度も高いかと思いますし、土産にもピッタリかと思います

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの4本セットのフライドシュリンプチップスはタピオカを使用し、ニンニクの風味と香りも楽しめます。おつまみにもよく、スパイシーさも感じられるのがいいですね。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのレトルトで手軽にいただけるグリーンカレーは、タイ産のハーブの爽やかな香りで本場の味が手軽にいただけます。温めるだけの簡単調理で、具材もたっぷり入って食べ応えもあります

ももたん(60代・女性)

タイ産のハーブを使った グリーンカレーはいかがでしょうか。爽やかな香りで食べやすく手軽でお土産におすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

Tacky

日本ではあまりなじみのない「タマリンド」という南国フルーツを使ったお菓子や食品はタイ土産の定番!ペーストや冷凍のタマリンド、タマリンドキャンディなど様々な商品がありますが、中でも人気なのがこのタマリンド入りバナナチップス。甘酸っぱいタマリンドジャムをバナナチップスでサンドしたお菓子で独特の味わいが女性にも好評なんですよ。保存料や着色料不使用のナチュラルなお菓子としても人気です。

no.8

くまたんさん(50代・女性)

こちらはキャラメル味のココナッツチップです。ココナッツそのものをスライスしてチップスにしているので、サクッとした食感で、ココナツの風味を存分に楽しめるスナックになっています。キャラメル風味との相性抜群です。

no.9

アルナヲ(40代・男性)

チャトラムー タイティー(オリジナル)は、本場タイで長年愛されてきた紅茶ブランドで、濃厚な香りと深いコクが特長です。ミルクや砂糖との相性が抜群で、手軽に本格的なタイミルクティーが楽しめます。個包装のティーバッグタイプで使いやすく、毎日のティータイムが特別なひとときになります。

no.10

めがねちゃん(50代・女性)

かさばらず、常温で持ち運べてお土産にしやすいタイティーはいかが。こちらはタイの老舗紅茶ブランド、チャトラムーのタイティー。お湯を入れるだけで手軽に楽しめる3in1スタイルのインスタント紅茶です。タイティー特有の発酵茶葉を使った鮮やかなオレンジ色とコンデンスミルクを使った甘めの濃厚な味わいが特徴で、スパイシーな料理に相性がいいミルクティーです。タイの雰囲気が楽しめるので、お土産におすすめですよ。

no.11

ここあ(50代・女性)

タピオカを使ったタイの代表的な軽い食感のエビせんべいはいかがでしょうか。にんにくとこしょうが効いたスパイシーな味わいで、おつまみにもおすすめです。

no.12

ころころあい(40代・女性)

バタフライピーはいかがでしょうか。青く美しいお茶でインパクトがあるし、レモンなどのクエン酸に反応すると、紫に変化するのを楽しめるのもおすすめです。

no.13

よねちゃん

タイ土産の定番!こちらのマノーラ フライドシュリンプチップス缶がオススメです。サクっと軽やかな食感とえびの旨味が凝縮されていて美味しいですよ。私も大好きなのでオススメです。

no.14

nanacoco(40代・女性)

バラマキ用にもいいので、トムヤムクンのラーメンはいかがでしょう?かさばりましますが軽いのでお土産むけ。

no.15

紅葉さん(50代・女性)

タイのお土産として人気なのが、こちらのマノーラ フライドシュリンプチップスです。エビの風味が生きていて、パリッとした食感が良いお菓子。色々な飲み物との相性が良く、おいしくいただけます。

no.16

シャボン玉

タイ旅行ではインスタントラーメンをお土産に買って帰る人も多いですよ。ヤムヤムのタイラーメンでグリーンカレー味はいかがでしょうか?タイ料理はとにかく辛い!でもその辛さがやみつきになります。このグリーンカレー味も舌がしびれるほど辛いけれどおいしいです。この商品は1パック5食入りで6パック分あります。常温で長期保存できるので自宅用のお土産にも最適ですよ。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。