【トマトのお酒】トマトが使われた美味しいお酒のおすすめは?
トマトが大好きでよく食べます。トマトが使われたお酒にも興味があるので、飲みやすくて美味しい、トマトのチューハイ・サワーなどでおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/05/09
- 2525View 37コメント
クロス(40代・男性)
トマトをつかったスッキリとした口当たりのトマトサワーで濃縮で、飲みやすい味わいです。
ともぞう(40代・女性)
地中海産トマトを使用したトマトのお酒です。彩りがとても綺麗で、オンザロックで飲むと美味しいですよ!
グラスマン(60代・男性)
高知酒造の「ハッピートマトのお酒」です。ハッピートマトと日本酒を活かした500ml。ヘルシーですし、豊かな風味を楽しめますよ。
ちょプラ(40代・女性)
トマトたっぷりのリキュールです。封を開けた瞬間香が広がります。炭酸で割ったり、生のトマトにちょっとかけて頂くのもお勧めですよ。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
トマトの旨味が凝縮されたとても美味しいお酒です。トマト好きにはたまらない飲み物です。
めがねちゃん(50代・女性)
北海道で展開しているセイコーマートの完熟トマト酎ハイが美味しいですよ。地元北海道・余市産の高糖度の大玉トマト「桃太郎」を使用しており、糖度8%の完熟トマトの甘さとすっきりした酸味で、ごくごく飲めるさわやかな味わいに仕上がっています。果実感のある酎ハイなので、缶を開ける前に一度ひっくり返して全体をなじませるのがより美味しく飲むコツだとか。トマト好きさんにイチ押しです。
ここあ(50代・女性)
完熟トマト1個分の果汁が入ったビアカクテルで、濃すぎなのでさらっと飲めるのがいいと思います。
にゃさん(50代・女性)
こちらのトマトのお酒はいかがでしょうか?明利酒造さんの、そのまんま贅沢トマトのお酒です。爽やかなトマトの酸味を感じるお酒で、ストレートもいいですが、ロックもおすすめです。
ろいみるく(40代・女性)
トマト1個分の果汁を使用した本物の完熟トマトのような味わいが楽しめる贅沢なチューハイです。甘みと酸味のバランスが良く果実感がありジューシーで満足感があります。人工甘味料を使用していないので違和感がなく自然な美味しさですよ。
グラスマン(60代・男性)
明利酒造の「贅沢トマトのお酒」です。500ml×3本セット。新鮮なトマトとリキュールの豊かな味わいが楽しめますよ。
オロロ(40代・男性)
こちらの果実酒リキュール、和蔵ノ蕃茄酒トマト酒はいかがでしょうか?糖度10以上のトマトと日本酒で作られた、トマトを食べているような甘みを感じる酒カクテルです。冷やしてロックでも、炭酸とあわせても美味しいお酒でお勧めです。
RRgypsies(50代・男性)
アサヒのレッドアイがおすすめです。KAGOMEのトマトを1個分を使用したビアカクテルで、炭酸の刺激が心地よく、さっぱりしていて飲みやすく、美味しいです。何となくヘルシーな気分にもなれますよ。
JACKJACK(40代・男性)
アサヒの贅沢絞りのプレミアムトマトはどうですか、トマトの果汁が入ったチューハイでアルコール度数も高くなく後味スッキリで飲みやすいです、とても美味しいトマトチューハイなのでトマト好きの方におススメです
クロス(40代・男性)
トマトをつかったレッドアイの発泡酒で飲みやすい口当たりで、お気軽に飲めて良いです。
chai(50代・女性)
糖度8%の甘い北海道産桃太郎トマトを使ったトマトチューハイです。トマトの爽やかな甘さでお酒の苦手な方にも飲みやすいお味です。
どんどん(50代・男性)
大好きなトマトの味を楽しめる安心高品質な国産、高知県の「ハッピートマトのお酒」はいかがですか?高知のブランドトマト、ハッピートマトと日本酒が絶妙にコラボした飲みやすいリキュールなので、おすすめいたします!
ちょプラ(40代・女性)
サントリーのトマトのお酒、トマトマです。水や炭酸で割って、タバスコを入れるのがお勧めですよ。
きむchan(40代・女性)
こちらのトマトをたっぷり使ったトマトのお酒はいかがでしょうか。香り豊かで、健康的に罪悪感なく楽しめそうです。トマトの味が引き立ちとてもおいしいと思います。
s.i(40代・女性)
こだわり厳選の上質な原料で作られた風味豊かな味わいが特徴のトマト酒でおすすめです。トマト本来のうまみを生かした優しいお酒でアルコール度数も控えめなので女性にも人気です。
nkzw(60代・男性)
赤い実のおいしさが、ギュッとつまったトマトのお酒です。本来のトマトの味が感じられるお酒になっています。
みかんいろ(50代・女性)
岡山県産桃太郎トマトをまるごと使用した果肉感あふれるトマト酒です。甘みと酸味のバランスが良いので飲みやすいと思います。
あみあみあみ(40代・女性)
トマトの果汁をたっぷりと使ったリキュールでトマトジュースのような風味をしっかり残しつつ大人のビターな感情を感じさせるトマト好きにはたまらないリキュールだと思います
どんどん(50代・男性)
人気メーカー、サントリーのトマトのお酒「トマトマ」はいかがでしょうか?トマト果汁を58%使用したフルーティーな味わいのリキュールになります。白ワインをベースに使い、鮮やかな赤い色合いのお酒なので、おすすめですよ!
咲ぱぱ
サントリーのこちらのトマトのお酒はいかがでしょう?さっぱりとした味わいで炭酸割りがおすすめです!美味しいですよ!
nanacoco(40代・女性)
熊本のトマトが使われたリキュールで、やったことはないけどレッドアイみたいにしたらおいしいんじゃないかな
たけ花子(40代・女性)
宝酒造のデリシャストマト・東北限定クラフトチューハイはいかがでしょうか。アルコール度数も高めで、しっかり酔えて、呑んでいるなぁという充足感も高いものと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
リキュール・カクテルの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。