国産の名前のついた品種の贅沢な里芋をお取り寄せしたい!
秋になると煮物が美味しく感じます。お取り寄せならではの高級な里芋を食べてみたいです。名前のついた品種や有名な産地のものでおすすめを教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/09/12
- 30515View 35コメント
トシンジアン(70代・男性)
山形県産の泥付きの里芋です。鮮度抜群で美味しいという証拠ですよ。3キロというボリューム感もいいですよ。
ろいみるく(40代・女性)
愛媛県のオリジナルブランドの伊予美人です。柔らかくてねっとりとした食感です。栄養価が高く大玉で食べごたえがありますよ。
雑学者(50代・男性)
新潟五泉市のブランド、帛乙女(きぬおとめ)です。肌が白くきめ細かい、美味しい里芋です。
nanacoco(40代・女性)
とくに名前はないんですが、大きいサイズの里芋なので、皮がむきやすいそうです。余ったら冷凍OK
ひひん(60代・男性)
料亭などでも使われている福井県の上庄の里芋がおすすめです。煮ても崩れない程よい硬さがあり、ねっとりとして味もしっかりとしていて美味しいですよ。
グラスマン(60代・男性)
関西で人気のある「つくね芋」です。高級感がありますし、風味も豊か。秋ならではの、粘りのある食材。いろいろな料理に使えますよ。
だんごっ鼻
こちらの、山形県産の里芋は如何でしょうか?大玉のもっちりとした美味しい里芋です。芋煮会などにも使われる里芋です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの国産里芋はいかが。たっぷり大容量で里芋特有の食感と風味が感じられ、煮物にも。見た目も綺麗で鮮度もよく様々な料理に使用できるのもいいですね
ころころあい(40代・女性)
岐阜県の円空さといもはチーズいかがでしょうか。まん丸したフォルムがかわいくて、もっちりとした食感、ほどよい粘り気があっておいしいです。煮崩れしにくいため、煮物におすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
こちらの八つ頭がおすすめですよ。千葉県産です。里芋にしては粘りが少なめで、とっても甘くておいしいですよ。
ひひん(60代・男性)
愛媛県大洲産の女早生で、きめ細やかで粘りがあってもっちりとしとして甘味がありねっとりとした食感で美味しいですよ。
Toshimi(60代・男性)
富山県産の里芋はいかがでしょうか。無農薬で有機栽培品なのでおすすめです。土付で、3kgありますので、食べる分だけ使えますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの国産里芋はいかが。程よい粘りもあり上質で煮物にも最適。里芋らしい風味も感じられ、見た目も綺麗なのがいいです
ここあ(50代・女性)
山形県産のさといもで、皮むきしてひとくちサイズになっているのでそのまま調理できます。とろみがあり煮崩れがしにくいのも◎です。
あっちゃん(40代・女性)
愛媛県産のオリジナルブランド里芋、伊予美人。国内でも珍しい名前がついている、ブランド里芋です。ねっとりとした粘りが強く、やわらかく食べられますので、お子さんからご高齢の方まで大変美味しくいただけます。
トシンジアン(70代・男性)
山形県産の新鮮な証拠となる泥が付いた里芋です。5キロと長くにわたって楽しめると思いますよ。
のりのりのり(50代・女性)
静岡県産の海老芋という種類の里芋がねっとりしていて美味しいです。煮崩れしにくいので調理しやすくおすすめです。
かりんちょ(50代・男性)
国産だから品質安心。フレッシュな風味にまろやかな口当たり楽しめる人気の里芋ギフト。素材の美味しさしっかり実感だから、煮物から汁物まで色々なお料理に活用できますね。
コリドラス(60代・女性)
ねっとりとした歯ごたえで、風味豊かな北海道、奥三河さんのねばり里芋です。食感がとてもよくおいしいです。
たけ花子(50代・女性)
千葉県産の赤芽芋(セレベス)なら、一つ一つが大きくてでこぼこも少ないので皮も向きやすく、煮物にしてもホクホクしておいしいです。
ちょプラ(40代・女性)
こちらは山形県産の里芋です。皮を剥いて水洗いしてある物のれいとうですので、手間が省けてお勧めですよ。
ぷりん(50代・女性)
福井県特産越前里芋です。甘くてねっとりしていて美味しかったです。大容量でコスパもいいです。
めがねちゃん(50代・女性)
福井県特産の上庄里芋です。身が緻密で、煮崩れしにくく、もっちりとしたねばりのある食感が特徴の里芋です。メディアでもよく紹介されるほど知名度の高いブランド里芋なので、一度試してみる価値はあると思います。
KUMIKAN(40代・女性)
山形の肥沃な土壌で育ったブランド里芋。剥いてあるので調理もしやすく粘りがあって賞味期限が長いのもいいです
Kelly(40代・女性)
山形県産の子姫芋が、品質が良くてオススメです。風味が良くて、とても美味しいです。
里芋 さといも 悪戸芋 土芋 2kg 送料無料 さといも 山形 芋 あくど芋 あくどいも サトイモ ねっとり 芋煮 皮むき器 農産物 さといも粉 里芋粉 ポイント消化 100円 300円 500円
オロロ(40代・男性)
山形市西部の悪戸地区で栽培された里芋、悪戸芋はいかがでしょうか?絹のようにとろける食感と深いコクが特徴の稀少な里芋です。きめの細かいトロリとした食感とねばりが美味しくお勧めです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
里芋の人気おすすめランキング
秋の人気おすすめランキング
国産・日本製の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。