本ページはプロモーションを含みます
  • 82View 22コメント
  • 【高知のラーメン】高知でしか買えないなど!人気のご当地ラーメンは?
  • 【高知のラーメン】高知でしか買えないなど!人気のご当地ラーメンは?

高知でしか買えないなど、現地のお土産屋さんや通販で大人気のラーメンが知りたいです。以前高知で食べたラーメンが美味しかったので、自宅用にお取り寄せしようと思っています。ぜひおすすめを教えてください!

ベストオイシー編集部

no.1

nanacoco(40代・女性)

高知県と言ったら 鰹が 有名なので こちらのラーメンはいかがでしょうか。 カツオの顔が正面から書かれた パッケージのインパクトはすごい

Tacky

宗田鰹と昆布の旨みがたっぷりのスープに、醤油豚骨のコクをプラスした高知らしさ溢れるインスタントラーメンです。ちょっとピリ辛で、すりごまや香辛料の香りもアクセントになっていて、もちもちした縮れ麺とよく絡んで食べごたえ抜群!インスタントなので日持ちして、パッケージもインパクト大でお取り寄せはもちろんお土産にもぴったり。味噌など味も複数種類あるので食べ比べもおすすめですよ。

カフェアロハ(50代・男性)

高知県のゆるキャラ「カツオ人間」が販売しているラーメンです。宗田鰹の粉末・昆布粉末・魚介ダシを加えた醤油豚骨スープです。

全てのおすすめコメント(3件)
no.2

まさまさa(60代・男性)

高知須崎の鍋焼きラーメン専門店「橋本食堂」の4食セットは、ご自宅で本場の味を楽しみたい方に最適です。高知のご当地ラーメンとして親しまれる鍋焼きラーメンは、熱々で提供されるのが特徴。お店の味を忠実に再現したこのセットで、心温まる一杯を堪能できます。

かずフル

高知県須崎のご当地ラーメン、橋本食堂の 「鍋焼きラーメン 4食入り」 はいかがでしょう。美味しい高知ラーメンです。

アルナヲ(40代・男性)

高知須崎の「橋本食堂」は、地元の味を楽しめる鍋焼きラーメンの専門店です。新鮮な素材を使った4種類の高知ラーメンは、風味豊かで心温まる味わい。ご当地の味を堪能できる絶品の一品で、観光や地元の方にもおすすめです。ぜひ一度訪れて、須崎の美味しさを味わってくださいね!

全てのおすすめコメント(3件)
no.3

めがねちゃん(50代・女性)

高知のラーメンなら、須崎名物鍋焼きラーメンはいかが。こちらはしんじょう君の鍋焼きラーメン。須崎市のゆるキャラ、しんじょう君のパッケージがご当地感満載です。鍋焼き専用のこだわりの生麺で、味も本格派ですよ。

Tacky

お取り寄せならこちらは生麺タイプで本場の味わいさながら!高知・須崎名物の「鍋焼きラーメン」です。スープは鶏ガラ醤油であっさりだけどコクがあり、麺はコシのある細麺でお店のように土鍋で煮込んでも伸びにくくなっています。ネギやちくわ、生卵などをトッピングして土鍋で熱々をいただけばそこはもはや高知!今の時期ならクーラーをガンガンに効かせた室内で食べたい一品です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

だんごっ鼻

こちらの、高知宗田鰹ラーメンは如何でしょうか?土佐清水市で獲れるソウダガツオを原料とする節、宗田節は味、香り共に非常に濃く濃厚なコクのあるダシのスープが特徴のラーメンです。

よねちゃん

こちらの高知宗田鰹ラーメンはいかがでしょうか。高知県産宗田鰹節をふんだんに使用した旨味たっぷりの醤油ラーメンで絶品ですよ。ご当地感も満載なのでオススメします。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

カフェアロハ(50代・男性)

須崎市内で約30店舗がメニューにある鍋焼きラーメンです。スープは鶏ガラの醤油ベースです。具材に生卵・ちくわをトッピングするといいでしょう。

よねちゃん

こちらの高知須崎鍋焼きラーメンはいかがでしょうか。ストレート細麺にコク深い鶏ガラ醤油スープが良く絡み絶品。私もお土産で頂いてからすっかりハマってしまい何度もリピしている逸品なので自信を持ってオススメします(笑)

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

あやなみ(20代・女性)

ラーメンであっさりとした出汁のものになっていて夏場にもたべやすいアイテムのものになっていて送料無料なアイテムです

no.7

ああい(50代・男性)

高知県ご当地グルメ鍋焼きラーメンを自宅で楽しめるお土産です。コシのあるストレート細麺で、鶏ガラ醤油ベースのスープを土鍋で作る高知ならではのラーメンが、あっさり美味しく堪能できるのでおすすめです。

no.8

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの高知の鍋焼きラーメンは鶏ガラベースの醤油味のスープが細麺によく絡み、地元でも人気の商品。4人前で家族でもいただけ、お店の味が手軽に再現できるのもいいですね。好みで野菜や卵をトッピングしても美味しいですよ

no.9

あみあみあみ(40代・女性)

高知県で取れた ゆずを出汁に加えた塩ラーメン ですさっぱりとしたスープで ゆずの香りがとてもよく 美味しいと思います

no.10

あやなみ(20代・女性)

ラーメンのスープもあっさりとしていて食べ応えあるものになっていて満足度も高いかと思いますのでおすすめします。

no.11

ころころあい(40代・女性)

柚子だし塩ラーメンはいかがでしょうか。柚子の香る爽やかな塩スープで、和風出汁の風味豊かさと柚子の爽やかな味わいはキレと旨味があって美味しいです。爽やかで優し味わいと生麺のような食感と弾力があって、スープとよくあっています。

no.12

しのっぺ(50代・女性)

ゆずのおだしが利いたおいしい高知ラーメンですめんがもちっとしていてスープにからんでさっぱりと食べられるので夏場にぴったりです

no.14

めがねちゃん(50代・女性)

高知のご当地ラーメンといったら、須崎名物鍋焼きラーメン!橋本食堂が有名なんですが、おすすめはまゆみの店です。こちらも人気店で、冷蔵セットは鍋焼きラーメン三種の神器・鶏肉、ちくわ、ねぎの具材付なので、お店の味がそのまま楽しめますよ。まゆみの店は、麺にコシがあり煮込んでものびにくいという点でも初心者向きです。卵を落として、箸休めのたくあん(厚切り推奨!)を添えれば完璧です!

no.15

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの高知県産の柚子だし塩ラーメンはゆずの爽やかな風味にあっさりした塩味で、女性でも食べやすいのがいいです。だしの旨味も効いており、生麺特有のコシも堪能できます。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。