自宅でバター餅を作ってみたい!お餅に合いそうなバターのおすすめは?
普通の餅に飽きてきたので、話題になってるバター餅を作ってみたいと思います。お餅と相性が良さそうなバターのおすすめを教えてください。
fu-s(30代・男性)
- 更新日:2021/07/08
- 997View 18コメント
ねこちゃん(30代・男性)
伝統的な製法で作られた発酵バターはいかがでしょうか。こちらはマツコの知らない世界でも紹介されたこだわりのバターです。
どんどん(50代・男性)
バター餅作りなら、相性が良いのは無塩バターですね。おうちで話題のおいしいバター餅が作れるので、おすすめいたします。
RRgypsies(50代・男性)
プレミアムな発酵バターがおすすめです。乳酸発酵による芳醇な香りとコクがあり、えもいわれぬ美味しさなので、バター餅に使っても、きっと美味しいと思います。
オロロ(40代・男性)
食塩不使用のよつ葉乳業の無塩バターです。乳風味に優れていて美味しいバター餅が作れると思います。
KUMIKAN(40代・女性)
まろやかでコクがあり芳醇な香りはお餅との相性もぴったり。濃厚な味わいでお餅は勿論、パンやお菓子作りにも重宝します
KUMIKAN(40代・女性)
木製のバターチャーンのローラーを用い、芳醇な香りとコク、ほのかに感じる酸味が美味しくクセににあります。滑らかな口当たりでお餅にもよく合います
chai(50代・女性)
岡山県蒜山で飼育されているジャージー牛の生乳から作られた発酵バターです。甘くてコクのある牛乳なので、バターも濃厚で美味しいと思います。
Kelly(40代・女性)
よつ葉乳業のバターが、品質が良くて、コクがあるので、良いです。食塩不使用なので、安心です。
ぷりん(50代・女性)
大人気ブランドよつ葉のバターです。発酵食塩不使用で濃厚で美味しかったです。いつもお菓子作りにはこちらを使っています。失敗したことないのでお勧めです。
こさめちゃん(50代・女性)
とても美味しい、カルピスバターです。塩が入っているタイプですので、お餅にも合うし、お餅以外にも使えて、おすすめです。
どんどん(50代・男性)
バター餅作りに合うバターは無塩バターです。秋田名物で話題のバター餅がおいしくできるので、おすすめいたします。
さんまる(40代・女性)
コクと香りがしっかりある調理用にしやすいバターです。お餅といえば砂糖醤油のような甘塩っぱい味がマッチするのであえて塩有りバターを選びました。
hanahoku(30代・男性)
チューブ状のバターなので鮮度を保ちやすく、やわらかく使いやすい点がおすすめです。
saei(40代・女性)
柔らかいホイップ状のバターなのでお餅の上にサッと乗せることができるところが便利でおすすめです。
ブラウン(40代・女性)
美味しさと伸びが良く一流店やお菓子屋さんでも使用されているバターです。これでバター餅作ったら美味しそうだし、リッチな気分になれるかも。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
チーズ・バターの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。