キッチンの蟻の侵入に!アリを退治するグッズのおすすめは?
キッチンに蟻が入ってきて困っています。なんとかして駆除したいので、室内・屋外で使いやすいアリ退治グッズのおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2021/07/29
- 回答受付期間:2021/07/14〜2021/07/28
- 3197View 27コメント
かりんちょ(50代・男性)
通報蟻ケア商品の老舗ブランド、アリの巣ころりがおすすめ。サッと手軽に設置ができて、巣ごと撃退効果の期待のできる夏快適な人気の商品です。2個入りだからコスパだって抜群。
ヤギヌマ(40代・男性)
通報アリアースは屋内と屋外の入り口となる付近にスプレーするだけで蟻がよってこなくなります。スプレーの効き目は2週間ほど持続し、ワンプッシュで効果があり60回分の容量となっています。
saei(40代・女性)
通報こちらの中にある餌に誘引されてアリが入って、巣に持ち帰った餌を他のアリも食べて全部退治できるそうです。12個入りなので、あちらこちらに置いておけば退治できそうですね。
めがねちゃん(50代・女性)
通報ジェル状の毒餌剤タイプのアリ駆除剤、アドビオンアントジェルです。プロも使っている業務用で、幼虫~成虫まですべての段階の蟻に効果があり、巣全体の駆除ができます。無色透明・無臭で安全性も高いため、屋内・屋外どちらでも使用できます。蟻のいるところや通り道にジェルを塗布すると、群がってきて、その後蟻が出なくなります。効き目ありますよ。
chai(50代・女性)
通報アリ退治と言えば昔からあるアリメツが効果抜群です。液体餌なので極小のアリにも効き、雨でも使える専用容器付きで外にも置けます。お値段も手頃なので、一度試してみてはいかがでしょうか。
ゴンゴン(40代・男性)
通報頻繁に蟻の侵入があるということは既に蟻の巣が内壁か外壁沿いに形成されているものと思いますので巣ごと駆除する必要があります、スプレータイプの殺虫剤などは一時的な効果しかないので、こちらがお勧めです。
RRgypsies(50代・男性)
通報虫除けテープを貼っておくと、室内に虫が入ってこないので、おすすめです。もちろん、蟻にも効果がありますよ。薬剤は微量なので、小さなお子さんやペットがいるご家庭でも安心して使えます。
眠たい寝たい寝る(30代・男性)
通報蟻の巣が家の近くにあると考えられます。駆除するならば蟻単体を叩くよりも巣ごと無くした方が良いと思いますのでこちらの商品がオススメです。巣ごと潰せるので侵入経路になりそうな所に設置すると良いですよ。
s.i(40代・女性)
通報蟻が良く出るところに置いておくだけでお手軽に使えておすすめです。殺虫剤を振りまく必要が無いのでキッチンでも安心して使用できます。アリの須ごと全滅にできるのでしつこいアリもしっかり駆除できます。
ももももももんが(40代・女性)
通報ヒアリやアルゼンチンアリにも効果がある、アリ用コンバットはいかがでしょうか。我が家も質問主さんと同じで台所に侵入してくるアリに悩み、最近こちらを設置したところです。その場で速攻で効くのではなく、アリが毒のエサを巣に持ち帰ることで巣ごと全滅させるタイプのようで、アリの巣がどうなったかは正直分かりませんが、エサは確実に減っていたので効果があると信じています。置くだけでいいので使い方は簡単ですよ。
もりこう(40代・男性)
通報家の中でも外でもシールを引き抜いて置くだけで設置完了。黒みつの香りでアリを誘引し薬剤を速やかに巣に運んでくれます。巣の中で効果が広がり、巣ごと全滅するので効果抜群な所がおすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他アイテムの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。