- 最終更新日:2025/01/02
- 78View 22コメント
【チミチュリソース】ステーキや焼き野菜に!美味しいチミチュリのおすすめは?
アルゼンチン発祥のソース・チミチュリを購入したいです。ステーキや焼き野菜、ハンバーグのソースなど様々な料理に合わせて楽しみたいです。スパイスが効いていて美味しいチミチュリソースのおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
めがねちゃん(50代・女性)
カルディオリジナルのチミチュリソースです。アルゼンチン生まれで、ステーキやフライ、サラダなどに南米で広く親しまれている定番ソース。本格的な味わいが手軽に楽しめます。
よねちゃん
こちらのカルディオリジナル チミチュリソースはいかがでしょうか。ピリッと辛い本格的な味わいを楽しめますよ。
アルナヲ(40代・男性)
カルディオリジナルのチミチュリソースは、アルゼンチンの定番ソースとして知られ、肉料理やグリルにぴったりの風味を提供します。フレッシュなハーブとガーリックの香りが豊かで、爽やかな酸味とスパイシーさが絶妙に調和。グリル肉やサラダに合わせると、味わいが一層引き立ちます。本格的な味わいを手軽に楽しめるので、肉好きの方に特におすすめです。
ああい(40代・男性)
ワインビネガーの酸味が強く、一般的なドレッシングと比べるとかなりパンチがある味わいです。野菜の甘味を引き立ててくれ、肉にをかけることで、さっぱりとした美味しさになるのでおすすめです。
オロロ(40代・男性)
こちらのKALDIオリジナル、チミチュリソースはいかがでしょうか?玉ねぎ・にんにく・パセリなどのたっぷりの具材に、ワインビネガーの酸味が効いたアルゼンチン発祥の美味しいソースです。焼いた肉や魚介のフライ、サラダなどのソースに良く合います。ダイストマトと混ぜれば南米風のサルサソースに、マヨネーズと混ぜれば南米風タルタルソースなどのアレンジも楽しめる商品でお勧めです。
ころころあい(40代・女性)
パセリの鮮やかな緑色がきれいで、爽やかな酸味と青唐辛子のピリッとした辛味がクセになる美味しさです。肉料理はもちろん、野菜や魚介類、パンなどにも万能ソースなのでおすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
アルゼンチンの庶民派のスーパーマーケットにも売られているほど、現地の味そのままの商品です。日本に居ながら異国の味が手軽に再現できます
めがねちゃん(50代・女性)
信州自然王国のCAMPへGO!チミチュリソースです。フレッシュな生の玉ネギとパセリを使用し、野菜の風味を生かしたさっぱりとした酸味のあるソース。焼いた肉やカルパッチョなどにそのままトッピングしたり、オリーブオイルを加えてドレッシングにするのも美味しいです。
あみあみあみ(40代・女性)
こちらの チミチュリソースは 現地 アルゼンチンでも普通に 庶民のスーパーマーケットで売られているものと同じタイプなので現地の味が忠実に楽しめます
よねちゃん
こちらのユウキ食品のチミチュリソースはいかがでしょうか。ピリッとした辛みとオイルに漬かったハーブの香りが素材の味を引き立ててくれて美味しいですよ。
アルナヲ(40代・男性)
YOUKI(ユウキ食品)のタパスソース チミチュリは、鮮やかなハーブとスパイスが絶妙に調和した、香り高い風味が特徴です。肉料理やグリル野菜にぴったりで、食卓を彩ります。180g×9個のセットで、家族やパーティーにも大活躍。サラダやピザのアクセントにも最適で、手軽に本格的な味わいが楽しめます。
紅葉さん(50代・女性)
本格的な味わいのチミチュリステーキソースです。肉のうまみが引き立ち、ステーキのソースとして人気がある一品。ビリッとしたスパイスが大人の味でとてもおいしい。
よねちゃん
こちらの本格的なチミチュリ ステーキ ソースはいかがでしょうか。スパイスがきいた本格的な味わいを楽しめますよ。
だんごっ鼻
こちらの、本格的なチミチュリソースは如何でしょうか?ステーキはもちろん、サラダのドレッシングや野菜炒めの隠し味に最適です。
よねちゃん
こちらの本格的なチミチュリ ステーキソースはいかがでしょうか。スパイシーでコク深い味わいを楽しめるのでオススメします。
花よりだんご(40代・女性)
砂糖を一切使用せずに作られているから、安心して食べることができ、オススメです。そのまま使用することができるので、良いですね。
バディア チミチュリ ステーキソース オリーブオイル入り、8オンス (2パック) Badia Chimichurri Steak Sauce with Olive Oil, 8 oz (2 Pack)
だんごっ鼻
こちらの、本格的なチミチョリソースは如何でしょうか?オリーブオイル入りの万能ソースですがやはりステーキに抜群に合います。
めがねちゃん(50代・女性)
スペインのメーカー、GOYA社のチミチュリステーキソースです。チミチュリソースにはオリーブオイルを使いますが、GOYA社はオリーブオイルの本場・セビリアに拠点を置くオリーブオイルのトップメーカなので、こちらのソースはおすすめです。
nakata(20代・女性)
これ一つで本格的な味になるのでおすすめです!油分が多いので、ドレッシングやソースとしてサラダや焼き野菜、ハンバーグなどにとても合いますよ。パセリやハーブ・スパイスがふんだんに入っているので、スープや煮込み料理の調味料としても使えて便利です!
BIGBABY(60代・男性)
アルゼンチンは牛肉の消費量が世界一の国なのでこだわりがすごいですよね。2020年のNHK語学スペイン語講座でシシドカフカがアルゼンチンでアサド(バーベキュー)を食べるシーンではまって私はそれでチミチュリの存在を知りました。こちらは海外の食品を扱っているユウキのソースです。私は中国の花椒等もこちらで購入しています。このチミチュリソースは特に爽やかな酸味と青唐辛子の辛味がたまりませんよ。
かりんちょ(50代・男性)
話題のチミチュリソースを手軽に味わえるユウキブランドの瓶入りタイプがおすすめ。ピリリとした刺激にオイル漬けハーブの豊かな風味をお料理にサッと施せますよ。スペイン伝統の風味をコスパ良く楽しめます。
ともぞう(50代・女性)
テーオーチミチュリソースは、ワインビネガーのフルーティーな酸味が効いた、アルゼンチン発祥のソースで、たまねぎ・パセリ・にんにく、青唐辛子等の香辛料が入った複雑な味わいがとても美味しいです!
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
夕食・ディナー × シロップ・ソースの人気おすすめランキング
シロップ・ソースの人気おすすめランキング
夕食・ディナーの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了