- 70View 24コメント
【手土産に喜ばれるお茶漬け】外国人向け!人気のお茶漬けセットは?
外国人の友人にお土産でお茶漬けをリクエストされたので通販で購入したいです。スーパーでよく見る市販品や日本ならではのものなど、外国人向けのお茶漬けセットを教えてください!
ベストオイシー編集部
Up
Tacky
お茶漬けの素が富士山型の最中に包まれた見た目も楽しいギフトセットです。ご飯の上に最中をのせてお湯を注ぐだけで、最中がふわっと溶けて本格的なお茶漬けに早変わり。味は鯛・たらこ・鮭・梅の4種類で、どれも日本らしい風味が楽しめます。香ばしい最中の皮ともちもち食感も味わえて、縁起が良く日本らしい富士山デザインは外国の方へのお土産にもぴったりですよ。
めがねちゃん(50代・女性)
炭焼うな富士の国産きざみうなぎの大福茶漬けです。うなぎの蒲焼が好きな外国の方は多いので、喜ばれるのでは。こちらのお茶漬け、作り方も面白いんですよ。茶碗に冷凍の大福をドンと入れてレンチンし、熱湯を注いで付属のだしの素を加えます。大福を割ると、中からもち米、その中からきざみうなぎが出てくるという趣向です。外国の方にごちそうしたら、「Fantastic!」って言われること間違いなしです。
カフェアロハ(50代・男性)
愛媛県で水揚げされた鯛を使った鯛茶漬けです。漬け込みのたれには鯛の中骨を使用しており、甘口醤油仕立てです。旨みが強く、上品な味わいの鯛茶漬けです。
よねちゃん
こちらのマルトモ海幸倶楽部の鯛茶漬けはいかがでしょうか。愛媛県産の活〆真鯛を使用したこだわりの逸品でまるで料亭のように上品で贅沢な味わいを楽しめます。外国人の方にも好まれる味わいだと思います。
アルナヲ(40代・男性)
愛媛産の鯛を贅沢に使ったマルトモのだし茶漬けセットは、上品な出汁の香りとともに、贅沢な味わいを楽しめます。4食入りで送料無料なので、父の日のギフトにぴったりです。産地直送の新鮮な鯛と高級だしが絶妙にマッチし、特別なひとときを演出します。お父さんへの感謝の気持ちを、美味しいお茶漬けで伝えてみませんか?
めがねちゃん(50代・女性)
具が大きい!茶碗からはみ出しそうなボリュームの銀鮭やサバの切り身がのった超プレミアムな贅沢茶漬け、石巻金華茶漬けです。石巻の食のプロが石巻の海の幸をメインに、だしにもこだわって作り上げたお茶漬けは料亭レベルの豪華さ。外国人の方もきっと喜んでくれると思います。こちらは種類固定ですが、全11種から選べるセットもありますよ。具が豪華なお茶漬けは冷凍も多いですが、常温で半年ほど日持ちするレトルトなのが◎。
アルナヲ(40代・男性)
父の日に贅沢なひとときを贈る「石巻金華 茶漬け6食セット」は、銀鮭・明太子・さばなど高級素材を使用した本格生茶漬け。化粧箱入りで見た目も上品、お父さんへの感謝の気持ちを伝えるのにぴったりです。簡単調理で手軽に味わえる贅沢な美味しさが魅力のギフトです。
よねちゃん
こちらの贅沢茶漬け 石巻金華 茶漬けセットがオススメです。銀鮭や明太子、 さばの3種類の詰め合わせ。以前、お中元で贈ったことがありますが具が大きくボリューミーなのに上品な味わいでとっても美味しかったと喜んでもらえました。見た目も上品なので外国人のご友人への手みやげにぴったり。
紅葉さん(50代・女性)
大きめの魚の切り身入りのお茶漬けです。他の具もたっぷりと入っていて、おいしい仕立てになっています。外国の方にも喜んでもらえると思います。
あみあみあみ(40代・女性)
高級食材が使われたお茶漬けセット 4種類です 様々な味が楽しめるので飽きずに毎日日替わりで食べることができます
ころころあい(40代・女性)
金目鯛、鮭、鰻など、豪華な具材いりのお茶漬けセットはいかがでしょうか。魚の旨みと優しい出汁の味がとても上品でおいしいのがおすすめです。
ここあ(50代・女性)
定番の永谷園のお茶漬けのセットはいかがでしょうか。梅や鮭など3種類の味が楽しめ、あられやのりも入っているオーソドックスな感じも日本食っぽいと思います。
Tacky
お茶漬けの素が富士山型の最中に包まれた見た目も楽しいギフトセットです。ご飯の上に最中をのせてお湯を注ぐだけで、最中がふわっと溶けて本格的なお茶漬けに早変わり。味は鯛・たらこ・鮭・梅の4種類で、どれも日本らしい風味が楽しめます。香ばしい最中の皮ともちもち食感も味わえて、縁起が良く日本らしい富士山デザインは外国の方へのお土産にもぴったりですよ。
ああい(50代・男性)
鰹節と昆布による風味豊かなだしの美味しさを楽しめるお茶漬けです。4種類の味で飽きのこない食べ方ができます。熱いお湯やお茶で作るとだしのうま味がしっかり感じられ美味しく食べられるのでおすすめです。
ころころあい(40代・女性)
料亭のだし茶漬けはいかがでしょうか。いくつかの種類がありますが、中でも鯛茶漬けがおすすめで、真鯛のふっくらとした身とかつお節と利尻昆布をベースにしただしの奥深い味わいがとてもおいしいので、おすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの豪華な具材を使ったお茶漬けセットは高級感もあり、まるで料亭のよう。9種類の味が楽しめ、優しいお出汁の風味で夜食や飲んだ後のシメにもいいです。
キッチンママ
鮮度の良い海鮮を使ったお茶漬けはいかがでしょうか。とても風味が良く日本の景色にもよく合います。外国人の方にも人気なので選んでみました。
だんごっ鼻
こちらの、高級海鮮お茶漬けギフトは如何でしょうか?金目鯛やウナギ、まぐろなど、6種類の豪華な海鮮お茶漬けが詰まったセットです。外国の方は日本のお寿司が好きなので喜ばれると思いました。
あやなみ(20代・女性)
見た目が美しいものになっていてお買い得かと思いますしグルメで満足度も高いかと思いますし、コスパも良いです
ももたん(60代・女性)
日本人におなじみのお茶漬け、9種のアソートセットはいかがでしょうか。食べ比べができ外国の方にも喜ばれると思います。手軽に食べれるのでおすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、金目鯛茶漬けギフトは如何でしょうか?高級魚の金目鯛の切り身がドンと乗った美味しい高級お茶漬けです。
ここあ(50代・女性)
豪華な海鮮茶漬けの詰め合わせはいかがでしょうか。だしと具材のバランスがよく、ごはんもすすみ、ギフトにもおすすめです。
カフェアロハ(50代・男性)
鯛が水揚げされた愛媛県宇和島市は鯛茶漬け・鯛めしなど、おいしい鯛料理が食べれる地域です。個別包装の食べきりタイプです。賞味期限は冷凍で1年です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの北海道産の6種類の具材のお茶漬けは高級感もあり、常温で日持ちもするのがいいです。牡蠣や鮭に帆立など高級素材を使用し、料亭のような優しいをお出汁で、高齢者でも食べやすく、軽食にもいいですよ。
nanacoco(40代・女性)
日持ちするものがいいと思いますんで、もなかお茶漬けはいかがでしょう?見た目もいかにも日本だし。海外の人に受けそう
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
土産 × 食べ物の人気おすすめランキング
インスタント・レトルトの人気おすすめランキング
土産の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了