【名古屋のお土産】常温で持ち運べる美味しい手土産のおすすめは?
名古屋の常温で持ち運べるお土産を探しています。みなさんがもらってうれしい、あげて喜ばれたなどの名古屋らしい人気の手土産のおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 最終更新日:2023/08/03
- 11159View 46コメント
ちょプラ(40代・女性)
名古屋限定のカントリーマアムです。小倉トースト味です。贈答用のパッケージになります。個包装で配りやすいですよ。
ころころあい(40代・女性)
あんこがふんわり香って上品なお菓子で、ザクザクっとした食感と小倉あんのホイップクリームの相性が良くて美味しいです。和風な味なので、緑茶に合うお菓子です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのの小倉餡パフェサンドはいかが。ザクザク食感のクッキー生地にフワン割りホイップとホイップチョコをサンドし、小倉餡の優しい甘さと食感が楽しめます。個包装で一枚でも食べ応えがありますよ
猫大好き
名古屋限定の坂角総本舖のゆかりで名古屋黄金缶でお洒落だなと思いました。坂角総本舖のゆかりでサクサクで香りも良くて個包装でいいなと思いました。ちょっと高級感も楽しめるので嬉しいかなと思いました。
もりこう(40代・男性)
名古屋城と金色のしゃちほこがプリントされた、長登屋のベイクドショコラはいかがでしょうか。日持ちも良く、個包装なので配るときにも適している所がおすすめです。
ひひん(60代・男性)
名古屋コーチンの肉と出汁を加えた煎餅に秘伝のタレで焼き上げて作られていて、さっぱりとした味わいでサクサクっとした食感で美味しいですよ。
どんどん(50代・男性)
名古屋名物、手羽先のおせんべいはいかがでしょうか?常温で持ち運べるお土産になります。個包装で配りやすく、貰っても食べやすいお菓子です。おせんべいなので、日持ちがするので、オススメですよ。
めがねちゃん(50代・女性)
名古屋名物の万能みそだれ・つけてみそかけてみそはいかが。みそカツのたれはもちろん、ふろふき大根や焼きなすにかけても、野菜スティックにつけても、蒸しどりやツナを和えても美味しい万能調味料です。これを使うだけで何となく名古屋めしになっちゃうのが楽しいですよ。
ここあ(50代・女性)
名古屋地区限定の抹茶風味のパイ菓子はいかがでしょうか。石臼挽きした2種類の西尾抹茶を生地にもクリームにも練り込み、濃厚な抹茶風味が味わえます。
あみあみあみ(40代・女性)
21枚と大容量なので皆さんに少しずつばらまくのにぴったりですし、名古屋の象徴の金のしゃちほこでわかりやすいです
CHACO(40代・女性)
常温で保存できる名古屋のお土産でしたら、こちらはいかがでしょうか。名古屋名物あんサンドの洋菓子です。常温で持ち運べまし、日持ちもします。名古屋のお土産にぴったりで喜ばれると思います。
ちょプラ(40代・女性)
名古屋のお土産なら、しるこサンドがおすすめです。常温で安心、日持ちもしますよ。お茶菓子にちょうどいいです。
【 ZIP! で紹介されました! 】 名古屋 名物 ひつまぶしの里 茶漬け 名古屋めし ひつまぶし 帰省土産 お茶漬け ギフト 土用の丑 うなぎ ご飯のお供 【愛知県お土産】 RSL ナガトヤ 長登屋
めがねちゃん(50代・女性)
名古屋めしの定番、ひつまぶしはいかがでしょう。本場の味がおうちで簡単に味わえる人気の名古屋土産です。長登屋のひつまぶしの里 茶漬けは、レトルトなので常温で持ち運びでき、180日と日持ちも長いです。刻みうなぎが入った具材パックを開けてご飯に盛ったら、調味料パックを開けてふりかけ、お湯を注げば完成。手間なし簡単調理なので、暑い時期は特に喜ばれると思います。
めがねちゃん(50代・女性)
名古屋土産の定番、大須ういろ。長いものを1本いただくと食べ切れなくて持て余してしまうことがありますが、一口サイズのういろなら食べやすいし、いろいろな味が楽しめるのもいいですね。こちらの一口ういろは、可愛らしいデザインの巾着袋に白・抹茶・桜・黒・ないろの5種類が1個ずつ入っていて、プチギフトにおすすめです。10個・15個・20個・25個の箱入りもあり、お相手によって選べるのが便利です。
コーヒーさん(40代・男性)
2枚のクッキーの間に小倉風味のクリームが入っているボリュームのあるサンドクッキーです。
ちょプラ(40代・女性)
ゆかりお勧めですよ。エビの風味がしっかりして、パリッと軽い食感で食べやすいです。常温で、日持ちもしますよ。
ちょプラ(40代・女性)
名古屋限定、小倉トースト味のカントリーマアムです。個包装で、日持ちがします。いいお茶菓子になって、喜んでくれますよ。
ろっころ(60代・女性)
常温保存可能な名古屋コーチンの卵を使用したプディングミルフィーユはいかがでしょうか。個包装ですので食べやすく、サクサクなパイ生地にサンドされているプディング味のスポンジケーキがコクのある甘みがして美味しく召し上がれます。
猫大好き
名古屋らしいお菓子の名古屋フランスで小倉トースト味がとても美味しそうかなと思います。常温で持ち運びが出来るので安心かなと思いました。
ここあ(50代・女性)
じゃがりこの手羽先味はいかがでしょうか。スパイシーなピリ辛味で食もすすみ、おつまみにもおすすめです。
あやなみ(20代・女性)
有名名物のお菓子で食べやすいですしあんこの風味も豊かでおすすめな商品になっていておすすめかと思います。
ああい(40代・男性)
こちらの小倉トーストラングドシャはどうですか。常温保存可能ですよ。 バターとあんこをトッピングした名古屋名物の小倉トーストを再現しています。小倉あん風味のチョコとサクサクしたラングドシャ との相性は良く程良い甘みのある和と洋の両方が美味しく楽しめますよ。
ポポロろ(40代・女性)
名古屋のお土産に小倉トーストラングドシャがおすすめです。個包装タイプで食べやすくてとても美味しいです。
あみあみあみ(40代・女性)
名古屋のきしめんは誰もが知るB級グルメです。常温でも保存可能ですし、だしが名古屋コーチンからとられていておいしいです
オロロ(40代・男性)
こちらの名古屋のお土産、名古屋名物コーチンきしめんつゆ付きはいかがでしょうか?つるつるとしたのどごしの麺とコーチンのつゆが美味しいきしめんです。常温で保存でき、製造から15ヶ月と賞味期限も長いのでお勧めです。
だんごっ鼻
こちらの、東海限定販売のプリングルズは如何でしょうか?名古屋らしい手羽先味で、珍しくて喜ばれそうなお土産です。
KUMIKAN(40代・女性)
これからの季節に最適なこちらのレモンを使用したスイーツ。爽やかなレモンの風味とさっぱりした甘さが夏に最適。個包装で2ヶ月と日持ちするのもいいですね
ころころあい(40代・女性)
和風カレー味の斬新なえびせんべいはいかがでしょうか。えびの風味とカレーの風味がマッチして、おいしいです。軽い食感で食べやすく、手が止まらなくなるおいしさなので、おすすめです。
どんどん(50代・男性)
名古屋名物、手羽先風味のお菓子はいかがでしょうか?常温で持ち運びができるお菓子、幻の手羽先風味プレッツェルになります。貰ってうれしい人気有名店、世界の山ちゃん監修のおいしい名古屋土産なので、オススメです!
ひひん(60代・男性)
アーモンドにオレンジピールとレモンを加えて焼き上げて作られていて、コクがあってふんわりとした食感でフルーティな味わいで常温で持ち運べて名古屋土産に喜ばれますよ。
chai(50代・女性)
もちっとした歯ごたえと素朴な甘さがなつかしい名古屋の定番土産、ういろうです。こちらは抹茶、よもぎ、さくらなど6本の一口サイズのういろうが個包装になっており、気軽なお茶請けにぴったり。日持ちも常温60日と長くおすすめです。
ろっころ(60代・女性)
常温可能な名古屋コーチン卵を使ったカスタードフィナンシェ(10個入)はいかがでしょうか。個包装ですので食べやすいです。しっとりとした食感がしてアーモンドの香ばしさやカスタードクリームはコクのある甘さで美味しく召し上がれます。
chai(50代・女性)
名古屋土産の定番、大須ういろのういろ、ないろの詰め合わせです。個包装で食べやすく、日持ちも長くおすすめです。
JACKJACK(40代・男性)
名古屋の常温で保存できるお土産ならこちらの大須ういろはどうですか、一口サイズで食べやすいですし、味の種類も多くどれも美味しいです、名古屋名物としても有名で見た目も良いのでおススメです
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
愛知県 × 土産の人気おすすめランキング
土産の人気おすすめランキング
愛知県の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。