自宅で本格タイ料理!トムヤムペーストのおすすめは?
トムヤムクンが大好きなので自宅でも作ってみたいと思います。トムヤムペーストを使うことで簡単に作ることができると聞いたのでみなさんのおすすめのペーストを教えて欲しいです。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/02/08
- 回答受付期間:2022/01/24〜2022/02/07
- 1030View 29コメント
RRgypsies(50代・男性)
通報本場タイのトムヤムペーストです。野菜やエビなどを煮て、ナンプラーやレモンジュースとともにこのペーストを加えれば、家庭で手軽にトムヤムクンを作れますよ。トムヤムクン以外の炒め物にも使えるので、常備しておくと便利です。
どんどん(50代・男性)
通報タイの代表的な料理、トムヤンクンを手軽に作ることができるトムヤムペーストはいかがでしょうか。タイで人気のトムヤムスープの素です。エビなどの魚介類やレモングラス、ライムリーフなどの野菜を入れれば、本場タイのトムヤムスープを楽しめますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
通報タイ料理の代表ともいわれるトムヤムの素は酸味と辛みのバランスもよく、ハーブの香りがほんのり感じられ、本場の味付けに近く仕上がります。大容量かつペースト状でお湯に溶けやすく、料理しやすいのもいいです
かりんちょ(50代・男性)
通報ユウキ食品のトムヤンペーストがおすすめ。瓶詰め形状のペーストタイプだから、色々なお料理に手軽に本格タイ料理のアクセントを施せる人気の高い商品です。豊かな風味にピリッとした辛味で美味しくいただけますよ。
めがねちゃん(50代・女性)
通報これがあれば本格的なトムヤムクンが簡単に作れてしまう、LoboCulbのトムヤムペーストです。1袋30gの便利な使い切りパックで、3~4人前。海老とマッシュルーム、好みの野菜を準備して煮込むだけ。英語版になりますが、パッケージ右上のQRコードからメーカーのレシピ動画を見ることもできますよ。
どんどん(50代・男性)
通報トムヤムクンが簡単にできるトムヤムペーストがありました!本格タイ料理、トムヤムクンの味をおうちで手軽に作ることができます。餃子やから揚げなどに入れたり、炒め物に使ったり、お肉を焼いたトムヤム焼きなどにも使えるので、おススメですよ!
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他調味料の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。