本ページはプロモーションを含みます
  • 287View 29コメント
  • 東京土産で日持ちするものは?なかなか手に入らないやセンスのいいなど人気の美味しいおすすめを教えてください。
  • 東京土産で日持ちするものは?なかなか手に入らないやセンスのいいなど人気の美味しいおすすめを教えてください。

東京土産で日持ちする美味しいものを探しています。最新のもの、センスのいいもの、人気過ぎてなかなか手に入らないものなど、東京土産で日持ちするおすすめを教えてください。

ベストオイシー編集部

Pick
Up

めがねちゃん(50代・女性)

江戸川本店の他、店舗は都内に数店しかない熟成チーズ菓子専門店・チーズケイベリィのお菓子はいかが。チーズケーキ類は冷凍が多いので、常温で日持ちの長いチーズサンドをおすすめします。パルミジャーノ・レッジャーノとゴルゴンゾーラの2種の熟成チーズを練り込んだクッキーで、ライスパフ入りの濃厚クリームチーズをサンドしています。クッキーに黒胡椒がアクセントで加えられており、ワインにも合う大人味ですよ。

no.1

mokucha(30代・女性)

東京カラメリゼは日持ちするのでお土産向きですし、個包装されていて配れます。バリっとサクっとした食感を楽しめまして香ばしさやメープルシュガーの甘みがあり美味しいのでお勧めです。

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのサクッとした軽い食感に香ばしさも楽しめる東京カラメリゼは24枚と大容量で個包装でばらまきにも。日持ちもし、程よい焦げもいいですね

紅葉さん(50代・女性)

東京土産でしたら、こちらの東京カラメリゼをおすすめします。パリッとした食感が良く、程よい甘さの砂糖とメイプルシロップがかかっている焼きウェハースです。賞味期限も1か月以上あるのも良いですね。個包装で食べやすさもGOOD

あやなみ(20代・女性)

サクサクで歯ごたえあるものなっていてキャラメルの甘さあるものになっていてコスパも良いかと思いますのでおすすめします

全てのおすすめコメント(4件)
no.2

ポルカドット(50代・女性)

東京・神楽坂で手作り・手焼きでおかきやおせんべいを作り続けてきた「地蔵屋」さんの米菓詰めあわせはいかがでしょう。日持ちの点では何も心配いりません。内容は海苔巻きや昆布巻き、たがね、小粒あられなど6種類です。個人的一押しは「こわれ久助」。割れせんの断面にも、東京らしい醤油だれが染みていて、香ばしくて美味です。

アルナヲ(40代・男性)

おかきとおせんべいの6種類お楽しみ袋は、さまざまな味を楽しめるお得なセットです。異なる風味や食感を一度に味わえるので、家族や友人とシェアしたり、自分の好みに合わせて選べるのが魅力です。手軽に日本の伝統的なお菓子を楽しめるので、お土産や贈り物にもぴったりです。多彩な味わいを気軽に楽しめるこのお楽しみ袋は、満足感と発見の喜びをもたらします。

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

あみあみあみ(40代・女性)

東京カラメリゼは昔からある東京土産で余計な装飾が無い分、シンプルで飽きの来ないおいしさを感じると思います。

ころころあい(40代・女性)

東京カラメリゼはいかがでしょうか。ウエハースの表面にカラメライズしてあり、バリっとサクッとした食感を楽しめます。香ばしくてコクのある風味が美味しいのでおすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

ケイイッチャン(50代・男性)

日本橋錦豊琳の「江戸えだまめ風煎餅」はいかがですか。国産うるち米を100%使い、あらびき大豆を生地に練り込み焼き上げた、きなこをまぶしたほんのり甘い塩煎餅です。

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの個包装でばら撒きにも便利な枝豆風せんべいは常温で日持ちもし、枝豆の風味と香りに軽い食感もいいです。お茶漬けやおつまみにも良く、パッケージも素敵ですね

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

だんごっ鼻

こちらの、バターフィナンシェは如何でしょうか?東京お土産の人気のスイーツで、美味しくておしゃれで日持ちもしますよ。

アルナヲ(40代・男性)

父の日のギフトにぴったりの【バターフィナンシェ4個入】は、個包装でおしゃれな洋菓子です。焼き菓子の優しいバター風味とかわいいデザインが喜ばれ、内祝い・お礼・職場の退職祝いなど多用途におすすめ。東京土産や手土産としても人気で、贈る相手に喜ばれる一品です。お中元にもぴったりの上質なスイーツで、感謝の気持ちを伝えましょう。

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

めがねちゃん(50代・女性)

江戸川本店の他、店舗は都内に数店しかない熟成チーズ菓子専門店・チーズケイベリィのお菓子はいかが。チーズケーキ類は冷凍が多いので、常温で日持ちの長いチーズサンドをおすすめします。パルミジャーノ・レッジャーノとゴルゴンゾーラの2種の熟成チーズを練り込んだクッキーで、ライスパフ入りの濃厚クリームチーズをサンドしています。クッキーに黒胡椒がアクセントで加えられており、ワインにも合う大人味ですよ。

no.8

よねちゃん

東京のお土産にこちらの東京ラスク 季節のアソート 詰め合わせはいかがでしょうか。夏季限定の瀬戸内レモンとキャラメルアマンド、シュガーバターなど6種類の味を楽しめます。さっくさく食感で美味しいんですよねー。常温で90日間日持ちしますしパッケージもおしゃれなのでお土産にぴったり。

no.9

Tacky

東京駅や成田空港など限られた場所でしか手に入らないピスタチオ専門スイーツ店「PISTA&TOKYO」。こちらの「ピスタチオサンド」はピスタチオ風味のチョコレートとクッキーを5層にサンドした焼き菓子で、常温保存で約半年と日持ちもしておすすめです。東京駅限定で連日完売必至の「ピスタージュ」など、他の商品もどれも人気のものばかりで、パッケージもおしゃれで特別感のある東京土産としておすすめですよ。

no.10

バドちゃん(70代・女性)

『東京ばな奈 「見ぃつけたっ」』と言うネーミングがとてもシャレていてステキです。これを選んだ貴方の株が上がる事請け合いです。

no.11

RRgypsies(60代・男性)

シュガーバターサンドの木がおすすめです。東京のお土産として人気があるし、個包装されており、常温で日持ちします。サクサク食感のシリアル生地をシュガーバターでこんがり焼いて、ホワイトショコラをサンドしてあります。

no.13

カフェアロハ(50代・男性)

亀田の柿の種では珍しい地域限定バージョンです。もんじゃ風味・甘辛天どん・コ旨デミグラス・だしカレー、の4種類です。個別包装も色分けされています。

no.14

ランラン

こちらのカラメリゼがオススメです。生地がパリパリしているので食べやすいです。香ばしい味付けなのでとても美味しいです。紅茶とも合うのでとても良いです。東京のお土産に最適です。

no.15

ころころあい(40代・女性)

アマンドのボン・ナポレオンはいかがでしょうか。サクサクのパイ生地でホワイトチョコクリームとフリーズドライのイチゴをサンドしてあり、コクのある甘さと爽やかな甘酸っぱさが絶妙で、おいしいです。パイのサクサク感も楽しめるし、おしゃれでかわいいお菓子なのでお土産におすすめです。

no.17

めがねちゃん(50代・女性)

季節的に、冷やして美味しいスイーツはいかが。資生堂パーラーのレモンチーズケーキです。レモンフレーバーは夏のトレンドですし、資生堂パーラーのチーズケーキは有名だけど、季節限定フレーバーは「こんなのあるんだ!」という定番の中のサプライズ感がお土産にぴったり。資生堂パーラーの季節限定品は数量限定で売り切れるのが割と早いから、早めに押さえておくのがおすすめです。常温で2か月日持ちしますよ。

no.19

かりんちょ(50代・男性)

東京土産が日持ち良くハイセンスに行えるエンボス雷神缶に入った浅草名物雷おこしギフトがおすすめ。いただきやすいミニおこしが個包装でたっぷり入った人気商品ですよ。サクッと歯触り良く香ばしい美味しいさを黒糖、白砂糖のマイルドな甘味で味わえますよ。

no.21

よねちゃん

こちらの日本橋錦豊琳 かりんとう 9個詰合せはいかがでしょうか。きんぴらごぼうやみたらしなど色々な味を食べ比べできます。上品な甘さで美味しく洗練されたパッケージもおしゃれ。日持ちもするので東京土産にぴったりだと思います。

no.22

まさまさa(60代・男性)

大江戸三昧3種6個箱入は、贈り物や手土産に最適な和菓子の詰め合わせです。北海道産高級小豆を使ったあんこの「小豆」、上品な香りの「抹茶」、ほくほくとした「栗」の3種類の味わいが楽しめます。老舗の有名店が手掛けており、東京土産としても喜ばれます。日持ちもするので、快気祝いや法事、お供えなど、様々なシーンでご利用いただけます。父の日やお中元にもおすすめです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。