本ページはプロモーションを含みます
  • 194View 28コメント
  • 【市販のお菓子ランキング】外国人向け!万人受けする人気のお菓子は?
  • 【市販のお菓子ランキング】外国人向け!万人受けする人気のお菓子は?

外国に住む友人が日本のお菓子に興味を持っているので、いろいろプレゼントしようと思っています。スーパーやコンビニなどで市販されているお菓子で、外国人向けの商品が知りたいです。ぜひおすすめを教えてください!

ベストオイシー編集部

Pick
Up

りいど(40代・女性)

たまにこの商品を購入するのですがめちゃくちゃ美味しいです。抹茶の味が濃くてしっとりした触感が最高に良いです。栄養バランスもいいのでおすすめですね。

no.1

ここあ(50代・女性)

桜えびの風味が詰まったスナック菓子はいかがでしょうか。上品な香ばしい風味で年代問わず人気もあります。

アルナヲ(40代・男性)

かっぱえびせん 桜えび(50g×12セット)は、さくらえびの風味豊かで香ばしい味わいが楽しめるお菓子です。サクサクとした食感と、手軽に楽しめるサイズで、家族や友人とシェアしやすいのも魅力。おやつやお茶請けにぴったりで、長期保存もできるため、ストックにも便利です。お得な12セットで、いつでも美味しいひとときをお楽しみいただけます。

全てのおすすめコメント(2件)
no.2

ポポロろ(40代・女性)

外国に住む友人にプレゼントする日本のお菓子に、カルビーじゃがビーがおすすめです。色々な味があって美味しいので喜ばれると思います。

よねちゃん

こちらのカルビーのじゃがビーはいかがでしょうか。うすしお味、バターしょうゆ味、紀州産完熟梅味の3種類の味を食べ比べできます。さくさく食感とじゃがいもの風味がしっかり感じられる味わいで美味しいですよ。

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

めがねちゃん(50代・女性)

森永製菓のハイチュウはどうですか。果実感あふれるフルーティーな味わいと、独特の食感が外国人にウケのいいお菓子です。アメリカでも日本人大リーガーがベンチで配ったことで人気に火が付きましたよね。夕張メロン味とか沖縄限定のマンゴー味などのご当地フレーバーや、プレミアムラインなど種類も多いので、食べ比べが楽しめるのもおすすめポイントです。袋よりスティックタイプの方が荷物にならないですよ。

よねちゃん

こちらの森永製菓 ハイチュウ 夕張メロン味はいかがでしょうか。味が濃く、フルーティーで美味しいですよ。フレーバーも沢山あるので何種類かセットにして贈っても喜ばれそうですね。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

カフェアロハ(50代・男性)

たけのこの里と好みは分かれるところですが、個人的にはきのこの山が好きです。期間限定でチョコ無しのきのこの山が発売されたこともあります。

アルナヲ(40代・男性)

明治「きのこの山」74g×10箱入は、サクサクのクラッカーとまろやかなチョコの絶妙なバランスが魅力。10箱入りでシェアやおやつストックに最適です。アイスやパンケーキのトッピングにも使え、見た目もかわいくアレンジ自在。お子様のおやつや来客時のお茶うけにもぴったりなチョコ菓子です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

だんごっ鼻

コンビニでもスーパーでも買える市販品ですが、ブラックサンダーは如何でしょうか?外国の知り合いにあげたことありますが、美味しいと喜んでいました。値段の安さにもビックリしてました。

no.7

りいど(40代・女性)

たまにこの商品を購入するのですがめちゃくちゃ美味しいです。抹茶の味が濃くてしっとりした触感が最高に良いです。栄養バランスもいいのでおすすめですね。

no.8

カフェアロハ(50代・男性)

たけのこの里とどちらがいいかの人気投票がよく行われている、きのこの山です。期間限定でチョコ無しのきのこの山が発売されたこともありました。

no.9

めがねちゃん(50代・女性)

日本のグミはレベルが高いそうなので、日本全国のご当地果物を使ったニッポンエール グミはいかがでしょう。中にジュレの入った二層仕立てのフルーティなグミは、外国の方にも美味しい!と思ってもらえるはず。山形のさくらんぼとか長野のシャインマスカットとか宮崎のマンゴーとか、ご当地に行ったつもりで特産の果物の食べ比べが楽しめるのがいいですね。グミはかさばらないし、割れる心配もないから、持って行きやすいのも◎。

no.11

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの4連のカルビーのかっぱえびせんはスーパーなどでも手軽に入手でき、食べ切りサイズなのもいいです。商品のキャッチコピー通り、止められないおいしさで、エビの風味も楽しめるのがいいですね。

no.13

だんごっ鼻

こちらの、Calbeeのじゃがりこは如何でしょうか?市販のスナック菓子では外国の方にも人気だと思います。中でもしゃがバターが一番うけそうです。

no.14

nanacoco(40代・女性)

海外のいろんな国で売られているのでメントス はいかがでしょうか。 炭酸に入れて泡が出るものを教えてあげてもいいかな いわゆる メントスコーラです

no.15

mokucha(30代・女性)

こちらの万人受けするじゃがりこのサラダ味は、カリッとサクサクした歯ごたえやじゃがいもや野菜の旨味やほどよい塩味があり美味しいので外国人にも喜ばれそうです。Lサイズで食べ応えがあります。

no.16

ともぞう(50代・女性)

駄菓子詰め合わせ50種55点セットはどうでしょう?色んなお菓子が宝箱の中にはいっていてワクワク感があります。どれも個包装なので好きなタイミングでたべられるのがいいですね!

no.17

ぷすぷす(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。人気のお菓子のシェアパックの詰め合わせです。パイの実やコアラのマーチなど日本を代表するお菓子がたくさん入っているので、外国人観光客にも喜ばれますよ。おすすめです。

no.18

あやなみ(20代・女性)

個数も多めで用意してもらえるものになっていてお勧めですし12個セットでコスパも良いものになっていておすすめします

no.19

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの天然エビが丸ごと入ったかっぱえびせんは定番のスナック菓子で、軽い食感に香ばしさとエビの風味も楽しめるのがいいです。カルシウムも豊富なのがいいですね。

no.21

mokucha(30代・女性)

スーパーやコンビニで買えるブラックサンダーは、ザクザクしており食感が楽しいことやココアクッキーのほろ苦みがあり甘すぎずに美味しいので外国人にも喜ばれそうです。

no.22

ここあ(50代・女性)

独特の食感にジャンク的な味わいも外国の方にも人気が高い、うまい棒はいかがでしょうか。8種類から10種類の味が楽しめます。

no.23

ちゃぺ大好き(50代・女性)

小袋で4種類のベビースターが繋がっているこちらはいかがでしょうか。プレーンのチキン味、焼きそばソース味、うましお味、鶏ガラしょうゆ味の4種類なので海外の方でも食べやすく、人気のラーメンなので喜ばれると思います。持ち歩きでも配送でも対応できる形状なのもお勧めです。

no.24

Tacky

日本人なら誰もが食べたことのある「うまい棒」は外国人にもハマること間違いなし!サクサク食感は万国共通で好まれますし、味もコーンポタージュやサラミなどの欧米人に受け入れやすいものから照焼き、たこ焼き、のり塩などの和テイスト、豚キムチやエビマヨなどのアジア・エスニック系、チョコレートやラスクなどの甘いものまで種々様々!値上がりした今でも1本15円ほどで購入でき、食べ比べもできて喜んでもらえますよ!

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。