ベストオイシー
  • 食卓になじむ陶器製の卓上ピッチャーのおすすめは?
  • 食卓になじむ陶器製の卓上ピッチャーのおすすめは?

食事中に飲むお水を入れておける、卓上ピッチャーを購入したいです。陶器製の安定感のあるタイプで探しているのですが、おしゃれなおすすめはありますか?

ベストオイシー編集部

    • 更新日:2022/05/12
  • 917View 31コメント
no.1
  • Amazon

nanacoco(40代・女性)

セラミック製の卓上ピッチャーで、台形のような形なので安定感はあると思います。ふた付きでほこりが入りません

no.4
  • Amazon

クロス(40代・男性)

陶器製の卓上サイズのピッチャーでシンプルなホワイトカラーなのでオシャレに食卓を演出できます。

no.6
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

シンプルでおしゃれな北欧デザインのピッチャーはいかがでしょうか?卓上に置くとピンクで華やかなピッチャーです。これなら、食事中に飲むお水を入れておくことができるので、おススメいたします。

no.8
  • Rakuten

ろっころ(60代・女性)

陶器製のシンプルな無地の卓上ピッチャーはいかがでしょうか。上品な白色や落ち着いたグレー色などもあり食卓に馴染みやすいです。持ちやすくて注ぎ口も尖っており注ぎやすそうです。シルエットもおしゃれですのでおすすめです。

no.9
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

シンプルで落ち着いたデザインのピッチャーです。あまりクセがなく使いやすいですし、食卓に置いておくと映えます。1350mlもたっぷり水が入ります。花瓶代わりに使っても、おしゃれに見えますよ。

no.10
  • Rakuten

JACKJACK(40代・男性)

陶器製のウォーターピッチャーならコチラの商品はどうですか、持ちやすい取手で注ぎ口も広く注ぎやすく、底しっかりしていて安定感があります、デザインもオシャレなのでおススメです

no.12
  • Rakuten

ろっころ(60代・女性)

こちらのスペイン製の陶器のピッチャーはいかがでしょうか。ハンドメイドですので味わいのあるデザインで、おしゃれなザクロ柄ですので置くだけで食卓も華やかになりそうです。

no.13
  • Rakuten

にこりんりん(30代・女性)

個性的なデザインで食卓に花を添えてくれると思います。ふたがついているのでほこりなどがはいりにくいのも◎底が広く、安定感があります。

no.15
  • Amazon

コーヒーさん(40代・男性)

ハンドメイドで作られたポーランド製のピッチャーです。電子レンジや食洗機に対応しています。

no.17
  • Rakuten

にゃさん(50代・女性)

こちらのピッチャーはいかがでしょうか?モダンでシンプルなデザインの台所道具と呼びたいピッチャーです。扱いやすいサイズであること、多用できるシンプルなデザインであること、も、おすすめポイントです。

no.18
  • Amazon

メッコ(40代・女性)

KINTOの、透明感あるライラック色のピッチャーはいかがでしょうか。器の縁が薄めで、使いやすいデザインです。

no.19
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

信楽焼のカラフェです。水道水を入れて一昼夜置くと、信楽焼の釉薬に含まれるラジウム鉱石から出るイオン効果によって水がまろやかに口当たりよく、美味しくなる陶器のイオンボトルです。下部がしずく型で安定感があり、女性の手でも片手で持ちやすい形です。7色から、食卓の雰囲気やインテリアに合わせて選べるのもいいですね。冷蔵庫のポケットにすっきりおさまるサイズ感も使いやすいです。

no.20
  • Rakuten

グラスマン(60代・男性)

陶器製のおしゃれなピッチャーです。600mlサイズなので、卓上で使うのにぴったり。清潔感がありますし、使い心地がいいと思います。

no.21
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

エレガントなデザインのピッチャーで、つくりもしっかりしているので安定感もあり、ハンドルの持ちやすさも◎です。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。