本ページはプロモーションを含みます
  • 202View 27コメント
  • 【酢味噌】酢味噌和えなど使い方いろいろ!美味しい酢味噌のおすすめは?
  • 【酢味噌】酢味噌和えなど使い方いろいろ!美味しい酢味噌のおすすめは?

実家から野菜がたくさん届いたので、酢味噌和えにして美味しくいただきたいと思います。酢味噌をたっぷり使いそうなので、おすすめの酢味噌があれば教えてください。

ベストオイシー編集部

Pick
Up

めがねちゃん(50代・女性)

「マツコの知らない世界」で紹介された平兵衛酢酢みそです。宮崎特産の柑橘、平兵衛酢(へべす)果汁を使ったさわやかで香りのいい酢みそ。酸味にカドがなく、フルーティーな甘口なのでお子さんから年配の方まで美味しく食べられますよ。辛子を加えて辛子酢みそにアレンジしてもいいですね。

no.1

めがねちゃん(50代・女性)

京都・石野味噌の酢みそです。石野自慢の特醸白味噌に、醸造酢・みりん・砂糖を加えて調味した上品な味わいの酢みそ。白味噌ベースなので色が淡く、わけぎやわかめのぬたもきれいに仕上がりますよ。お料理によって練り辛子を加えて辛子酢味噌にアレンジできるので、私は辛子の入っていない酢みその方を常備しています。使いやすいキャップ付きのパウチ容器入りです。

よねちゃん

こちらの京都石野の酢みそはいかがでしょうか。白味噌の本場である京都「石野の白味噌」に醸造酢を加えて調味した物でまろやかで優しい味わいで美味しいですよ。オススメ。

アルナヲ(40代・男性)

京都石野の酢みそ120gは、上品な味わいとまろやかな酸味が特徴です。新鮮な素材を使用し、伝統的な製法で作られているため、お刺身や野菜の和え物にぴったりです。手軽に本格的な京都の味を楽しめるので、食卓を華やかに彩ります。お土産や贈り物にも喜ばれる一品です。

全てのおすすめコメント(3件)
no.2

ここあ(50代・女性)

りんご酢と米酢の合わせ酢仕立てのマイルドな酢みそはいかがでしょうか。化学調味料無添加で素直なみそ風味で食材の味の邪魔をしません。

nanacoco(40代・女性)

家でよく買ってるのはこの酢味噌 なんですけど 酸味がきつくなくて結構食べやすいと思います。刺身こんにゃくにもいいですよ

あやなみ(20代・女性)

お酢の風味も優しいものになっていて満足度も高いかと思いますし、10個入りでコスパも抜群かアイテムになっています

全てのおすすめコメント(3件)
no.3

Toshimi(60代・男性)

九州特産の酢味噌はいかがでしょうか。口あたりがなめらかで、おいしく仕上がります。保存料を使っていないので、素材の味を引き出せると思います。

ころころあい(40代・女性)

お酢の酸味と甘さがちょうどよく、味噌の風味もあって、美味しいです。最後まできれいに使えるし、かさばらないので保存しやすいのもおすすめです。

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの酢味噌は保存料不使用で、手のひらサイズの絞りタイプで簡単に使えるのもいいです。酸味控えめで甘みも効いており、タコわかめやネギなど様々な食材に使用できるのもいいですね。

全てのおすすめコメント(3件)
no.4

紅葉さん(50代・女性)

たっぷりと使えるからし酢みそです。たけのこを始め、色々な野菜との相性が良く、海産物とも組み合わせると更においしく。お酒のおつまみ・ご飯のおかずに良いですね。ちょっとツーンと来るのがまた良いんですよ。色々お試しを。

かずフル

藤商店の「からし酢味噌 1㎏入り」はいかがでしょう。混ぜるだけで美味しい1品が簡単に出来上がります。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

だんごっ鼻

こちらの無添加の酢味噌は如何でしょうか?九州産の原材料を使用して化学調味料不使用の手作り酢味噌です。野菜やタコなど夏にはサッパリ美味しいですね。

八百万(50代・男性)

大分県の深島で、昔から受け継がれてきた酢みそです。九州の麦味噌などで手造りして熟成させた香り豊かで優しい味わいです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

めがねちゃん(50代・女性)

「マツコの知らない世界」で紹介された平兵衛酢酢みそです。宮崎特産の柑橘、平兵衛酢(へべす)果汁を使ったさわやかで香りのいい酢みそ。酸味にカドがなく、フルーティーな甘口なのでお子さんから年配の方まで美味しく食べられますよ。辛子を加えて辛子酢みそにアレンジしてもいいですね。

だんごっ鼻

こちらの、ヤマエ食品の酢味噌、平兵衛酢は如何でしょうか?マツコの知らない世界でも紹介された美味しい酢味噌です。こんにゃくの刺身やタコ刺、野菜などマルチに使える調味料です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

まさまさa(60代・男性)

藤商店のからし酢みそは、我が家の定番調味料です。ピリッとした辛さと酢味噌のまろやかさのバランスがとても良く、和え物や酢の物が簡単に美味しく作れます。タコやイカはもちろん、ほうれん草のおひたしにもよく合います。1kgたっぷり入っているので、量を気にせず使えるのも助かります。手軽に本格的な酢味噌料理を楽しみたい方に最適です。

あみあみあみ(40代・女性)

たくさん使うなら業務用のこちらのような商品がコスパが良いです。こちらは注ぎ口が保存しやすいように工夫されています

全てのおすすめコメント(2件)
no.8

花よりだんご(40代・女性)

鹿児島県藤安醸造で作られたからし入り酢味噌が手軽で使いやすく、美味しいのでオススメです。ストックがしやすく、良いですね。

no.9

ここあ(50代・女性)

味噌の甘みと酢のすっきりとした酸味のバランスがいい、甘ったるくない万人受けする酢味噌はいかがでしょうか。

no.10

のんsnoopy(60代・女性)

マグロのぬたが好きで美味しいマグロ特に赤身を使います、長ネギを2センチ位に切り茹でて、マグロの角切りをからし酢味噌であえるおかずの1品や酒のつまみに最適です。

no.11

カフェアロハ(50代・男性)

米麹がたっぷり入った甘口味噌をベースに、酢をほどよく効かせたマイルドな酢味噌です。チアーパック入りなので使いやすいです。

no.12

かりんちょ(50代・男性)

ご家庭酢味噌和えにぴったりな豆乳でお馴染みのマルサンブランド酢味噌がおすすめ。お野菜などがサッと和えられる蓋つきパウチ袋に入った人気商品。お味噌のコク深さにマイルドな酸味を口当たり良く味わえて、色々なお野菜と相性抜群に扱えますよ。

no.13

Tacky

大分県湯平温泉の老舗旅館山城屋の大女将が50年来にわたって夕食時に提供して来た「秘伝の味噌」をベースに、伝統レシピで作られた酢味噌です!甘酸っぱさとピリッとした辛みのバランスが絶妙で、からしの風味が鼻に抜ける、どこか懐かしい味わい。春野菜やお刺身、田楽など、いろんな和食にぴったりで、お料理をワンランクアップさせてくれます。実家に帰ったようなほっとする美味しさですよ。

no.15

mokucha(30代・女性)

こちらの九州くまもとブランドの酢味噌は保存料不使用で体にやさしいですし、甘さや柚子の爽やかな風味もありサラダや豚肉などにかけて美味しくいただけますのでお勧めです。

no.16

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのゆず入りのからし酢味噌は独特の風味と、ゆずの爽やかさも感じられ、野菜やおでん、こんにゃくなどいろいろな食材に使えるのもいいです。ツンとした辛味もいいですね

no.17

ぴょん(50代・男性)

魅力的なのは、手軽さと使いやすさです。スクイズボトルに入っており、必要な分だけ片手でさっと使えるため、調理中のちょい足しや盛り付けの仕上げにもとても便利です。冷蔵庫の中でもかさばらず、保存も簡単です。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。