お弁当×食器の人気おすすめランキング
お弁当×食器の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ1706件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
こちらの汁漏れしにくいお弁当箱はいかが。抗菌性にも優れてており、パッキン一体型で洗いやすいのもいいです。シンプルで男性でも使いやすく、700ミリとたっぷり入るのもいいですね。
フードコンテナタイプのランチボックスです。冷凍保存も出来て、電子レンジにも対応しています。とっても軽いです。
冷凍OK・レンジOK・食洗機OKの三拍子そろった弁当箱です!パッキン付きでしっかり密閉でき、バルブも付いていてレンジするときはバブルを上げるだけでとっても簡単!わざわざフタを外す手間も必要ありません!サイズ2種類、カラー4色とバリエーションも豊富!安心の日本製、この機能性で1000円弱って価格設定間違ってません?
傾けても汁漏れしない弁当箱、tak リークプルーフ ランチボックスです。パッキンの断面がL字型になっており、深い外ふたが上面と側面から全体的にしっかり抑え込む独自のロック機巧で横に傾けても汁漏れしにくい構造になっています。食洗機・レンジにも対応しています。
日本製の弁当箱です。シリコンパッキン付きで傾けても汁漏れを防いでくれます。仕切りがあるので、おかずとご飯を別B熱にできます。きれいなカラーが4色あるのでお好みで。
麦わら繊維で作られたお弁当箱で驚きの軽さが特徴です。たっぷり大容量で満足の食べ応えです。しっかりとロックができて液漏れしにくくおすすめです。
こちらのランチボックスは1段タイプですが、用量が900mlと巨大です。ごはんもおかずもたっぷり入りますよ。汁漏れしない、密封タイプです。レンジ・食洗機対応です。
内側にパッキンが付いているだけでなく、弁当箱上部のバルブを押し密閉状態を作ることも可能でダブルの対策で、持ち運ぶときの汁漏れを効果的に防げる弁当箱でおすすめです。電子レンジ対応で、パーツはすべて分解して食洗機であられるので便利です。
STOBAZA フルーツケース お弁当 フルーツ入れ おかず入れ 容器 6個セット デザートケース お弁当箱 ランチボックス 男の子 女の子 キッズ 子供 フルーツいれ お弁当 6.5*6.5*4cm
7cm 四方くらいの小さな大きさのタッパーでちょっとしたフルーツをお弁当に持っていく時に重宝です 液だれもしません
お茶碗2杯分のご飯が入る大容量で、真空断熱構造なので保温・保冷に対応している弁当箱です。食洗器に対応しています。
バッグに入れやすいスクエアランチボックスです。見た目もシンプルでくすみカラーがおしゃれです。日本製で食洗機にも対応していますのでおすすめです。
高校生の方が使うとなると、通学バックに入りやすいサイズの物が良いかと思いました。2段なので容量も大きめですし、スリムタイプでカバンに横にしないで入るので、中身が安定するのが嬉しいですね。ランチバック付きで、内側の素材はEVAライナーなので保冷剤を入れる事ができ、これから夏場の気温が上がる季節に安心ですね。
こちらのレンジにも対応したランチボックスはいかが。汁漏れしにくいのでシチューやカレーを入れるのにも便利。お箸も付いており、シンプルで男性でも使いやすいのがいいです。
耐熱ガラス製の水筒です。二重構造のダブルウォールだから、冷たいドリンクを入れても結露しにくく、熱いお茶を入れても手に熱が伝わりにくいから熱くなく持てます。茶こし付で、直接お茶を淹れることもできますよ。
こちらの2点ロックのお弁当箱はいかが。レンジや食洗機にも対応しており、冷凍出来るのもいいです。日本製で高品質で仕切りも付いておかずも詰めやすく、汁漏れしないのがいいですね。
こちらの密閉性に優れた弁当箱はいかが。カラーも豊富で食洗機やレンジにも対応。抗菌加工も施され洗いやすいのもいいですね。
フルーツなどが程よく入る220ml容量が嬉しいランチボックスがおすすめ。保冷剤一体型の蓋を採用しているので、フルーツやお野菜など安心感抜群に持ち運びが行えます。素適なカラーが揃っているので、ランチをお洒落にいただけますよ。
毎日職場に持っていくお弁当箱に、クーポンでお得なお値段で購入できるコスパが高い軽量で1段タイプのお弁当箱はいかがでしょう。冷凍保存や電子レンジ対応、食洗機対応ができる機能性に優れたお弁当箱なので、お勧めです!
大容量のお弁当箱で、約1.8Lです。栄養バランスの良い2000kcalのお弁当が作りやすいです。手洗いOKの保冷ポーチ付き。ポーチには保冷剤やお箸等を入れられるメッシュポケット付き です。
こちらは上段450ml、下段400mlの合計850mlの大容量!電子レンジ・食洗機のどちらにも対応し、上段の蓋にはバルブが付いていて蓋をしたままレンチンできてとっても便利。パッキン一体構造で汁漏れをしっかり防ぎつつ、洗いやすくなっていてお手入れも楽々!さらに、蓋がドーム型になっていてご飯やおかずをふわっと綺麗に盛り付けることも、ぎちぎちに詰めることもできてお腹いっぱい食べたい男性にもおすすめです!
この弁当箱は、500~800mlの大容量で、作り置きやお弁当の保存に最適です。仕切り付きで、異なる料理を分けて入れることができ、便利に使えます。レンジ対応、食洗機対応なので、使い勝手も良く、忙しい日々にぴったり。冷凍も可能で、保存容器としても活躍します。シンプルなデザインで、日本製の安心感があり、長く使えるアイテムです。
こちらのスリムで持ち運びにも便利なお弁当箱はいかが。汁漏れもせず、レンジや食洗機にも対応。2段式でおかずとご飯を分けて詰められるのもいいですね。
パスタなどの麺類をランチに持って行くときに便利な抗菌キャリーランチボウルです。中が2段式で麺と具を別々に入れるセパレート構造になっており、冷製パスタなどの時にも便利です。たれ容器・保冷剤も付いています。中ぶたにパッキン付きで、汁漏れ対策も万全です。
サーモスのランチジャーはいかがでしょうか。こちら夫のお弁当箱として使用していますが、漏れたことが一度もなく食洗器OKで使い勝手が良いので愛用しています。おかずご飯汁物と3つに分けて入れることができ、朝熱々のご飯やお味噌汁を入れておくとお昼までその温度を保ってくれますよ。取っ手付きで持ち運びしやすいです!
保冷保温機能がある容量650ミリリットルのガラスボトルです。漏れ防止のキャップがついているので逆さにしても中の液体が漏れません。
日本製の汁漏れしにくいパッキン蓋のランチボックスはいかがでしょうか。中仕切り付なので、使いやすいですよ。食洗機にも対応していますのでおすすめです。
タイトなシーリング素材を使った100%漏れなしのお弁当箱はいかがでしょうか。カトラリー付きもいいと思います。
4点ロックでしっかり蓋が閉まるので、汁漏れを気にせず持ち運びできます。シンプルなデザインで使いやすく、レンジも食洗機も使えるので、おすすめです。
お弁当のフルーツ入れならコチラの商品はどうですか、サイズが調度良く液漏れなどしないですし、蓋に保冷材が付いていてお昼に冷たくて美味しいフルーツが食べられるのでおススメです
お弁当×食器の人気ランキング
特徴・機能/性能で絞り込む
予算で絞り込む