アヒージョソースやアヒージョの素のおすすめは?
アヒージョが好きでアンチョビとガーリックの効いたオリーブオイルを自分で作ってみたのですが美味しくできませんでした。好きな具材を足すだけで美味しいアヒージョが作れるソースや素があれば教えて欲しいです。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/02/02
- 回答受付期間:2022/01/18〜2022/02/01
- 502View 33コメント
ももももももんが(40代・女性)
通報ダイショーの「きのこがおいしい!アヒージョの素」はいかがでしょうか。スーパーなどで買えるアヒージョの素ですが、簡単に作れますし、ガーリックの味がよく効いていておいしいです。黒こしょう・赤唐辛子の風味もけっこう強めなので、少し辛めに感じる場合は少し薄めて作るといいですよ。
めがねちゃん(50代・女性)
通報ダイショーの「きのこがおいしい!アヒージョの素」です。ガーリックのコク深い味わいに、ブラックペッパーと赤唐辛子をきかせたシーズニングで、オリーブオイルに加えて具材を煮込むだけで簡単に美味しいアヒージョが作れます。きのこだけじゃなく、海老やホタテ、牡蠣などのシーフードや好みの野菜など、何でも美味しいですよ。
RRgypsies(50代・男性)
通報お好みで選んだきのこや魚介やプチトマトなどをオリーブオイルで煮込むだけで、家庭でも本格的なアヒージョが作れます。自分なりにアレンジできるので、楽しいですよ。使い切りやすい袋に分けられています。
ささこ
通報S&Bの調味料は安いけど、品質が高いのでこれにしました。このシリーズの別の商品をいくつか買ったことがあるのですが、どれも手軽に作ることができて美味しかったのでこの商品もおすすめです。
あっちゃん(40代・女性)
通報誰でも失敗知らずで、本格的なアヒージョが手作りできる、アヒージョの素。魚介、きのこなど食材と混ぜて煮込むだけで、とても美味しいアヒージョが完成します。ガーリックの香り、風味が食欲を刺激する旨みたっぷりの味わいです。いろいろ試しましたが、S&Bのアヒージョの素が一番本格的で美味しいので、おすすめです。
どんどん(50代・男性)
通報人気メーカー、ハウス食品のアヒージョの素はいかがでしょうか?しっかりとした魚介の旨みとガーリックの後引く風味で、最後のオイルまで食べたくなる旨さが特徴です。おうちで手軽に本格的なアヒージョを食べられるので、イチオシですよ!
s.i(40代・女性)
通報風味豊かな味わいでうま味がたっぷり詰まった絶品のアンチョビソースです。オリーブオイルに混ぜるだけで本格的なアヒージョに仕上がります。お酒のあてにぴったりでおすすめです。
ろっころ(60代・女性)
通報エスビーのアヒージョの素はいかがでしょうか。にんにくや赤唐辛子やブラックペッパーなどスパイスたっぷりでパンチも効いて美味しいのでおすすめです。手軽に混ぜて味付けができます。
どんどん(50代・男性)
通報おいしいアヒージョが手軽にできる「スパニッシュアヒージョソース」はいかがですか?業務用にも使われているガーリック風味のオイルソースです。このソースと魚介などの素材を揃えれば簡単においしいアヒージョができるので、おすすめです!
メッコ(40代・女性)
通報原材料にえび風味パウダー・煮干しパウダー・魚醬などが入っており、ガーリックと魚介の旨味が合わさった濃厚な味わいが楽しめます。粉末タイプで、材料と約3~5分煮るだけで簡単に作れるのでお勧めです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他加工品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。