【ふるさと納税】日本各地ご当地自慢のお好み焼きを教えて!
予算1万円以内、ふるさと納税の返礼品でおいしいお好み焼きを取り寄せたいです。日本各地、大阪や広島を中心にご当地自慢のお好み焼きがありますが、おすすめの返礼品を教えてください。
どんどん(50代・男性)
- 更新日:2021/11/04
- 544View 22コメント
ろいみるく(40代・女性)
泉佐野市のキャベツを使ったお好み焼です。じっくり丁寧に焼かれてすぐに冷凍されているのでお店の作り立ての美味しさが家庭で味わえますよ。豚玉とエビ玉のセットで食べごたえがあります。
めがねちゃん(50代・女性)
広島県竹原市のふるさと納税返礼品、ほり川のお好み焼きです。焼きそば、肉、キャベツなどの具材を炒め、生地にのせてたまごで挟んだ広島風。大正8年創業の老舗の味がレンチンでおうちで簡単に楽しめます。
ちょプラ(40代・女性)
こちらはふるさと納税の返礼で頂ける京都のお好み焼きです。もちチーズやエビイカなど、ふっくらした生地ておいしいですよ。
nanacoco(40代・女性)
お好み焼きは大阪派と広島派がいるのですが、自分は麺入りの広島派なので。めっちゃおいしそうです
ここあ(50代・女性)
大阪道頓堀の千房のお好み焼きと焼きそばのセットで、本場の味が手軽の楽しめ、賞味期限が長いのもいいと思います。
RRgypsies(50代・男性)
大坂は道頓堀の人気店、千房の本格的なお好み焼豚玉のセットです。泉州キャベツを使用しており、甘みと絡みのバランスがよく、とても美味しいです。お家で本場のお店の味が堪能できますよ。
だんごっ鼻
岡山県日生の牡蠣をふんだんに入れたお好み焼きを、カキオコと言います。B1グランプリでも上位に入り県外からも沢山日生に来ているくらい美味しいお好み焼きです。プリプリの牡蠣がこれでもかと入っていますよ。
クロス(40代・男性)
ふるさと納税の返礼品でもらえるお好み焼きの定番セットで関西の本場の味わいを自宅で堪能できます。
KUMIKAN(40代・女性)
大きく生地も柔らかくふわふわ。豚の旨みと濃厚なソースの風味が美味しくお酒にも良く合いお勧めです
クロス(40代・男性)
ふるさと納税の返礼品でもらえる佐賀県産たまねぎを使用したお好み焼きで香ばしい香りが堪能できて食べやすいです。
だんごっ鼻
Bワングランプリでも上位に入る岡山県日生のカキオコは如何でしょうか?わざわざ他見から食べに来るくらい人気があります。プリプリの牡蠣がたくさん入っていて美味しいですよ。
ショットブラスト(50代・男性)
岡山県で人気のソールフード牡蠣入りお好み焼きの缶詰。お皿に移して付属のソースを掛けて、電子レンジで温めるだけ。
のりのりのり(50代・女性)
佐賀県佐賀市のふるさと納税の玉葱をたっぷり使用したお好み焼きが、とろける食感で、甘辛なソースとよく合って美味しいと思うのでおすすめします。
かりんちょ(50代・男性)
伝統の味わい、広島自慢のお好み焼きをご自宅で手軽に楽しめますよ。簡単調理は勿論、たっぷりの具材を用いた広島焼きならではの美味しさしっかり堪能できる人気の返礼ギフトです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
小麦粉・粉ものの人気おすすめランキング
ふるさと納税の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。