ベストオイシー
  • 【蕎麦】マツコ絶賛など!美味しいおそばお取り寄せのおすすめを教えて!
  • 【蕎麦】マツコ絶賛など!美味しいおそばお取り寄せのおすすめを教えて!

マツコの知らない世界で蕎麦が紹介されていて、自分もいろいろ食べてみたくなりました。出雲そば、信州そば、更科そば、自然芋そばなど、全国の美味しいお蕎麦のお取り寄せおすすめを教えてください。

ベストオイシー編集部

    • 更新日:2022/01/23
  • 62209View 28コメント
no.4
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

マツコの知らない世界などで紹介された会津の裁ちそば。自社製粉の挽きぐるみの粗挽きそば粉を、田舎風の極太乱切りに仕上げています。3種類ほどの太さが混在する極端な乱切りの歯ごたえが特徴で、独特の端切れと風味が感じられ、食べ応えのある美味しいそばです。

no.5
  • Amazon

nkzw(60代・男性)

熱処理と蒸気処理をしていない本格的な十割生そばです。特有の舌ざわりとのどごしが味わえます。

no.7
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

出雲の生そばで、島根県産のそば粉と国産小麦粉を使った生そばで、添加物や保存料などは使わず、そばのうまみが詰まっています。

no.8
  • Amazon

つーちゃ(40代・男性)

半生そばで喉越しが良く、風味も抜群です。保存料不使用なので安心して食べられます。そばつゆもセットなのが嬉しいです。

no.9
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

マツコの知らない世界で紹介された芸能人絶賛のおそばがありました。選べる乾麺の詰め合わせです。挽きたてニ八そばや奥会津山芋蕎麦、奥会津蕎麦など13種類から4種類を選ぶことができます。会津のおいしいおそばなので、オススメです。

no.10
  • Amazon

あやなみ(20代・女性)

つゆ付きで、簡単にそばが作れるセットです。生そばは万人受けする味でなにもつけずに食べるのも美味しいです。そば粉の香りがただよう質の良いものです

no.11
  • Amazon

クロス(40代・男性)

沖縄県産の八重山そばのお取り寄せセットでかつお風味のあっさりとした味わいを堪能できます。

no.12
  • Rakuten

くまたんさん(50代・女性)

十割蕎麦なので風味豊か。蕎麦ならではの、甘みと香りを存分に味わえます。食塩を使っていないので、蕎麦湯も使え、最後まで美味しくいただけます。

no.15
  • Aupay

ゆ~すけ(30代・男性)

山芋が入ったお蕎麦です。ねばねばしているわけではなく、出汁の邪魔をするわけでもなく、食感が良いそばです。

no.17
  • Rakuten

はばたく(40代・男性)

俺はこのそばオススメです!ちなみに昔「マツコの知らない世界」で紹介されたそうです!のどごしがよくオススメです!

no.19
  • Rakuten

ろっころ(60代・女性)

こちらの信州そばはいかがでしょうか。特製そばつゆと七味唐辛子もセットですのでさらに美味しくいただけます。長野の綺麗なお水で育ったそば粉が使用されていますので、香りも豊かで上品な素材のお味がしておいしいです。

no.23
  • Amazon

あみあみあみ(40代・女性)

出雲そばの中でも中国山地深くで栽培されたそばで作られている奥出雲そばは香りが高く大変おいしいのでお試しください

no.25
  • Amazon

ちょプラ(40代・女性)

出雲そばお勧めです。こちらは生そばで、つるっとしたのど越しが最高です。付属のおつゆもおいしいですよ。

no.26
  • Rakuten

ももももももんが(40代・女性)

奥出雲の本生そばはいかがでしょうか。本生とは、手打ちを再現した非加熱製法のことだそうで、繊細なそばの風味を殺さず、もっちりとした食感が楽しめるそうです。こちらのそばに一番合うように作られた、自家製のそばつゆもついているので、おすすめです。茹で時間は2~3分とのことなので、手間がかからないところもいいですよ。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。