本ページはプロモーションを含みます
  • 152View 25コメント
  • 山口のチョコレート|お土産・手土産にぴったりな山口のチョコレートのおすすめは?
  • 山口のチョコレート|お土産・手土産にぴったりな山口のチョコレートのおすすめは?

今度山口県へ行くのですが、山口市はチョコレートの街らしいので、家族にお土産に買っていきたいと思っています。「とりたまバウムチョコ」や老舗和菓子店が作る「ちょこ和」など、手土産にぴったりな山口のチョコレートのおすすめを教えてください!

ベストオイシー編集部

Pick
Up

Tacky

山口土産としても人気の「とりたまバウム」はいかがですか?山口県の徳地産「こめたまご」と国産米粉100%で作ったグルテンフリーのバウムクーヘンです。小麦粉不使用なのでアレルギーの方も安心して食べることができ、チョコ味はバウムの上と下にチョコレートが軽くコーティングされていて、しっとりふんわりしたバウム本来の風味と、ほんのり甘いチョコの香ばしさが絶妙にマッチ!冬季限定なので冬に山口を訪れる方はぜひ!

no.1

nanacoco(40代・女性)

ここのところずっと人気があるので、琥珀糖をチョコレートコーティングしたこのスイーツはいかがでしょうか。

Tacky

チョコレート消費額が日本一になったこともある山口市が「チョコレートの街」を目指す中で生まれた、チョコレートと琥珀糖を組み合わせたお菓子です。無添加無着色にこだわって作られていて、外はシャリッと、中はプルプルの食感のコントラストを楽しめます。琥珀糖にはトラフグのコラーゲンも入っているので美容にも良く、色鮮やかな見た目もおしゃれで若い女性へのお土産にもおすすめですよ。

アルナヲ(40代・男性)

「チョコっトー 琥珀糖 チョコレート」は、山口市産の国産素材を使用し、無着色・着色料不使用の安心安全なお茶菓子です。トラフグやこはく糖の美しい見た目と、滑らかな口溶けが楽しめる一品。ギフトやプレゼント、お取り寄せ、お土産にぴったりで、クリスマスやお歳暮の贈り物にも喜ばれます。ASMRや茶道の雰囲気も楽しめる、特別な和菓子です。

グレイシア(20代・女性)

とらふくコラーゲン入りの琥珀糖にチョコレートがたっぷりかかっています。外シャリ中プルプルのしょっかんになっています。

あやなみ(20代・女性)

チョコレートの甘さあるものになっていて琥珀糖で見た目も美しいものになっていてギフトにもピッタリなアイテムになっています

ランラン

こちらの琥珀糖がオススメです。チョコレートと合わせているのでとても美味しいです。甘さ控えめなので食べやすいです。艶があるのでとても綺麗です。山口のお土産に最適です。

ひげちゃん(70代・男性)

山口がチョコレートの街とは知りませんでした。チョコレートの街ならば色々とお店がありそうですね。絶対勝って食べたい。

全てのおすすめコメント(7件)
no.2

紅葉さん(50代・女性)

山口「ホシフルーツ」監修・贅沢ブラウニー9個はいかがですか。ほろ苦いチョコの中に、ナッツとドライフルーツがふんだんに使われていて、食感一口サイズで食べやすいのもポイント高めの良いチョコです。

ともぞう(50代・女性)

ホシフルーツのナッツとドライフルーツの贅沢ブラウニーは、ナッツや甘酸っぱいフルーツをトッピングしていて濃厚でとても美味しいです。普段食べているチョコとは違う味わいを楽しめるのでギフトにもオススメです!

くまたんさん(50代・女性)

山口県にあるホシノフルーツのチョコキューブです。濃厚なチョコレートの生地に、香ばしいナッツや甘酸っぱいフルーツがトッピングされ、とてもかわいいビジュアルです。ドライフルーツとチョコの相性抜群です。

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの山口のホシフルーツはナッツやフルーツをトッピングし、濃厚なチョコとのバランスもいいです。コーヒーやお酒のおつまみにもよく、見た目もおしゃれで高級感も。素材の風味や食感も楽しめるのがいいですね。

全てのおすすめコメント(4件)
no.3

あやなみ(20代・女性)

チョコレートが濃厚な味わいになっていて満足度も高いかと思いますし、ブラウニーで6個セットでお買い得です

ころころあい(40代・女性)

ホシフルーツはいかがでしょうか。濃厚なチョコレートの生地に、ナッツや甘酸っぱいフルーツをトッピングしてあり、見た目が可愛いです。カカオの風味とナッツやフルーツの風味や食感の絶妙なバランスがとてもおいしいので、おすすめです。

あみあみあみ(40代・女性)

山口県内で有名なホシ フルーツというチョコレート専門店の商品です ナッツとドライフルーツがゴロゴロ 入っていて 食べ応えがあって美味しいです

よねちゃん

山口のホシフルーツのナッツとドライフルーツの贅沢ブラウニーはいかがでしょうか。チョコレートの濃厚な味わいと香ばしく甘酸っぱい味わいを楽しめます。見た目もおしゃれで気分が上がりますよ。オススメします。

全てのおすすめコメント(4件)
no.4

mokucha(30代・女性)

月でひろった卵のショコラ味は、ミルク感のするチョコクリームがたっぷり詰まっていてとろける食感で美味しいのでお勧めです。

カフェアロハ(50代・男性)

山口銘菓の月でひろった卵のショコラ味です。山口県産の牛乳・卵を使った生地にまろやかなチョコレートクリームが入っています。常温で持ち歩きでき、賞味期限は14日です。

だんごっ鼻

山口県お土産で人気の月でひろった卵にショコラがあります。このショコラは食べたことないのですが、夏期限定だそうです。

全てのおすすめコメント(3件)
no.6

Tacky

山口土産としても人気の「とりたまバウム」はいかがですか?山口県の徳地産「こめたまご」と国産米粉100%で作ったグルテンフリーのバウムクーヘンです。小麦粉不使用なのでアレルギーの方も安心して食べることができ、チョコ味はバウムの上と下にチョコレートが軽くコーティングされていて、しっとりふんわりしたバウム本来の風味と、ほんのり甘いチョコの香ばしさが絶妙にマッチ!冬季限定なので冬に山口を訪れる方はぜひ!

no.7

よねちゃん

山口県周南市のケーキのフランソワの生チョコレートがオススメです。お土産で頂いたことがありますがベルギー産の2種類の高級クーベルチョコレートを使用しているのでなめらかでとろけるような口どけと濃厚な味わいを楽しめました。チョコ好きも大満足な逸品。ぜひご賞味頂きたいですねー。

no.8

めがねちゃん(50代・女性)

山口県の老舗和洋菓子専門店・フランソワの大人の生チョコレート Saiはいかがでしょう。ベルギー・ベルコラーデ社のクーベルチュールチョコを2種類ブレンドし、純生クリームを加え、柑橘系のリキュール・トリプルセックで風味付けした、なめらかな口どけの絶品生チョコです。わざわざご指名でSaiを買い求めるファンもいる人気商品。本店は周南市ですが、県内各地に支店があり、山口市でも買えますよ。

no.10

シャボン玉

山口県産の夏みかんを100%使用してホワイトチョコをラングドシャクッキーの間にはさんだ爽やかで甘味のあるkotobukidoのやまぐち夏みかんラングドシャはいかがでしょうか?この商品は2019年のモンドセレクションゴールドアワードで金賞受賞したお菓子です。山口県の味がぎゅっとチョコにつまっていてお薦めですよ!個包装で1箱に10枚入りです。ご家族へのお土産に喜ばれますよ。

no.11

めがねちゃん(50代・女性)

山口銘菓の月でひろった卵で有名な和洋菓子店、果子乃季のロールケーキです。卵アレルギー対応商品なんですが、チョコクリームと生クリームから選べるこちらのロールケーキ、卵不使用とは思えない美味しさですよ。チョコクリームロールはチョコ好きの方にも十分美味しく食べられると思います。本当は「魅惑のザッハトルテ」が濃厚なチョコたっぷりでイチ押しなんですけど、残念ながらご予算オーバーですね…。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。