ばらまきに便利!個包装タイプの美味しい静岡の手土産は?
ばらまきにぴったりの個包装になっている静岡ならではの美味しいお土産を探しています。もらってうれしかった、あげて喜ばれたなどのおすすめの手土産を教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/08/03
- 15283View 53コメント
コーヒーさん(40代・男性)
静岡県産の深蒸茶とフランス産のチーズが使われているガトーポルトです。食べ応えのあるサンドクッキーなのでおすすめです。
どんどん(50代・男性)
ばらまきにピッタリの個包装になっている静岡ならではのおいしいお菓子「お茶つぶ リーフクッキー」はいかがでしょうか?お土産用に36枚入りなので、たくさんの人に配ることができますね。静岡茶を使ったお菓子なので、一押しです。
だんごっ鼻
静岡土産の定番、うなぎパイは如何でしょうか?個包装していて何度食べても飽きない美味しいスイーツですよね。ミニサイズでお値段も安いです。
どんどん(50代・男性)
静岡ならではのおいしいお土産に、お茶どころ静岡らしい「お茶つぶリーフクッキー」は如何でしょうか。ばらまき用にピッタリの個包装になっているお菓子です。貰ってうれしいお菓子なので、静岡土産におススメですよ!
ろっころ(60代・女性)
個包装で配りやすく、上質な静岡抹茶が使用されている抹茶フィナンシェはいかがでしょうか。渋みも少なく旨みのある抹茶で食べやすく、香りも良くバターのコクもあり上品な甘みでしっとりと美味しく召し上がれます。
企業で合宿研修ならONSEN WORK
企業の合宿研修をONSEN WORKがサポート
非日常な温泉地での共同ワークは組織力強化・チームビルディングにも効果的です。ご予算に合わせたプランニングで研修プログラム、会議室付きの宿泊施設や交通・食事まで一括手配します。
みかんいろ(50代・女性)
生地にお茶の粒を練り込んだリーフクッキーはいかがでしょうか。食べるごとにしっかりとお茶の味を楽しめるのでおすすめです。また個包装となっているのでばらまきにも最適だと思います。
ちょプラ(40代・女性)
静岡県の深蒸し茶をたっぷり使ったクッキーです。チョコレートがサンドされています。個包装なので皆さんに配りやすいですよ。
RRgypsies(50代・男性)
お茶粒ダックワーズがおすすめです。国産米粉と牧之原茶を使ったおしゃれな和スイーツです。抹茶、苺、蜜柑、小豆の4種類の味が楽しめます。個包装されているので配りやすく、チョイ贅沢な午後のティータイムを過ごしてもらえます。
hanahoku(30代・男性)
お茶どころ静岡県の静岡抹茶を使用した焼き菓子の詰め合わせです。スティックパイやクレープなどのお菓子が入っています。
あやなみ(20代・女性)
レモンでさっぱりできますし、クリームで食べやすいですしタルトとの相性も抜群でおすすめになっています。
Toshimi(60代・男性)
ばらまきに便利な個包装された、桜エビせんべいはいかがでしょうか。駿河湾だけに生息する貴重な桜エビを使ったせんべいなので、おすすめです。
たなかさん
静岡県の特産品ですので、とても人気商品ですよ。漁獲は年々減り続けているようですのでオススメ致します。
コーヒーさん(40代・男性)
富士山をモチーフにデザインされている香ばしいチョコレートクッキーはいかがですか。賞味期限は180日です。
ここあ(50代・女性)
お茶のチョコレートをお茶のクッキ-ではさんだ、贅沢なラングドシャクッキーはいかがでしょうか。お茶の濃い風味も◎です。
グラスマン(60代・男性)
静岡産の抹茶を活かしたバウムクーヘンです。おやつやティータイム用にぴったり。個包装なので、職場でも配りやすいですよ。
ヤギヌマ(40代・男性)
駿河湾の桜エビのせんべいで、バラマキにお勧めの個包装のお土産になります。世界的にも希少な桜エビのせんべいで、磯の香りが豊かで、香ばしく焼き上がったせんべいでおいしいです。もらって嬉しいギフトで、とても上品な味わいが楽しめて贅沢です。
ちょプラ(40代・女性)
静岡茶をたっぷり使ったラングドシャです。個包装で配りやすいですよ。サクッとかるい口溶けで、とっても風味がいいです。
ここあ(50代・女性)
ほろほろっとした食感の和風のクッキーで、口どけもよくやさしい甘さで素朴な感じもいいと思います。
ちょプラ(40代・女性)
静岡県の伊豆でとれたハチミツを使ったラングドシャクッキーです。個包装なので、皆さんに配りやすいですよ。
ひひん(60代・男性)
うなぎのエキスを使って職人によって手作りで作られていて、サクサクっとした食感でバターの風味が口一杯に広がって個包装なのでばらまきにぴったりですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの伊豆はちみつラングドシャはいかが。個包装でたべやすく、サクッと軽い食感に蜂蜜の風味ほんのり甘く、口溶けなめらか。常温で日持ちが効くのもいいですね
かいちゃん
何度かもらったことのある、治一郎のバームクーヘンはどうでしょうか?丸いのももちろん美味しいですが、一口サイズが四つ入っていて、食べやすいです!
のりのりのり(50代・女性)
静岡県のブランド牛乳「丹那牛乳」をたっぷり使用したお饅頭はいかがでしょうか。ミルク入りの優しい餡で美味しく、個包装で配りやすいのでおすすめします。
めがねちゃん(50代・女性)
伊豆銘菓・猪最中はいかがでしょう。大正元年創業の老舗・小戸橋製菓の看板商品で、地元の名物猪鍋の猪をヒントに作られたお菓子です。天城の猪をかたどった最中種に、十勝産小豆を使い、銅釜で5時間かけて炊き上げた特製餡をたっぷり詰めた味わい深い最中。猪の形が愛らしく、喜ばれるお土産です。
オロロ(40代・男性)
こちらの山喜本舗 駿河湾の桜えびせんべいはいかがでしょうか?個別包装24枚入りで配りやすく、希少な駿河湾サクラエビを贅沢に使用した桜えびせんべいです。桜えびの風味が食べた瞬間口一杯に広がる美味しく軽やかな煎餅でお勧めです。
ああい(40代・男性)
春華堂のうなぎサブレ20枚はどうですか。個包装されています。バターたっぷりのサブレ生地にうなぎパイに入っているうなぎ粉を最適な量混ぜ込んで焼き上げています。うなぎ粉は国産うなぎの出汁をパウダー状にしたものです。バターの香りとサクッと軽やかな食感がたまらない、微々ほのかにうなぎの旨味を感じるやみつきになるおいしさです。コストパフォーマンスも最適なのでおすすめです。
トシンジアン(70代・男性)
うなぎの里は、個包装になっていて、おやつとして食べてもよし、お酒のあてにもなりますよ。
ここあ(50代・女性)
ふんわりとしっとりした蒸しケーキにミルククリームが入ったお菓子で、抹茶やいちごなどほかにも種類もあり人気のお土産です。
めがねちゃん(50代・女性)
TVでも紹介された静岡名産の掛川茶を使ったおまんじゅうはいかがでしょう。深蒸し茶ならではのコク・旨味・香りを生かした静岡らしい銘菓です。ばらまきに便利な個包装で、真空パックだから常温で60日と日持ちも長く、おみやげにおすすめです。
ここあ(50代・女性)
生まれて3日以内の新鮮なたまごを使った、しっとりとした蒸しケーキにクリームが入ったスイーツはいかがでしょうか。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
静岡県 × 土産の人気おすすめランキング
土産の人気おすすめランキング
静岡県 × 50代男性の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。