【鍋の素】あごだしであっさり美味しい!おすすめの鍋の素は?
あごだしを材料に使った鍋の素をネット通販で買いたいです。あっさりとしていて、上品な味わいの、美味しいあごだし鍋の素のおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/11/08
- 724View 29コメント
akemi(60代・女性)
旨味のあるスープが良く絡んで、体が温まり満腹感が得られます。色んな食材で味わえます。
ああい(40代・男性)
ミツカンこなべっち焼あごだし鍋つゆはどうですか。1人前ずつ包装されているので、人数に合わせて使えます。焼あごを中心に計7種のだしをブレンドした、多彩な食材のうまみが引き出されたあっさりしていてコクがある味わいで、だしのおいしさで素材を味わう鍋つゆです。鍋のシメにご飯を入れれば、だしの味わいがしっかり染みこんだ雑炊が楽しめますよ。
どんどん(50代・男性)
久原醤油の「あごだし鍋 寄せ鍋」鍋の素はいかがでしょうか?雑味の少ない「飛び魚」から丁寧に抽出した二段仕込み焼きあごだしの上品な鍋つゆです。お得なお値段で購入できる12個まとめ買いができるので、おすすめです!
s.i(40代・女性)
焼きあごだしの濃厚なうまみがぎゅっよ凝縮されて絶品のお鍋の素で人気です。〆にはラーメンとの相性が抜群で最後までおいしく堪能できておすすめです。
chai(50代・女性)
久原醤油のあごだし海鮮鍋つゆはいかがでしょうか。焼きあごのだしに鰹、昆布の旨味が効いた醤油ベースの純和風味で、あっさりおいしい鍋がつくれます。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
あご出しの味わいがとてもいい鍋の素です。寒い季節にとても頼りになる便利な調味料です。
どんどん(50代・男性)
あごだしであっさりおいしい人気メーカー、ミツカンの「〆まで美味しい焼あごだし鍋つゆ」はいかがでしょうか?上品な味わいのあごだし材料に使った鍋の素になります。お得な12個まとめ買いができるので、オススメですよ。
めがねちゃん(50代・女性)
久世福商店の国産焼きあご鍋つゆです。国産あごの優しい甘みが特徴の上品な味わいのストレートタイプ。焼きあごの他にも、焼津産鰹削り節や北海道産昆布、鯖節、瀬戸内産イリコなど厳選した国産原料を使用しています。
ここあ(50代・女性)
焼きあごだしをベースに鶏ガラや魚介の旨みを加えた寄せ鍋つゆで、お醬油のあっさりした風味も◎です。
KUMIKAN(40代・女性)
焼あごをメインにかつおや煮干、さば、鶏がら、しいたけ、昆布など7種のだしをブレンド。あっさりしながらコクがある味わいで、野菜やお肉、様々な具材と合います。お鍋だけでなく〆まで美味しく美味しく頂けますよ
たなかさん
お店で探していたところ、とても使いやすいと言われて早速お料理して見て、顆粒タイプがとても使いやすいと思ったのでおすすめできると思います。
猫大好き
くばらのあごだし豆乳なべの素で本場九州発で国産豆乳のまろやかなコクであっさりと上品な豆乳鍋が食べれるのでとても美味しそうだなと思いました。ちょっと贅沢なお鍋が食べれそうであごだしを堪能出来そうです。
コーヒーさん(40代・男性)
長崎県産の焼きあごで出汁がとってある鍋用のスープです。ゆず醤油仕立てで、1パック3~4人前です。
だんごっ鼻
我が家はミツカンのあごだし鍋つゆを使います。他メーカーより少し高いですがとても美味しいです。〆はちゃんぽん麺が美味しいですよ。
ころころあい(40代・女性)
しいたけ、昆布などの旨味があり、あごの香りがとてもいいです。あごの苦みは控えめなので、初めての方でも美味しくいただけると思います。魚介系はもちろんですが、お肉系でも美味しいし、出汁が絶品なので〆の雑炊が美味しくておすすめです。
つーちゃ(40代・男性)
焼きあごだしの香ばしさ、魚醤の風味の良さがあって美味しく鍋が食べられます。鍋に素と具材を入れるだけで、手軽です。
ここあ(50代・女性)
あごだしのうまみをいかしたお醬油風味のお鍋の素で、あっさりとした味わいで具材そのものの味が堪能できます。
nanacoco(40代・女性)
あごだしといえば、長崎が有名なので、長崎産の鍋の素だったら本場の味が楽しめると思います。
KUMIKAN(40代・女性)
あごだしの上品な旨味と醤油のコクが感じられる鍋の素。優しい味わいで野菜や魚、肉どの具材にも合います。3、4人前で家族みんなで頂けるのもいいです
かりんちょ(50代・男性)
色々食べたけど、あご出汁鍋スープなら久原醤油ブランドが一番。あご出汁の旨みをしっかりと感じてコクのある美味しさをあっさりと楽しめますよ。具材にお出汁がしっかり染みてアツアツを風味良く楽しめます。
ひひん(60代・男性)
焼きあごと昆布、鰹出汁などのバランスが良く、コクがあって優しく上品な味わいで美味しいですよ。
ももももももんが(40代・女性)
ニビシ醤油の「うまかあごだし鍋つゆ」はいかがでしょうか。720mlのパウチ入りです。長崎県産のトビウオ(あご)のだしを使っていて、肉、魚、野菜、きのこ、豆腐などなど、どんな具材とでも相性がいいのでおすすめです。あごだしとベースの醬油の組み合わせがとてもよく、鍋シーズンに活躍するストレートタイプの鍋スープです。
あみあみあみ(40代・女性)
北野セレクションの商品でプロの料理人が監修に参加しているからか家庭ではなかなか出せない深みのある出汁が取れます
みかんいろ(50代・女性)
ダイショーの焼あごだし鍋スープです。焼あごだしが効いた醤油ベースのスープにほんのり柚子の風味が加わったサッパリと美味しいスープです。特に野菜を美味しく食べられる味付けとなっているのでおすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
久原醤油のあごだし寄せ鍋スープです。ストレートタイプで手軽ですよ。上品な同じで、お子さんもおいしく頂けます。
めがねちゃん(50代・女性)
万城食品のあごだし入り寄せ鍋のつゆです。焼きあごに焼津産鰹節と利尻産昆布の旨味を加え、あごだしの風味を生かした上品でまろやかな醤油味の鍋つゆです。自社で丁寧にだしを引き、料亭のような本格的なだしの味を再現しているのがおすすめポイント。1人前ずつの小袋なのも使いやすいですね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他鍋セットの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。