- 最終更新日:2024/12/04
- 838View 28コメント
【キャベツ鍋に合う鍋の素】野菜をたっぷり入れたい!人気の鍋つゆは?
キャベツ鍋に合う鍋の素を探しているのですがおすすめはありますか?まとめ買いしたキャベツが家に沢山あるので、鍋にして美味しく消費したいです。よく購入する商品などあればぜひ教えてください!
ベストオイシー編集部
Up
ポルカドット(50代・女性)
キャベツの甘味を引き立ててくれるねぎ塩のスープはいかがでしょう。地鶏だしとあごだしに岩塩を合わせて、アクセントに胡椒をきかせてあります。味変はゆず胡椒が合います。じんわりあったまりたいときにお勧めです。
めがねちゃん(50代・女性)
商品名そのまんまなんですが(笑)、日光食品の「豚肉とキャベツが旨い鍋の素」です。野菜をたくさん食べたい時は、こってり系より野菜の旨味を引き立てるあっさり系の方が合うと思うんです。こちらはニンニクと胡椒をきかせたあっさりうま塩味で、キャベツの甘味が引き立ちますよ。一度にキャベツ半玉はいけますから、キャベツ消費用におすすめします。
ともぞう(50代・女性)
うま塩鍋の素は豚肉とキャベツで簡単に作れるお鍋がいいですね!豚肉とキャベツの甘味であっさり美味しく食べられます!〆はちゃんぽん麺や、チーズリゾットも合うので最後まで楽しめそうですね!
紅葉さん(50代・女性)
こちらのうす塩鍋の素は、パッケージ通り、キャベツがとてもおいしくいただける仕立てになっています。キャベツだけでなく、豚バラを使うと味わいが深くなります。優しい塩味仕立てなので、たっぷりとキャベツが食べられて体の芯まで温まります。〆は、うどんをどうぞ。
ネズミ男(60代・男性)
我が家は三浦野菜の産地なので、大根やキャベツを一度に沢山頂きます。そんな時に、このキャベツ鍋の大変役立ちます。
よねちゃん
こちらのうま塩鍋の素はいかがでしょうか。優しい塩味仕立てなのでキャベツの旨味や甘みを存分に楽しめますよ。豚肉を入れるとコク深い味わいになります。
だんごっ鼻
こちらの、うま塩鍋の素が美味しいです。キャベツと豚肉が抜群に美味しい鍋スープで、もつ鍋にも合いますよ。〆のちゃんぽんにも合います。
オロロ(40代・男性)
こちらの日光食品の豚肉とキャベツが旨い鍋の素はいかがでしょうか?あっさりとしたうま塩風味がキャベツなどの野菜の味わいを引き立ててくれる美味しい鍋の素です。豚肉とキャベツ、たくさんの野菜で簡単に美味しいお鍋が楽しめる商品でお値段もお手頃でお勧めです。
あみあみあみ(40代・女性)
キャベツをメインとする鍋は出汁が効いた シンプルな味がよく合うと思います 豚骨風味でがっつり系が好きな人もおすすめです
よねちゃん
こちらのミツカンの職人一丸 中華蕎麦 とみ田 監修の濃厚豚骨魚介 鍋つゆはいかがでしょうか。濃厚でコク深い味わいなのでキャベツ鍋に良く合うと思います。
ポルカドット(50代・女性)
キャベツの甘味を引き立ててくれるねぎ塩のスープはいかがでしょう。地鶏だしとあごだしに岩塩を合わせて、アクセントに胡椒をきかせてあります。味変はゆず胡椒が合います。じんわりあったまりたいときにお勧めです。
ポポロろ(40代・女性)
鍋でキャベツや野菜をたくさん食べたい人におすすめの鍋つゆ、モランボンスタミナきゃべつ鍋用スープです。にんにく味噌味で美味しいです。
オロロ(40代・男性)
こちらのモランボンのスタミナきゃべつ鍋用スープはいかがでしょうか?豚骨の旨みをベースに、野菜だしと味噌とにんにくを加え、濃厚に仕上げられた野菜がすすむ鍋の素です。野菜やお肉を煮込んで自然な甘みやコクを引き出し、たっぷり美味しくいただけます。スタミナ満点のきゃべつ鍋で心も体も温められる商品でお勧めです。
ぷすぷす(40代・男性)
にんにくと味噌の香りがたまらないこちらのスープはいかがですか。キャベツなどどんな野菜にも合いますよ。野菜から出る旨みも混ざると最高の鍋のスープになり、ご飯がすすみますよ。
ころころあい(40代・女性)
濃厚みそとんこつスープの素はいかがでしょうか。豚と鶏の白湯スープに米味噌と豆味噌の2種類の味噌を合わせであり、濃厚な味を楽しめます。味噌味はキャベツとよくあうし、キャベツの甘味が加わって、まろやかなら美味しさになるのでおすすめです。
アルナヲ(40代・男性)
「麺&鍋大陸 濃厚みそとんこつスープの素 1100G」は、業務用サイズでコストパフォーマンスが高く、大人数の食事にも対応可能です。濃厚な味わいの味噌とんこつスープは、麺や鍋料理にぴったり。旨味がしっかりと感じられ、家庭でも簡単に本格的な味が楽しめます。調理が簡単で、忙しい日常でも手軽に美味しい料理が作れるのが魅力です。
RRgypsies(50代・男性)
野菜ソムリエの青野果菜さんが監修した「野菜をいっぱい食べる鍋 とんこつ醤油鍋スープ」がおすすめです。キャベツをはじめてとして、野菜をたくさん入れて食べると美味しいです。豚肉を加えると完璧な美味しさです。〆は雑炊でも麺でもいけます。
mokucha(30代・女性)
こちらのエバラキムチ鍋の素は辛すぎずマイルドですのでどなたでも食べやすいですし、旨味や甘みやコクがありキャベツと合いますのでお勧めです。
めがねちゃん(50代・女性)
キャベツの大量消費におすすめ!ますやみそのきゃべつとにらと豚肉のあっさり鍋の素です。胡麻の風味をきかせたあっさり味噌味で、ちょっとピリ辛なのがキャベツの甘味を引き立ててくれて野菜がたくさん食べられます。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
とても濃厚なスープなのでしっかり満足できるお鍋の素です。キャベツなどの野菜との相性も良いのが嬉しいです。
ここあ(50代・女性)
キャベツとも相性がいい牛骨、牛テール、黒毛和牛の旨みを凝縮した白湯スープで、牛テールのコクがあり、しめはごはんを入れてクッパ風がおすすめです。
だんごっ鼻
キャベツをたっぷり入れる鍋でしたら、博多もつ鍋は如何でしょうか?こちらのダイショーの博多もつ鍋スープの醤油味はとても美味しいです。〆はやはりちゃんぽん麺です。
よねちゃん
こちらのモランボンのコク旨スープがからむ ねぎ塩鍋用スープがオススメです。コクのあるスープがやみつきになる美味しさでキャベツの甘みも引き立ててくれますよ。
めがねちゃん(50代・女性)
どんな具材でも美味しくしてくれるカレー鍋スープは、キャベツにも合いますよ。ジャガイモやソーセージ、鶏手羽なんかも相性いいのでおすすめです。〆は追いチーズでリゾットか、カレーうどんもいいですね。
ころころあい(40代・女性)
とみ田の濃厚豚骨魚介つけ麺を再現した鍋の素で、豚骨の濃厚スープに、宗田がつお・さば・煮干しの魚粉を加えてあり、コクのある味わいがあって美味しいです。そのスープにキャベツが染み込んで、とても美味しいのでおすすめです。
nanacoco(40代・女性)
テレビのコマーシャルでもよく見ると思いますが キャベツをふんだんに食べるならこちらの鍋しゃぶがおすすめです。
Toshimi(60代・男性)
味噌キムチ鍋の素はいかがでしょうか。キャベツに味噌キムチの味が染みこみおいしいですよ。他の野菜といっしょに煮込んでもごはんのおかずになります。
だんごっ鼻
キャベツが美味しい、もつ鍋は如何でしょうか?このダイショーのもつ鍋スープは醤油と味噌がありどちらも美味しいです。さっぱり系の醤油はキャベツもバクバク食べれます。
ここあ(50代・女性)
もつのコクでキャベツのがたくさん食べれる、しょう油ベースのもつ鍋の素はいかがでしょうか。キャベツ以外の野菜とも相性がいいので、野菜がたくさん食べれます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
夕食・ディナー × 鍋の素の人気おすすめランキング
鍋の素の人気おすすめランキング
夕食・ディナーの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了