【クッキングマット】パンやお菓子作りに便利なおすすめのマットを教えて!
パンをこねたり、クッキー成型をするときに便利なクッキングマットやオーブンマットを購入したいと考えています。メモリ付きや素材も様々ですが、お手入れが簡単で収納場所に困らない物を教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/03/23
- 回答受付期間:2022/03/07〜2022/03/21
- 483View 33コメント
どんどん(50代・男性)
通報目盛り付きのクッキングマットがありました!パンやクッキーを作る時に便利に使えます。すべり止め付き、水洗い可能なシリコン製のマットです。お手入れ簡単なので、オススメしたいです。
ころころあい(40代・女性)
通報スイーツやパン作りの時に場所の確保が難しい時がありますが、ダイニングテーブルに敷いてつかえるので、とても便利です。ずれにくいのでお子様と一緒でも使いやすいし、そのまま洗えるのでお手入れも楽です。メモリがついているので分量が簡単にわかって便利なのもおすすめです。
どんどん(50代・男性)
通報メモリ付きでパンこねやお菓子つくりに便利なクッキングマットがありました。お手入れが楽で長く使えるシリコン製のマットです。耐熱性に優れていて、水洗いができるので、オススメしたいです!
くまたんさん(40代・女性)
通報メモリが付いているのでパン作りの際に、大きさの確認が楽にできて便利です。40×30cmと程よいサイズ。耐熱性があるのでオーブンシートとしても使えます。滑り止めが付いているので、作業が楽です。
ちゃぺ大好き(40代・女性)
通報電子レンジでもオーブンでも使える万能なクッキングマットです。大きさを図るメモリや、マットのフチには長さを測れるメモリもついてとっても便利。シリコン製なので生地がくっつきにくく、普通に洗えるのでお手入れも楽ちんです。丸めてしまえるので省スペース。
たけ花子(40代・女性)
通報パンやお菓子作りに役立つサイズを測る円形があり、生地がくっつかないのもスムースにストレスなく作りやすそう。食器と同じように洗って乾かすだけでお手入れが完了して、洗って繰り返し使えるところもおすすめです。
にゃさん(50代・女性)
通報こちらのクッキングマットはいかがでしょうか?シリコン製で、使わない時はコンパクトにたためる、クッキングマットです。煮沸消毒ができること、目盛りが見やすいこと、シリコン製でずれにくいこと、がおすすめポイントです。
メッコ(40代・女性)
通報ゆとりのある広めのサイズで、粉量の多いパンも一度にたくさんこねられます。シリコン製で扱いやすく、中性洗剤とスポンジでサッと汚れを落とせます。使い終わったあとは小さく折りたたんだり、くるくると丸めたりしてコンパクトにできて収納しやすいので、おすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
通報パン作りやお菓子作りに便利なシリコンマットです。目盛付きなので、生地をカットする時の目安にもなって便利です。台にぴったり密着するので、生地をこねたりする時もずれにくく使いやすいですよ。ソフトな素材ですから、折りたたんだりくるくる丸めたりしてコンパクトに収納できます。オーブンシートとしても使えます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
調理・製菓道具の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。