【高齢者ゼリー】栄養補給にもなる食べやすいゼリーを探しています。おすすめを教えてください
高齢の両親はあまりモノを食べなくなってきたので、柔らかいゼリーを用意したいです。栄養補給にもなって、食べやすくて美味しいゼリーのおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/09/10
- 25738View 41コメント
トシンジアン(70代・男性)
アイソカルのゼリーのバラエティパックです。24個と大量に入っていて、食欲のない時の栄養補給にピッタリですよ。
ちょプラ(40代・女性)
こちらはネスレ、アイソカルのゼリーのお試し8個セットです。1個150kcalと、少ない量ですがカロリーをとれてお勧めです。おやつにいいと思います。
どんどん(50代・男性)
高齢者向きの栄養食、エンジョイMCTゼリー200はいかがでしょうか?ハイカロリーで、効率的なエネルギー摂取とたんぱく質摂取ができるカップタイプゼリーです。6種類の食べ比べができ、飽きることがないので、おすすめです!
ショットブラスト(50代・男性)
4種類のフレバー入りで飽きずに美味しく頂ける。カロリー補給、食物繊維、タンパク質に加え、各種ビタミンやミネラルがバランス良く配合されているので、食が細い方の健康維持に最適。
グラスマン(50代・男性)
森永乳業のハイカロリーゼリーです。リンゴ味やバナナ味など6種類の味が楽しめますし、高齢の方でも食べやすいので、栄養補給に最適だと思います。
あっちゃん(40代・女性)
高齢の方でも食べやすく、美味しいゼリーのセット。各社から出ている、栄養補給に優れ、手早くカロリー補給にもなるゼリーのセットです。やわらかいゼリーになっており、食べやすく、食欲が落ちがちな高齢者の方や病気療養中の方におすすめです。ヴァリエーションが豊富で、毎日食べても食べ飽きることがありません。
RRgypsies(50代・男性)
メイバランスがおすすめです。手軽に飲めるゼリーで、持ち運びにも便利。どこでも気軽に栄養を補給できます。8種類の味が楽しめるバラエティボックスで、飽きません。
ころころあい(40代・女性)
飲み込みやすい柔らかさで味も美味しいので、高齢者の方でも食べやすいです。カロリーが高いし、アミノ酸スコア100で栄養価が高いので、食が細くなっている方の栄養補給にぴったりです。
hanahoku(30代・男性)
味が充実したこちらのゼリーなら、食欲が無い時などに食事のメニューに加えやすい品です。
たなかさん
必要な夏バテ対策できると思います。栄養分を補って頂けますので使い勝手が良くて助かります。
ここあ(50代・女性)
1個でおかゆ1杯分のカロリーがとれるゼリーで、栄養もバランスよく配合され、やわらかくのど越しの良さも◎です。
hanahoku(30代・男性)
舌でつぶせる柔らかさのゼリーです。果物の風味、食感が味わえる品が7種類のセットにおなっています。
めがねちゃん(50代・女性)
東日本大震災の被災地から生まれた災害時の栄養補給のための備蓄ゼリー、ライフストックです。3種類のお試しセットで、洋梨とぶどうはエネルギー補給のためのエナジータイプ、リンゴ&人参は不足しがちな栄養素を補給するバランスタイプです。パウチタイプでやわらかでのど通りもよく、常温で5年保存がききます。非常食を兼ねて、常備しておくのにもおすすめのゼリーです。
KUMIKAN(40代・女性)
高カロリーのこちらの栄養ゼリー。タンパク質も豊富に含みスイーツ感覚で美味しく頂けます。手のひらサイズで食べやすく、これ一つで、ご飯茶碗軽く一杯のカロリーに匹敵するのもいいですね
ろっころ(60代・女性)
柔らかい食感で食べやすい白ぶどう味のゼリーはいかがでしょうか。爽やかな甘い香りがしましてさっぱりと美味しく召し上がれますし、エネルギーやタンパク質やカリウムなども摂れます。
akemi(60代・女性)
柔らかみがあって飲み込みやすいゼリーなので、少食のかたのカロリー摂取にオススメです。
めがねちゃん(50代・女性)
非常食も兼ねて、5年保存できるゼリー状の備蓄食・ライフストックはいかがでしょう。非常時に必要なエネルギー補給ができる1個200kcal以上のハイパーカロリータイプの洋梨味・グレープ味と、非常時に不足しがちな栄養素をバランスよく含んだアップル&キャロットの3種類セットです。高齢の方の栄養補給にも向いていると思います。
ストライク
こちらのゼリーはいかがでしょうか?なめらかで食べやすい食感のゼリーです。持ちやすく、美味しいあずき味だから続けやすいかなと思いました!!
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、Nestleの高齢者向けゼリー「アイソカル ゼリー ハイカロリー HC」はいかがでしょうか?8種類の食べ比べができるので、飽きることがありません。お得なお値段で購入できる24個まとめ買いができるので、おススメです。
あみあみあみ(40代・女性)
少量でハイカロリーでなおかつバランスの良い栄養配合で作られているゼリーです。味もおいしく満足感もあります
だんごっ鼻
こちらの、高カロリーゼリーは如何でしょうか?ツルッと飲み込みやすく、きなこ味で美味しいですよ。食欲がない時でも少量で栄養補給出来ます。
KUMIKAN(40代・女性)
高エネルギーで手軽に摂取できるゼリー。小豆や黒糖・きな粉など和風テイストで、味の種類も豊富。ハイカロリーで必要な栄養素も一度で摂取できます
咲ぱぱ
ハイカロリーのこちらのゼリーはいかがでしょう?栄養価が高く少量でも十分なカロリーを得られます。介護食を想定しているので、柔らかくて食べやすいです。味の種類もたくさんあるので飽きにくいと思います。おすすめします!
ppl
こちらは24個入りも内容量もよく、ビタミンもカルシウムもとれます。フルーツ味なのでたべやすいのでは?
ドーナッツ大好き(40代・男性)
マンゴーの味でとても食べやすいゼリーです。美味しいので栄養補給としても使えるのが良い。
ちょプラ(40代・女性)
こちらはネスレのアイソカルゼリーです。1個で150kcalとハイカロリーです。おやつとして食べてくれるといいかと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
少量でカロリーとタンパク質を効率よく摂取できます。スッキリした味わいで柔らかく高齢者でも食べやすいです
ろいみるく(40代・女性)
食が細くても効率的に栄養補給できるゼリーです。毎日食べても飽きない10種類の味がセットになっています。
クロス(40代・男性)
ミニッツメイドのリンゴ味のゼリーで簡単栄養補給ができて、便利で食べやすいですし、パウチ型で保存もしやすいです。
ショットブラスト(50代・男性)
バランス良くさまざまな栄養素が入っているため、食が細くなっている方の栄養補助食品として最適。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ゼリー・プリンの人気おすすめランキング
介護の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。