【梅酒瓶8L】8リットルで大容量!おすすめの梅酒用の瓶は?
今年は、手作りの梅酒にチャレンジしてみたいです。8リットルサイズでたくさん作れる大きさで、手頃に美味しい梅酒を作ることができそうなおすすめの瓶を教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/06/07
- 682View 24コメント
八百万(50代・男性)
東洋佐々木ガラスの梅酒瓶は、定番のフォルムで安心の日本製です。しっかり密封できて中身が見えて安心して保存できます。
ガブガブ(50代・男性)
大容量のタイプの梅酒の瓶ですので たくさん作っていただくことが可能です 梅酒にチャレンジしてみてはいかがでしょうか
ここあ(50代・女性)
内蓋に注ぎ口があり液漏れがしにくく、日本製でつくりがしっかりしており、耐久性にも優れています。取っ手付きで持ち運びにも便利です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのクリアで中身が見えやすい果実酒瓶はいかが。梅酒や果実酒作りに最適。持ち手付きで持ち運びしやすく、日本製で高品質。におい移りもなく、耐久性に優れているのもいいです。
JACKJACK(40代・男性)
8Lの梅酒瓶ならコチラの商品はどうですか、密閉率も高く中蓋付きで漏れたりせずしっかりと梅酒を漬ける事ができます、日本製で品質も良く丈夫ですし、値段もお手頃なのでおススメです
のりのりのり(50代・女性)
紫外線低減効果のあるガラスを使用した8Lの果実酒瓶はいかがでしょうか。安心安全な日本製で、持ち手つきで移動もさせやすいのでおすすめします。
あみあみあみ(40代・女性)
間口が大きい瓶 なので 8 L と 大容量でもお手入れがしやすく また重たいですが 持ちやすい 取っ手がついているので おすすめです
めがねちゃん(50代・女性)
アズワンの保存瓶・8Lサイズです。本体は酸に強くにおい残りしにくいソーダガラス製で、中栓も付いており密閉性の高い保存容器です。移動に便利なハンドル付きです。
ちょプラ(40代・女性)
8Lサイズの梅酒瓶です。本体はガラス製なので、におい移りがなくて安心ですよ。蓋はハンドル付きで便利です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの持ち手付きの果実酒瓶。クリア素材で中の浸かり具合もわかり易く、匂い移りもしません。密閉力にも優れ、持ち手付きで持ち運びしやすいのもいいです
ころころあい(40代・女性)
下部分に蛇口がついた保存瓶はいかがでしょうか。口が大きくて使いやすいし、大容量で結構な重さになるので、出来上がった時に注ぐのがとても楽です。台付きなので注ぎやすいし、でざがおしゃれなのもおすすめです。
nanacoco(40代・女性)
8Lサイズだと業務用にも使われている頑丈な、日本製のガラスの梅酒瓶が安全面でいいと思います。内ブタもつきます
めがねちゃん(50代・女性)
梅酒などの果実酒を漬けるのに最適なソーダガラス製の広口保存瓶です。広口なので、中身の出し入れがしやすく洗うのも楽。移動に便利な取っ手付きです。内ふたに注ぎ口が付いているのも使いやすいですね。
たけ花子(50代・女性)
梅酒やレモン酒などを沢山つくりたくなる、8L容量の果実酒瓶です。開口部がかなり広くて、使い終えた後の洗浄・乾燥もスムーズだと思います。レシピ付きなのも嬉しいところです。
ここあ(50代・女性)
持ち手付きで持ち運びに便利な梅酒瓶で、ひろ口で取り扱いもしやすいです。手頃な価格もいいと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
保存容器・調味料入れの人気おすすめランキング
家飲みの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。