- 82View 32コメント
【カスタードプリン】なめらかな口どけで美味しいカスタードプリンのおすすめは?
ゼラチンを使用せず、なめらかな口どけのカスタードプリンが大好きなので、お取り寄せしようと思います。有名店の人気商品など、本当に美味しいカスタードプリンのおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
Up
紅葉さん(50代・女性)
マーロウ監修のカスタードプリンです。厳選された素材を存分に使い、仕立ててある一品です。滑らかな口当たりとほろ苦いキャラメルソースがとてもおいしい。食べ終わった後は、容器も色々と使えるのも良いですね。
mokucha(30代・女性)
こちらのカスタードプリンははにわデザインの容器がかわいいですし、なめらかで卵黄のコクがあり濃厚で美味しいのでお勧めです。
ともぞう(50代・女性)
蔵王山麓卵を贅沢に使用したプリンは、保存料無添加で一つ一つ丁寧に手作りされていて滑らかで濃厚な味わいがとても美味しいです。瓶入りが豪華でギフトにも喜ばれそうです。
ころころあい(40代・女性)
蔵王山麓の卵と牛乳を使って作ったカスタードプリンはいかがでしょうか。なめらかな舌触りがよく、コクのある濃厚な味が美味しいのでおすすめです。
アルナヲ(40代・男性)
この「濃厚カスタードプリン6個セット」は、贅沢に蔵王山麓卵を使用したとろける美味しさが魅力です。グルテンフリーなので、食事制限のある方にも安心して楽しんでいただけます。ギフト箱入りで、バレンタインやホワイトデーの贈り物にもぴったり。人気の訳あり商品ですが、味は本格派。送料無料でお取り寄せも簡単なので、大切な人への特別なスイーツとしておすすめです。心温まるひとときをお届けします!
りいど(40代・女性)
この商品を頂いたのですが味にびっくりでした。クリーミーで卵の味が濃いしまろやかで口の中でさっと溶けて美味しかった。甘さもちょうどいい。
だんごっ鼻
こちらの、蔵王山麓卵をたっぷり使ったカスタードプリンは如何でしょうか?濃厚でなめらかな美味しい贅沢なプリンです。
あやなみ(20代・女性)
プリンの甘さあるものになっていて舌触りも滑らかな味わいになっていてギフトにも喜ばれるものになっていておすすめします
カフェアロハ(50代・男性)
神戸では多い、カラメルソース後掛けのカスタードプリンです。卵をたっぷり使用した、口当たりなめらかなプリンです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの神戸土産にも最適な風見鶏プリンはなめらかな舌触りで常温で日持ちがするのもいいです。卵をふんだんに使用し、コクも感じられ、好みで別添のカラメルソースを使ってもいいですね
めがねちゃん(50代・女性)
カスタードクリームが美味しい店のカスタードプリンは、もれなく美味しい!ということで、八天堂のこだわりカスタードのとろけるプリンをおすすめします。卵感たっぷりで、とろけるようになめらかな口どけが楽しめるカスタードプリンに、ほろにがカラメルソースが相性抜群。ソースが後がけなので、味変が楽しめるのもいいですね。常温で日持ちが長いタイプなので、お取り寄せにおすすめです。
よねちゃん
八天堂のこだわりカスタードのとろけるプリンはいかがでしょうか。滑らかな口どけと濃厚でコク深い味わいで美味しいですよ。カラメルソースをかけて味変も楽しめます。我が家もお気に入りの逸品なのでオススメです。
紅葉さん(50代・女性)
マーロウ監修のカスタードプリンです。厳選された素材を存分に使い、仕立ててある一品です。滑らかな口当たりとほろ苦いキャラメルソースがとてもおいしい。食べ終わった後は、容器も色々と使えるのも良いですね。
ぷりん(50代・女性)
こちらのマーロウにお洒落なビーカー入りの手作り焼きプリンをおすすめします。上品な甘さで濃厚で美味しかったです。
めがねちゃん(50代・女性)
ゼラチンも寒天も不使用!信州の牛乳屋さんが作った正統派カスタードプリンです。信州駒ケ根高原産の新鮮なすずらん牛乳をたっぷり使用し、卵の力だけで固めた牛乳屋ならではのカスタードプリン。信州産の濃厚な生クリームを加え、コクのあるとろ生食感に仕上げてあり、至福の口どけが楽しめますよ。
よねちゃん
牛乳屋さんのカスタードプリンはいかがでしょうか。とろっとした舌触りと濃厚でコク深くほろ苦いカラメルソースとのバランスが絶妙!差し入れで頂いたことがありますがみんな大満足の逸品でしたよ。これはかなりオススメです。
ここあ(50代・女性)
オーブンで焼き。たまごの力だけで固めた味わいが楽しめる、昔ながらの焼プリンはいかがでしょうか。バニラビーンズをふんだんに使った本格派です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの濃厚なカスタードプリンはバニラビーンズをふんだんに使用し、少しレトロな雰囲気も。舌触りなめらかで上品な甘さで、6個セットで家族みんなでいただけるのもいいです。
ここあ(50代・女性)
かためで甘さ控えめの昔懐かしいプリンと、しっかりとした甘みとなめらかな現代風プリンの食べ比べセットはいかがでしょうか。
アルナヲ(40代・男性)
このプレミアムプリンセットは、濃厚な味わいと昔懐かしいカスタードの風味が楽しめる贅沢な逸品です。お祝い事やギフト、お中元や内祝いにぴったりで、特別な方への感謝やおもてなしに最適です。美味しさと懐かしさを兼ね備えた6個セットは、喜ばれること間違いなしです。
nanacoco(40代・女性)
昔ながらの味がお好きでしたら、ちょっとかためでしっかりしたあじわいのカスタードプリンはいかがでしょう?
りいど(40代・女性)
プリン好きなのでこの商品をお取り寄せしたのですがめちゃくちゃびっくりするほどうまい。昔ながらの商品って感じで卵の濃厚の味わいもよくほっとする味でよかった。
かずフル
カスタードプリン3個 & はちみつプリン3個のダブルシリーズ1箱セットはいかがでしょう。人気の高級プリンセットです。
RRgypsies(60代・男性)
資生堂パーラーのカスタードプリンがおすすめです。これぞ王道という感じがします。岡山県蒜山(ひるぜん)高原のジャージー牛のミルクで作った濃厚なカスタードプリンで、なめらかでコクがあり、極上の美味しさです。
きりく(40代・女性)
資生堂パーラーのカスタードプリンをおすすめします。岡山県蒜山産のジャージー牛乳を使っていて、こくがあっておいしいです。
かりんちょ(50代・男性)
色んなカスタードプリンを食べたけど、トーラクブランドのプリンならコスパも良くて満足度高いですよ。ヨード卵光を用いた濃厚マイルドな旨みを口当たり滑らかに味わえる人気商品です。カラメルソースの香ばしさがアクセントになった甘くやさしい風味を6個たっぷりと味わえます。
だんごっ鼻
こちらの名古屋発の高級カスタードプリンは如何でしょうか?食材に拘りぬいて作られた、濃厚でまろやかな口あたりの美味しいプリンです。
ネズミ男(60代・男性)
カスタードプリンだとマーロウなどの有名店が有りますが、容器代などがかなり掛かっているので、あえて雪印の「栗原さんちのおすそわけカスタードプリン」をお薦め致します。乳製品の雪印のカスタードプリンなので、間違え有りませんよ‼️
カフェアロハ(50代・男性)
1個430gとビッグサイズのカスタードプリンです。北海道産の牛乳を使用した、カラメル無しのプリンです。常温保存できるので、外で食べることができます。
Tacky
こちらは自社で育てた無投薬のうずらの卵を使った珍しいプリン!北海道産の新鮮な牛乳も使っていて、自然とできる2層の食感が特徴で、上はクリーミーでまろやかなミルクプリン、下は濃厚でふわふわのうずら卵カスタードを楽しめます。とろけるような口どけと程よい甘さでスイーツが苦手な方にも食べやすい優しい味わい。しかもなんと常温で一ヶ月以上も保存が可能!贈り物にも自分へのご褒美にもぴったりの絶品プリンです。
あみあみあみ(40代・女性)
お家でぽんマルシェ シリーズのこちらのプリンは名前のごとく まるでクリームのように口の中でとろけるので ご希望通りの商品だと思います
*mii*(30代・女性)
ジェフダのカスタードプリンはいかがでしょうか。口当たりがなめらかで濃厚で美味しかったです。パッケージも可愛いので選びました。
ころころあい(40代・女性)
でぶのもとぷりんはいかがでしょうか。卵や生クリームなど、素材にこだわって作ってあるので、素材のおいしさを楽しめます。なめらかな舌触りがよく、濃厚でしっとりとした味わいがおいしいので、おすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
おやつ × ゼリー・プリンの人気おすすめランキング
ゼリー・プリンの人気おすすめランキング
おやつの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了