レンジ?煮沸?おすすめの哺乳びん消毒セットは?
出産準備中のプレママです。哺乳瓶の消毒の方法に液体、レンジ煮沸、煮沸など色々あるようでどれを選んだらいいかわかりません。使ってよかった!簡単で安心!などおすすめのものを教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/04/05
- 8279View 21コメント
だんごっ鼻
こちらの、哺乳瓶の除菌じょ~ずは如何でしょうか?電子レンジタイプの除菌ケースで、しっかりと除菌してくれます。一番手軽だと思います。
ころころあい(40代・女性)
薬液消毒、電子レンジ消毒、保管まで行える、3WAY仕様の機能的なアイテムはいかがでしょうか。本体がバスケット型なので、洗浄後はケースに入れたまま水切りできるのが便利です。哺乳瓶だけでなく、おしゃぶりやコップなど、気になるものも除菌もできるので、おすすめです。
ここあ(50代・女性)
しっかりつかめる哺乳瓶つかみがついた消毒セットで、ケースの内側に4Lと2Lの目盛りがついており、初めての方でも使いやすくなっています。
のじじ(40代・女性)
電子レンジよりも産院でも使っているような消毒タイプの哺乳瓶消毒キットがおすすめです。簡単に使えてしっかり消毒できて安心なので、いいと思います。
猫大好き
ピジョンの消毒ケースと哺乳瓶除菌料のセットにトング付きで便利だなと思いました。ゆったり4本入るので使いやすくて1日1包で簡単にしっかり除菌出来るのでいいなと思いました。溶けやすくてハサミ不要で開けれるのでいいなと思いました。
ちょプラ(40代・女性)
我が家はつけ置きタイプ使っていました。放置するだけで簡単です。昔からあるミルトンで、安心ですよ。しっかり除菌出来ます。
Toshimi(60代・男性)
大容量タイプの液体哺乳瓶消毒セットはいかがでしょうか。ストッパー、トング、蓋、ケースの4点セットで使い勝手もよいですよ。
s.i(40代・女性)
電子レンジでチンするだけでお手軽に哺乳瓶の消毒ができる便利な商品です。たっぷりのスチームの力できれいに消毒できて安心です。大変な育児を助けてくれる商品でおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの哺乳瓶のレンジ消毒パックはいかが。電子レンジなのでお湯を沸かす必要もなく、レンジに3分かけるだけでしっかり消毒できます。軽量コンパクトで持ち運びやすく、旅行時にも重宝し、使い方も簡単なのがいいですね。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
専用容器なので使いやすくて消毒しやすいのが嬉しい。保管もしやすいのがとても嬉しい。
ケンバラ(70代・男性)
哺乳瓶の消毒保管は気になりますね。このタイプは煮沸消毒後、セットの保管ケースに収納出来るので安心ですよ。
マッチ(50代・男性)
商品名が、はじめてのミルトンセット 名前の通り初めてのママでも安心。 第一に衛生面、使いやすさ 抜群。 病院でも良く使われているみたいです。
ブラウン(40代・女性)
コンビの製品で、電子レンジ5分で消毒ができます。あとは哺乳瓶入れとして使えます。
みたまま(40代・女性)
液体タイプも用意しましたが,最終的によく使ったのはこちらのレンジタイプでした。水を張ってレンジにかけるだけで良いので準備や後片付けが楽で重宝しました。
どんどん(50代・男性)
電子レンジを使って消毒する哺乳瓶消毒キットがおすすめです。簡単に使えてしっかり消毒できて安心なので、いいと思います。
ともぞう(40代・女性)
ベビー用品で有名なコンビの電子レンジ哺乳瓶ケースです。一度に3本入って5分で除菌できるのが手軽で良いですね。
めがねちゃん(50代・女性)
電子レンジと薬液消毒どちらも使え、そのまま保管もできるケースです。ピジョンのミルクポンなどを溶かした薬液消毒なら1時間漬け、電子レンジのスチーム消毒なら5分でできます。シーンによって使い分けできるので、両方使えるケースは便利ですよ。
こさめちゃん(50代・女性)
計量不要で便利ですし、忙しい時も手軽に使えます。一日に一回の使用なら、60日分です。
saei(40代・女性)
電子レンジや煮沸などの熱では死ににくい菌にもいると聞いたので、ミルトンを使っていました。哺乳瓶を普通に洗ってこれに漬けておくだけでばい菌もしっかり殺菌・消毒してくれます。
リッチェル ほ乳びん消毒保管ケースセット 【送料無料】(哺乳瓶消毒セット、ベビー用品、プレゼントに最適)
あみあみあみ(40代・女性)
シンプルデザインで授乳期間が終わっても保管ケースとして長く使えます。しっかり掴めるほ乳びんはさみと水切り兼落としブタがついています。
ピジョン)ミルクポン哺乳瓶消毒ケース
ともぞう(40代・女性)
我が家ではコレをつかっていました。別売りの薬剤を入れるだけなので簡単に消毒が出来ます。専用トングが付いているので清潔に取り出すことが出来ますよ!
リッチェル ほ乳びん消毒保管ケースセットリッチェル ほ乳びん 哺乳瓶 薬液消毒 薬液 消毒 保管 ケース
Kelly(40代・女性)
リッチェルの製品が、品質が良くて、良いです。哺乳瓶ハサミも付いているので、便利です。
ピジョン)母乳実感 哺乳びん(耐熱ガラス製) オレンジイエロー240ml[ pigeon 哺乳瓶 ほ乳瓶 新生児 ほにゅうびん ベビー 赤ちゃん あかちゃん ベビーグッズ ベビー用品 赤ちゃんグッズ 出産準備 赤ちゃん用品 子育て ]
トシンジアン(70代・男性)
耐熱ガラス製で、母乳を実感できる哺乳瓶です。オレンジイエローでオシャレさもありますよ。安心、安全に使えます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ベビー・キッズ用品の人気おすすめランキング
育児・食育の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。