【亜鉛サプリ】ご飯を美味しく感じるように!毎日続けやすい亜鉛サプリのおすすめは?
食生活が偏りがちで亜鉛不足を心配しています。味覚を維持してこれからもご飯を美味しく食べられるように、サプリを試してみたいです。毎日続けやすそうなおすすめのサプリを教えてください。
fu-s(30代・男性)
- 更新日:2021/08/20
- 1949View 27コメント
ももももももんが(40代・女性)
ファンケルの亜鉛のサプリメントはいかがでしょうか。価格的なことを言えばDHCの亜鉛のほうが安いですが、私を含め、私の周囲ではファンケル派が多いので、こちらを選んでみました。私も毎日飲んでいます。効果はわかりやすくあらわれるものではないので正直分かりませんが、不具合もないし粒の大きさも飲みやすくて気にいっています。一度試してみてはいかがでしょうか。
マリノン(50代・女性)
味覚をサポートしたいという目的でしたら食事からもとれるのでさほど強いものは要らないと思います。お高くては続かないのでシードコムスさんのコスパ最強なサプリがおすすめです。1日1カプセルでいい手軽さです。
ちょプラ(40代・女性)
DHCの亜鉛サプリです。60日分が3袋のセットです。私は味覚を感じにくくなり、こちらを飲んで改善できましたよ。
Kelly(40代・女性)
栄養機能食品のサプリメントなので、品質が良くてオススメです。大容量で手軽に飲むことができるので、長く続けられます。
クロス(40代・男性)
亜鉛のサプリメントで、スカルプケアやネイルケアに最適な成分で便利で摂取しやすいです。
トシンジアン(70代・男性)
亜鉛のみならずタウリンやアルギニンなどいろいろといい成分が豊富に入っています。コスパもいいと思いますよ。
めがねちゃん(50代・女性)
一般的な亜鉛サプリに配合されているグルコン酸亜鉛ではなく、酵母培養で作られた天然型の有機亜鉛酵母を使用した亜鉛サプリメントです。高品質で吸収率が高いのが特徴です。シンプルに亜鉛のみを配合したサプリで、一日一粒でOK。リーズナブルで毎日続けやすいですよ。
chai(50代・女性)
アメリカの大手サプリメントメーカー、ナウフーズの亜鉛カプセルです。1粒にピコリン酸亜鉛が50mgと高濃度で、4ヶ月分で1000円以下とコスパの高い商品です。1日1カプセル飲むだけなので負担も少なく、続けやすいと思います。
ここあ(50代・女性)
マカが一緒に摂取できる亜鉛サプリで、香りが強すぎないので飲みやすく、続けやすい価格も◎です。
RRgypsies(50代・男性)
小林製薬の亜鉛サプリがおすすめです。品質が確かですし、毎日二粒飲むだけでOKです。亜鉛だけでなく、セレンやクロムなどの必須ミネラルも同時に摂取できます。コスパがよいので、続けやすいです。
グラスマン(60代・男性)
牡蠣を生かした亜鉛サプリ「海乳EX」です。亜鉛不足の解消に最適ですし、販売実績もあります。国産なので安心して使えますよ。
ここあ(50代・女性)
ボトル入りなので扱いやすく、ドラックストアで買えるもの便利だと思います。コスパ的にも◎です。
akemi(60代・女性)
身近なドラッグストアなどでも気軽に購入できるDHCの亜鉛さぷりです。無理なく飲み続けるのに手ごろな価格です。
KUMIKAN(40代・女性)
天然由来の希少な亜鉛酵母を使用し2粒で1日の摂取目安がとれます。吸収率も高いのもいいです
トシンジアン(70代・男性)
DHCの亜鉛サプリは、コスパが非常にいいのに、すぐに効果を実感できると思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
サプリメントの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。