家族が笑顔になれる美味しいご飯が炊ける土鍋のおすすめは?
お米をふっくらと美味しく炊き上げてくれる、使いやすいおすすめの土鍋を教えてください。家族3~4人分のごはんが炊けるサイズだとうれしいです。
エイム(40代・男性)
- 更新日:2022/06/09
- 2112View 19コメント
ぷりん(50代・女性)
3〜4人前用のお洒落な土鍋です。こちらの土鍋で炊くとふっくら柔らかく美味しかったです。
オロロ(40代・男性)
ふっくら美味しく炊き上げることができるハリオのご飯釜です。フタがガラスで出来ておりご飯が炊ける様子が見えるので楽しいです。炊き上がりにホイッスルが鳴るので美味しくご飯を頂けそうです。
ろいみるく(40代・女性)
3~4人分作れる8号サイズの土鍋です。耐熱性、耐久性に優れた萬古焼でご飯がふっくらとおいしく炊けますよ。
グラスマン(60代・男性)
萬古焼のおしゃれな土鍋です。3人前ほどのごはんを炊くのに最適ですし、美味しいごはんが楽しめると思いますよ。れんげも付いています。
KUMIKAN(40代・女性)
遠赤外線効果で芯までじっくり熱を伝えつやつやでふっくらおいしく炊き上げます。すっきりした取っ手で扱いやすく重すぎないのもいいです
chai(50代・女性)
伊賀焼の土鍋で有名な長谷園の土鍋です。ごはんがおいしく炊けるのはもちろんのこと、おでんなどの煮込みや、付属の陶製のすのこを使って蒸し料理、空焚きOKなので炒めものもできます。スッキリした形も食卓に映えそうでおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
火の通りが早く鍋は勿論ご飯もふっくら炊き上げます。経年劣化していく様子も、またあじが出ていいですね
どんどん(50代・男性)
遠赤外線効果でおいしいご飯が炊ける土鍋はいかがでしょうか。3~4人用の8号サイズで、ご家族のご飯が炊けますね。
こさめちゃん(50代・女性)
三谷幸喜さんもご愛用のガラス蓋の土鍋です。炊き上がり具合もチェックできますし、便利です。美味しく炊けます。おすすめです。
どんどん(50代・男性)
ご家族分のご飯が炊ける5合のごはん土鍋なので、おすすめいたします。菊の花弁のような蓋が特徴的、機能性とデザイン性に優れた土鍋なので、いいと思います。
ブラウン(40代・女性)
15分で炊けるこちらをオススメします!おひつにもなるのでそのまま冷蔵庫で保存出来、そのままレンチンで温めれるのが便利!
ねこちゃん(30代・男性)
日本産の信楽焼の土鍋です。遠赤外線効果でふっくら炊き上げることができます。サイズは5合炊用です。
fu-s(30代・男性)
キントーの土鍋はいかがでしょうか。3~4人前、2.5リットルサイズでご飯や鍋を家族で楽しめますよ。
クロス(40代・男性)
ごはんが美味しく炊ける炊飯鍋で見た目もお洒落で長く愛用できそうなのでオススメです。
saei(40代・女性)
長谷園の土鍋を愛用してます。炊飯器で炊くより短時間でふっくらおいしいご飯が炊けます。おこげができるのもうれしいポイントです。余ったご飯は蒸し器で温めなおすと変わらない美味しさで食べられます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
鍋・フライパンの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。