美味しいハラペーニョスライスのおすすめは?
ハラペーニョの辛みが大好きなので、サルサソースを作ったり、パスタやホットドッグにトッピングしたりと色々使いたいです。美味しいおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/03/03
- 2637View 28コメント
かりんちょ(50代・男性)
缶詰形状で扱いやすい人気のハラペーニョスライス。青唐辛子ならではの風味の良さでお料理に辛みの刺激を簡単に付けられる人気の高い商品ですよ。たっぷり容量で使いでも抜群。
JACKJACK(40代・男性)
ハラペーニョスライスならコチラの商品はどうですか、肉厚でシャキシャキしているのでサンドイッチに入れても美味しいですし、辛さも丁度良く値段も安いのでおススメです
めがねちゃん(50代・女性)
ラコマドレのハラペーニョスライスです。シャキシャキ食感とピリ辛味がクセになる本場メキシコの青唐辛子です。ピザやホットドックのトッピングや、焼きそばなどの料理に加えてホットな刺激を楽しめますよ。
グラスマン(60代・男性)
スパイシーなハラペーニョスライスです。パスタなどのトッピングにぴったりですし、ミシガンチェリーの甘味も楽しめます。
ここあ(50代・女性)
スライスしてあるのでそのまま使うことができ、クセがないのでほかの具材とケンカすることなく使いやすいです。
chai(50代・女性)
アメリカのメキシカンフードのトップメーカーが作るハラペーニョスライスの缶詰です。ハラペーニョと塩、醸造酢のみのシンプルな材料で、本場の味を味わえます。
RRgypsies(50代・男性)
本場ペルー産のハラペーニョスライスで、しっかりした辛さがあり、シャキシャキした食感がクセになります。薄くスライスされているので使いやすく、ピザやパスタ、ハンバーガーなどにトッピングするのに便利です。
KUMIKAN(40代・女性)
スライス済みで料理に使いやすく、程よい酸味と辛みでアクセントに。サンドイッチやピザなどのトッピングにも使いやすく、他の食材の旨味や風味も損ないません。
ちょプラ(40代・女性)
メキシコ産の、瓶詰めのハラペーニョスライスです。お酢とお塩に、着色料も使われているので彩り用にもお勧めです。
ここあ(50代・女性)
ハラペーニョのスライスの缶詰で、中程度の辛さなのでトッピングに使ってもアクセントにもなり、ほかの調味料とも合わせやすいと思います。
どんどん(50代・男性)
おいしいハラペーニョスライスがありました!メキシカンフードのトップブランド、オールド・エルパソの製品です。メキシコ料理にはもちろん、ピザやホットドッグパスタのトッピングなどにも使えるので、おすすめですよ!
ドラコ(30代・女性)
色んな料理にかけても、自然に馴染むから、美味しく食べれて、レパートリーも広がって楽しめますよ。
たなかさん
こちらの商品はいかがでしょうか。タバスコの約20から30倍の辛さがしっかりとした絡みますのでオススメ致します。以外と塩味もありますので、血圧の高い方はなるべく少量からにしてくださいませ。
nanacoco(40代・女性)
ハラペーニョのピクルスなので、ホットドッグとかトッピングにも合うんじゃないかとと思います。
ちょプラ(40代・女性)
たっぷり瓶入りのハラペーニョです。スライス済みなので、使い勝手がよくてお勧めですよ。
s.i(40代・女性)
こだわり厳選の上質な原料で作られたハラペーニョで風味豊かな味わいが特徴です。お料理のアクセント付けにもぴったりで本場の青いしさを堪能できておすすめです。
コーヒーさん(40代・男性)
小ぶりのハラペーニョが細かくスライスされているので辛みの調整がしやすいと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
輪切りにカットされているので使いやすく、程よい辛みと酸味がアクセントとなり、サンドイッチやタコス、ピザなど万能に使用できます
どんどん(50代・男性)
人気スーパー、コストコのハラペーニョ、青唐辛子酢漬スライスはいかがしょうか?サルサソースやパスタ、ホットドッグにトッピングなどに使えますよ。お得なお値段で購入できる2本まとめ買いができるので、イチオシです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
缶詰・瓶詰の人気おすすめランキング
昼食・ランチの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。