本ページはプロモーションを含みます
  • 71View 22コメント
  • 【ビジネス手土産】東京で買えるセンスの良い食べ物!人気のお土産は?
  • 【ビジネス手土産】東京で買えるセンスの良い食べ物!人気のお土産は?

東京でビジネス手土産を購入しようと思っています。美味しいだけでなく、高級感があって賞味期限が長いなどセンスのいい食べ物が知りたいです。おすすめのお土産などあればぜひ教えてください!

ベストオイシー編集部

Pick
Up

ももももももんが(40代・女性)

上野風月堂の「東京カラメリゼアソート」はいかがでしょうか。前に東京みやげに頂いたことがあり、とてもおいしかったのを覚えています。ウエハースとカラメルの組み合わせが絶妙の焼き菓子と、プチシューと、ウエハースのフロランタンの3種類36個入りです。全て個包装なので手土産にぴったりですし、日持ちもします。香ばしいカラメル風味とそれぞれの食感が見事にマッチしたお菓子で、すごくおいしいですよ。

no.2

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのバターフィナンシェは個包装で食べやすく、外はサクッと中はしっとりでバターの風味とコクも楽しめます。高級感もあり、コーヒーや紅茶にも合いますよ

アルナヲ(40代・男性)

バターバトラーのバターフィナンシェは、上質なバターを贅沢に使用した、しっとりとした食感が魅力の焼き菓子です。個包装で手軽に楽しめ、ギフトやお土産にもぴったり。職場やお祝い事にも喜ばれるおしゃれなパッケージで、贈る相手を選ばない人気のスイーツです。美味しさと見た目のバランスが良く、大切な人へのプレゼントに最適です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

ネズミ男(60代・男性)

ビジネスでの手土産でしたら、上野風月堂の「東京カラメリゼ」をお薦め致します。一枚一枚手作業で焼き上げたカラメリゼ、軽さと歯触り・風味が特徴的な焼き菓子ですよ。送る側のセンスを窺わせる逸品ですよ‼️

よねちゃん

東京のお土産ならこちらの上野風月堂の東京カラメリゼがオススメです。ウエハースの表面に砂糖とメイプルシュガーをのせて焼き、カラメライズしたお菓子でパリっとサクっと軽やかな食感と甘さと香ばしさのバランスが絶妙。個包装で日持ちもするので手みやげにぴったりですよ。

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

ドーナッツ大好き(40代・男性)

いろんな焼き菓子が詰め合わせになっているので見栄えがするのが良いです。どれも食べやすくて手土産にぴったりです。

LemonSoda(50代・女性)

東京に訪れたり、関東にお住まいの方は帰省の土産としても鉄板で確実で好評な、ザ・メープルマニアの詰め合わせを選択肢の一つとしてご検討いただきたいです。中のコクが深くて、なのに一度に数枚食べられる外側の軽さの対比が堪らないです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

どんどん(50代・男性)

東京で買えるビジネス用の手土産なら、人気老舗有名店、新橋玉木屋の江戸前佃煮詰合せ7種入りはいかがですか。高級感があり、賞味期限が長いセンスのいい佃煮です。のし対応をしてくれるので、お土産用にオススメです。

no.8

ここあ(50代・女性)

老舗店の個包装になった、上質な甘さが味わえるかりんとうの詰め合わせはいかがでしょうか。常温保存ができ、賞味期限も約3ケ月ほどあります。

no.10

めがねちゃん(50代・女性)

東京で買うビジネスの手土産なら、銀座ウエストのお菓子はいかがでしょう。銀座本店と青山、横浜にしか店舗がなく、店名に「銀座」を冠しているので東京土産にぴったりです。厳選素材を贅沢に使用して丁寧に作られた上質な焼菓子は、ビジネスシーンでも間違いのない贈答品です。こちらのお菓子は包装のセンスもよく、季節限定の春夏缶には英国の画家が描く春らしい静物画を採用しています。個包装で日持ちも1か月以上ありますよ。

no.11

カフェアロハ(50代・男性)

賞味期限は7日間と短いのですが、東京でしか購入できない商品ということでおすすめします。こぼれんばかりのあんこの多さが特徴です。商品名から営業マンが謝罪で訪問するときの手土産として持参することが多いそうです。ビジネス手土産でしたら、商品で話題にできるかと思います。

no.12

ももももももんが(40代・女性)

上野風月堂の「東京カラメリゼアソート」はいかがでしょうか。前に東京みやげに頂いたことがあり、とてもおいしかったのを覚えています。ウエハースとカラメルの組み合わせが絶妙の焼き菓子と、プチシューと、ウエハースのフロランタンの3種類36個入りです。全て個包装なので手土産にぴったりですし、日持ちもします。香ばしいカラメル風味とそれぞれの食感が見事にマッチしたお菓子で、すごくおいしいですよ。

no.13

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの東京土産にも最適な定番の東京ラスクは、アーモンドの食感と香ばしさに、キャラメルのほろ苦さのバランスが絶妙。サクッと軽い食感で上品な甘さもいいです。

no.14

ころころあい(40代・女性)

ピスタチオサンドはいかがでしょうか。ピスタチオを練り込んだクッキーと、ピスタチオチョコという、ピスタチオの美味しさを楽しめるスイーツです。ピスタチオの濃厚なチョコレートと少し塩味があるクッキーが絶妙にマッチしてとても美味しいです。フランボワーズチョコが入っているのも甘酸っぱさがあって、こちらもおいしいのでおすすめです。

no.15

めがねちゃん(50代・女性)

資生堂パーラーのラ・ガナシュはいかが。資生堂パーラーのブランドバリューはもちろん、このチョコレート菓子は人気の高いロングセラー。ココアクランチを混ぜ込んだなめらかなガナッシュを、ベルギー産チョコレートで包み、ココアクランチをまぶしてあります。二口サイズで食べやすく、甘すぎないリッチな味わいが男性にも好評ですよ。

no.16

Tacky

巣鴨の老舗お茶屋さんが手掛ける、金目鯛やうなぎ、まぐろなど高級食材を使い、具材が丸ごと入った贅沢なお茶漬けです。化学調味料無添加の特製だしつゆと、香り高い専用茶で仕立てていて、料亭のような味わいを手軽に楽しめます。常温で長期保存できるので贈り物としても扱いやすく、見た目も豪華な化粧箱入り。ジャパンフードセレクション金賞も受賞した、幅広い年代に喜ばれる逸品です。

no.18

Tacky

日本橋にある老舗和菓子屋が手掛ける富士山の形をした一口サイズのおせんべいの詰め合わせです。白砂糖、唐辛子、きらきらザラメ、むらさきいも、胡麻マヨネーズ、抹茶の7種類の味が楽しめて、それぞれ色も違うので箱を開けた瞬間に華やかさがあります。個包装で配りやすく、常温で長期保存でき、甘いものが苦手な方でも楽しめて手土産やギフトにぴったり。東京駅や羽田・成田空港などで手軽に購入できるのも嬉しいポイントです。

no.19

mokucha(30代・女性)

南青山に本店があるヨックモックのロールクッキーのシガールは、高級感がありますし皆さんで分け合える個包装になっているのでビジネス手土産にお勧めです。サクサクでバターの香りがして美味しいです。日持ちするので安心です。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。