- 最終更新日:2024/12/10
- 81View 21コメント
【お歳暮】冬に食べたくなるスイーツ!人気のお菓子ギフトは?
今年お世話になった義両親に、お菓子・スイーツのお歳暮を贈りたいのですがおすすめはありますか?冬に食べたくなるようなものや、以前貰って嬉しかった商品などあればぜひ教えてください!
ベストオイシー編集部
Up
ちゃぺ大好き(50代・女性)
寒い季節に暖房の効いたお部屋で食べたくなるアイスクリームはいかが。何度か食べたキハチのソフトクリームが美味しかったので、カップアイスもきっと美味しいはず。フルーツソースやチョコソースがかかった2層のアイスで、それぞれのソースと相性のいいピスタチオやマンゴーなどの4種類、合計8個入りです。
コーヒーさん(40代・男性)
繊細でかわいい細工が施されている上生菓子の詰め合わせセットはいかがですか。12種類の味が楽しめるのでおすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
冷やしても温めても美味しいワッフルケーキは嫌いな人は少ないと思いますし 見た目も 色とりどりで鮮やかで良いと思います
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの20種類の味が楽しめワッフルケーキは、ふわふわの生地の中にたくさんのクリームが入っており、彩りも鮮やか。素材の風味が生かされ、上品な甘さもいいです
mokucha(30代・女性)
いちごがたっぷりのっていて気分も上がるモンブランケーキはいかがですか?甘酸っぱさや香ばしい生地など7層を楽しめて美味しいのでお歳暮にもお勧めです。
ころころあい(40代・女性)
アップルパイはいかがでしょうか。サクッとしたパイ生地に、シナモンがらきいたりんごがたっぷり入っています。りんごのカットも大きいので、満足感があって、おいしいです。冬になるとトースターであたためて、アイスクリームをそえて食べたくなるので、おすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
福井の冬の定番スイーツ、こたつでいただく水羊羹はいかが。メディアでも紹介された一枚流し あんみつ水羊羹と、あんみつ抹茶葛のセットです。さっぱりとした水羊羹・とろけるもちもち食感の抹茶葛に、福井名産の羽二重餅や華やかな色と形の季節の羊羹、まるごとの栗、大納言小豆などを色とりどりにトッピングした見た目でも舌でも楽しめる和菓子。好きな時に解凍して食べられるのがいいですね。
よねちゃん
こちらの牧場直送で鮮度が高い濃厚ベルギー産チョコ使用の南ヶ丘牧場のガトーショコラウはいかがでしょうか。濃厚な味わいを楽しめるので冬にぴったりだと思います。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
寒い季節に暖房の効いたお部屋で食べたくなるアイスクリームはいかが。何度か食べたキハチのソフトクリームが美味しかったので、カップアイスもきっと美味しいはず。フルーツソースやチョコソースがかかった2層のアイスで、それぞれのソースと相性のいいピスタチオやマンゴーなどの4種類、合計8個入りです。
ぷりん(50代・女性)
こちらのザ・スウィーツのミルフィーユをおすすめします。3種21個入で個包装で食べやすいです。高級感があって濃厚で美味しかったです。
ころころあい(40代・女性)
フォンダンショコラはいかがでしょうか。レンジで温めるとトロッとチョコレートが出てきて、濃厚な味を楽しめます。アイスクリームと一緒に食べるとあたたかいのと冷たい温度差が楽しめる、なんとも言えない美味しさなのでおすすめです。
ここあ(50代・女性)
暖かい部屋で食べる極上のデコレーションアイスはいかがでしょうか。クリームやチョコレートな豪華なトッピングも楽しめます。
よねちゃん
こちらのひととえのこがね芋を使用したスイートポテトはいかがでしょうか。しっとり滑らか、優しい味わいが口いっぱいに広がり寒い冬でもほっこりしますよ。オススメです。
めがねちゃん(50代・女性)
冬に食べたくなるあったかスイーツ、おしるこはいかがでしょう。常温で長く保存でき、食べたい時にお湯を注ぐだけで食べられる懐中汁粉がおすすめです。こちらは京都の老舗、笹屋昌園の懐中汁粉「夕なぎ」です。懐中汁粉にはめずらしい半月型で、焼き鏝で職人がひとつずつ手描きの模様を入れているのが老舗の職人技。上品な甘さで、ワンランク上の味わいです。包装も上品でご進物におすすめ。常温で2か月日持ちします。
かりんちょ(50代・男性)
お歳暮利用にぴったりな柚子香る焼き菓子ギフトがおすすめ。いただきやすい個包装タイプのマドレーヌがたっぷりセットになった人気商品ですよ。砂糖煮にした徳島産柚子を贅沢に用いているので、爽やかな香りをまろやかな甘味で味わえますよ。
nanacoco(40代・女性)
冬に食べたくなるサツマイモ!スイートポテトのおかしはいかがでしょうか。見た目もきれいだしいいギフトですね
どんどん(50代・男性)
お世話になった義両親へのスイーツのお歳暮に、人気ブランド、ガレーのチョコレート、ミニバー詰め合わせはいかがでしょう。冬に食べたくなるチョコですね。のし対応やラッピング対応をしてくれるので、おススメですよ。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
食べやすい小ぶりなカップケーキなので選ぶ楽しさがあるおしゃれなスイーツです。高級感があるので冬のギフトにも良いです。
だんごっ鼻
こちらの、南が丘牧場のアイスクリームは如何でしょうか?我が家では夏より冬の方がアイスを良く食べます。こたつに入ってのアイスは最高です。濃厚な高級アイスです。
あやなみ(20代・女性)
キャラメルの香りも焦がし風味で食べやすいですし食感も柔らかいものになっていて食べやすいですし高級感あるかと思います。
あみあみあみ(40代・女性)
寒い冬にはほっこりとした焼き菓子がコーヒーと一緒に食べたくなります。こちらは見た目にも高級感がありお勧めです
マカロン(20代・男性)
こちらはどうでしょう。箱のパッケージのデザインもとてもおしゃれで高級感があり北海道産の牛乳を使っているのでとてもなめらかな舌触りでお勧めです。また、しっかりとした牛乳のコクを感じることができ甘さも控えめなので食べやすいので気にいっています。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
お歳暮 × 菓子・スイーツの人気おすすめランキング
菓子・スイーツの人気おすすめランキング
お歳暮の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了