出汁が旨い!料理に使える缶詰の「ほたて貝柱の水煮」のおすすめを教えて!
炊き込みご飯やパスタ、リゾットなど煮汁をうまく活かしておいしい料理ができるほたて貝柱水煮のおすすめを教えてください。ホタテ貝柱は国産のものが希望です。【予算1缶当たり500円】
どんどん(50代・男性)
- 更新日:2021/07/16
- 3999View 20コメント
KUMIKAN(40代・女性)
国産ホタテを使用し具材の旨味や風味はしっかり保ち、割り身で料理に使いやすいのがいいですね
CHACO(40代・女性)
ほたて貝柱の水煮の缶詰をお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。マルハニチロの国産ほたてを使った缶詰です。ほたての旨味が溶け込んだ水煮なので、缶汁ごと料理に使えます。
ともぞう(40代・女性)
国産のホタテ貝柱の水煮なので安心して食べられますね!色々な料理にそのまま使えるので便利です。
KUMIKAN(40代・女性)
陸奥湾産の新鮮な帆立を使い肉厚で旨み成分をたっぷり含んでいます。サラダや炊き込みご飯など多用途に使えます
KUMIKAN(40代・女性)
北海道産の帆立貝柱を新鮮なまま加工し、素材本来の旨味はそのままの美味しさ。調理しやすくパスタやサラダなど多岐に渡って使用できます
くまたんさん(50代・女性)
オホーツク海で水揚げされたホタテを一度天日で干し旨みを高めてから加工してあるので、旨味が凝縮され、濃厚な味わいになっています。貝柱も大きくゴロリと入り、ダシにもたっぷり旨味がはいっています。
たけ花子(40代・女性)
他の海鮮を入れて(我が家はカニカマですが)あんかけチャーハンの餡にしたり、サラダにちょっとトッピングしたりと重宝しますね。缶なので、なにかおつまみが足りないなんて時にもバター醤油炒めにしてサッと出せます。
ほっちゃん(40代・女性)
青森県産の帆立貝柱を缶詰に詰め込んでいるので、旨味たっぷりホタテの美味しさを味わえます。シンプルな味付けなのでいろいろな料理に使えます。
こさめちゃん(50代・女性)
マルハニチロのホタテ貝柱の水煮缶です。有名な缶詰ですが、比較的、お手頃ですし美味しいです。
ろいみるく(40代・女性)
青森の陸奥湾産のホタテ水煮缶です。無添加でやわらかく素材のうまみを味わうことができます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
缶詰・瓶詰の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。