【横浜土産】お酒がすすむ!おつまみにぴったりの美味しい手土産は?
横浜に旅行に出かけるのですが、お土産に買うものを探しています。お酒が好きな方に喜ばれる、おつまみにぴったりの美味しい手土産のおすすめを教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/10/03
- 9411View 51コメント
Up
なおみや(30代・女性)
お酒のつまみのお土産なら、横浜の中華街でよく見かける、こちらのグリーンピースの豆菓子はいかがでしょうか。香ばしく食欲をそそるにんにく風味のスナック青豆で、ビールやサワーとの相性バッチリです!小袋なので食べやすい量ですし、お土産として配るのにも丁度いいですよ。唐辛子でピリ辛風味の麻辣味もあるので、お好みで食べ比べてみるのもオススメです!
ももももももんが(40代・女性)
横浜中華街で行列ができる人気店である上海小籠包専門店の焼き小籠包はいかがでしょうか。新鮮なお肉をその場で包んだ小籠包で、中には肉汁から出た旨味を吸ったおいしいスープも詰まっています。市販の冷凍小籠包は「これ、ただのシュウマイじゃない?」と言いたくなるほどスープが少ないものが多いですが、こちらはたっぷりとスープを楽しめます。お酒と抜群に相性がいいので、おすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの鎌倉ハムの一口サラミ。豚肉・牛肉や豚脂肪に香辛料を加え、噛むほどに旨味が溢れ出します。一口サイズで食べやすく、ビールにも良く合いますよ
かいちゃん
横浜といえば、中華街!しゅうまいのお土産はどうでしょうか?ご飯のおかず、よりもおつまみにぴったりです!
どんどん(50代・男性)
横浜旅行のお土産に、横浜中華街の自家製チャーシューはどうでしょうか?お酒が好きな方に喜ばれる、おつまみにピッタリのおいしいシャーチューですね。本場中華街の味を楽しめるので、横浜の手土産におススメしたいです。
chai(50代・女性)
横浜中華街の老舗、菜香新館が作る窯焼きチャーシューはいかがでしょうか。国産ハーブ豚の肩ロースを専用窯でじっくりと焼き上げたもので、香ばしくジューシーなお肉はビールなどのおつまみにぴったりです。
企業で合宿研修ならONSEN WORK
企業の合宿研修をONSEN WORKがサポート
非日常な温泉地での共同ワークは組織力強化・チームビルディングにも効果的です。ご予算に合わせたプランニングで研修プログラム、会議室付きの宿泊施設や交通・食事まで一括手配します。
だんごっ鼻
横浜と言えば、横浜中華街のシュウマイがお薦めです。ジューシーな肉シューマイでとても美味しいです。おつまみにもおかずにもなりますよ。
どんどん(50代・男性)
横浜に旅行に出かけるの時のお土産に、お酒が好きな方に喜ばれる小籠包三昧ギフトセットはいかがでしょう。お酒がどんどん進むおつまみにピッタリです。3種類の小籠包の食べ比べができるので、おススメしたいです。
猫大好き
江戸清横浜中華街の鶏皮唐揚げでカリカリで美味しそうです。国産鶏皮使用で安心でおつまみにぴったりでいいなと思いました。レッドペッパーの辛味と花椒の刺激的な香りがくせになりそうです。
めがねちゃん(50代・女性)
崎陽軒の焼焼売はいかがでしょう。定番の赤箱のシウマイではなく、フライパンで焼いて食べるシウマイです。豚ひき肉に干し貝柱、ダイスカットの竹の子を加えた食感が楽しく、黒胡椒がきいていてお酒のおつまみにぴったりの味わいです。焼き立てのシウマイは、皮がこんがり香ばしく、熱々ジューシー。常温で5か月保存できるので、お土産におすすめです。
なおみや(30代・女性)
お酒のつまみのお土産なら、横浜の中華街でよく見かける、こちらのグリーンピースの豆菓子はいかがでしょうか。香ばしく食欲をそそるにんにく風味のスナック青豆で、ビールやサワーとの相性バッチリです!小袋なので食べやすい量ですし、お土産として配るのにも丁度いいですよ。唐辛子でピリ辛風味の麻辣味もあるので、お好みで食べ比べてみるのもオススメです!
ちょプラ(40代・女性)
横浜中華街で買える、台湾から揚げです。冷凍でたっぷり800gも入っています。スパイシーでお酒が進みます。お子さんのおやつにもおすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
横浜中華街限定の台湾の有名なご当地おつまみの 紅色龍蝦片 です。特にビールによく合います。珍しいのでお勧めです
ポポロろ(40代・女性)
横浜のお土産にスパイシーピーナッツがおすすめです。山椒と唐辛子の辛さがとても美味しくておつまみにぴったりです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの横浜の焼き餃子はいかが。本格的な味わいでおつまみにもピッタロ。もち米入りのもっちりした皮にたっぷりの餡が入ってジューシーで、ビールにもよく合います。
かずフル
横浜中華街の人気の点心の詰め合わせセットはいかがでしょう。餃子に焼売、中華饅頭等々、10種53個の詰め合わせセットです。
ここあ(50代・女性)
横浜中華街の皇朝の中華料理の詰め合わせはいかがでしょうか。温めるだけで本格的な味わいが楽しめます。
めがねちゃん(50代・女性)
横浜中華街・耀盛號の豚角煮ちまきはいかがでしょう。国産もち米にやわらかく煮込まれた豚の角煮がごろっと入った中華ちまき。味がしっかりしていて小ぶりなので、お酒のつまみにちょうどいいですよ。レンジで簡単に調理でき、小腹が空いた時にも便利です。シックな箱入りで、ギフトにおすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
横浜なら、中華街でも食べられるシュウマイがおすすめです。お酒によく合いますし、お子さんも楽しめますよ。
ろっころ(60代・女性)
横浜にある中国料理安里のエビチリはいかがでしょうか。湯煎して食べられます。プリプリ食感を楽しめまして、辛すぎずに食べやすいですし、ねぎの香りや甘みやえびの旨みもあり美味しいのでお酒によく合います。
大阪通りもん
横浜で有名な崎陽軒のシウマイです。一品としてもおつまみとしても最高に美味しい。これはオススメですよ。
chai(50代・女性)
鎌倉ハムのポークジャーキーです。脂の少ないモモ肉をスライスして桜のチップで燻製したもので、ビーフジャーキーとはまた違う旨味があってお酒のおつまみにぴったりです。
オロロ(40代・男性)
こちらの横浜のお土産に、横濱お米かりんと 麻辣味 はいかがでしょうか。神奈川県横浜市産のお米「さとじまん」を100%使用し、玉ねぎピューレとパプリカピューレを練りこみ、唐辛子と花椒を効かせた麻辣味が効いた美味しいかりんとです。横浜中華街を思わせる麻辣の味わいとお米の風味が楽しめる、お酒のおつまみにもぴったりのお土産でお勧めです。
ああい(40代・男性)
世界チャンピオンの肉まんはどうですか。皮と餡のバランスにこだわってできた究極の肉まんは、肉汁たっぷりの肉餡を包む皮はもっちりとしていて、噛めば肉餡の旨味が皮に浸透していき美味しく楽しめます。小ぶりで食べやすく酒のおつまみに合うのでおすすめです。
どんどん(50代・男性)
横浜名物、シウマイの崎陽軒の真空パックはいかがでしょうか?お土産用に通常品よりも日持ちがしますよ。お酒がすすむおつまみにピッタリのお土産ですね。横浜と言えば外せない有名なお土産なので、おススメいたします!
ちょプラ(40代・女性)
横浜中華街で買える、金華ハムお勧めです。世界三大ハムの一つで、完成まで10ヶ月かかります。適度な塩味で最高のおつまみになりますよ。
ここあ(50代・女性)
鎌倉ハムのビーフジャーキーはいかがでしょうか。特製の醤油ダレに漬込み、かたすぎない食感で噛むほどビーフの旨みが広がります。
ころころあい(40代・女性)
焼き小籠包はいかがでしょうか。コラーゲンたっぷりの肉汁の詰まったスープをモチモチの皮で包んだ逸品です。フライパンで焼くとカリカリになり食感も楽しめます。ビールやハイボールとよく合うのでおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの自家製釜焼きチャーシューはいかが。メディアでも取り上げられ、柔らかく、ごく少量の調味料で味付けされ素材本来の旨味が堪能できます。そのままおつまみとして、ラーメンや丼のトッピングにも良いですね
ヤギヌマ(40代・男性)
横浜のおつまみのお土産としてお勧めのエビシューマイになり、本格中華の味わいが楽しめるシューマイです。お酒がすすむおつまみとして最適で、ジューシーな味わいが楽しめます。
のりのりのり(50代・女性)
横浜中華街に店舗がある「江戸清」のエビ長春巻きがお酒のおつまみにぴったりだと思います。サクサクした食感でぷりぷりの海老がたっぷり詰まっていて美味しいのでおすすめします。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他食品の人気おすすめランキング
土産の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。