本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2025/01/19
  • 4923View 33コメント
  • 【日本酒に合うお菓子】日本酒と相性が良くて美味しいお菓子は?
  • 【日本酒に合うお菓子】日本酒と相性が良くて美味しいお菓子は?

日本酒が大好きでよく飲んでいるので、日本酒に合うお菓子を探しています。日本酒がさらに美味しく飲めるような、皆さんのおすすめのお菓子を教えてください。

ベストオイシー編集部

Pick
Up

ポルカドット(50代・女性)

店頭で「ビールのおつまみにおすすめ」というPOPつきで売られていたのを買ってみたら、ビールだけでなく日本酒にもぴったりだった、というお菓子がこちらです。おなじみカルビーの「かっぱえびせん」の高級品で、ざっくり大きめさいずのえびせんに、いいお塩とわさびで味付けしてあります。商品名に偽りなしの「絶品」です。辛口の日本酒にもあるお米の甘味と、塩とわさびの風味がよく合います。

no.3

ろっころ(60代・女性)

こちらのじゃがりこは、和風な野沢菜こんぶ味で日本酒にも合いますのでいかがでしょうか。素材のほのかな酸味や旨味もあり、カリっとサクサク食感を楽しめます。小分けになっているので食べやすいです。

no.4

ちょプラ(40代・女性)

日本酒のお供なら、かっぱえびせんがおすすめです。エビの香ばしさと塩味がよく合いますよ。明太子味もピリ辛でおすすめです。

よねちゃん

こちらのカルビーのかっぱえびせんはいかがでしょうか。さくさくした食感とほどよい塩気で日本酒のおつまみにぴったりだと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

ヤギヌマ(50代・男性)

日本酒に良く合うお菓子としてお勧めのおかきで、新潟米を100%使用した高級なおかきになります。白っぽい色で上品で、カリカリ、サクサクと歯ごたえが良くて、マイルドでコク深いお菓子になります。日本酒がよりおいしく楽しめるように国産のお菓子になります。

どんどん(50代・男性)

日本酒と相性が良くておいしいお菓子、ランキングで1位の家飲みおつまみ詰め合わせはいかがですか。新潟米を100%使用した柿の種やマヨおかきとカシューナッツのセットになります。お酒がどんどん進むので、オススメです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

あみあみあみ(40代・女性)

日本酒を飲むときには日本酒を使ったスイーツが良いかなと思いました。獺祭は日本有数の高級日本酒でおいしいこと間違いなしです

でかお(60代・男性)

あの獺祭の最高峰、磨き二割三分を使用したチョコレートをお勧めします。繊細で風味豊かなチョコですから、日本酒にピッタリですよ。

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのチーズケーキはいかが。メディアでも紹介されており、純米大吟醸を使用し風味豊か。チーズのコクと上品な甘さで、日本酒との相性も良いです。

ぷりん(50代・女性)

佐々木酒造の酒と北海道十勝産の生クリーム、クリームチーズを使用したチーズケーキです。濃厚でコクがあって美味しかったです。お酒にも合います。

全てのおすすめコメント(2件)
no.9

だんごっ鼻

こちらの、カルビーの絶品かっぱえびせんの、浜御塩とわさび味は如何でしょうか?これは日本酒にもビールにも合いますよ。やめられない止まらないです。

no.10

ポルカドット(50代・女性)

店頭で「ビールのおつまみにおすすめ」というPOPつきで売られていたのを買ってみたら、ビールだけでなく日本酒にもぴったりだった、というお菓子がこちらです。おなじみカルビーの「かっぱえびせん」の高級品で、ざっくり大きめさいずのえびせんに、いいお塩とわさびで味付けしてあります。商品名に偽りなしの「絶品」です。辛口の日本酒にもあるお米の甘味と、塩とわさびの風味がよく合います。

no.11

ころころあい(40代・女性)

丸大豆せんべいはいかがでしょうか。豆の香ばしさと風味がクセになります。醤油の旨味とよくあうし、食べやすいバリッとした食感もいいので、おすすめです。

no.12

ポポロろ(40代・女性)

日本酒を飲むときに合わせるお菓子に、亀田の柿の種わさびがおすすめです。ピーナッツ入りで辛味がしっかりあって美味しいです。

no.13

BIGBABY(60代・男性)

日本酒がさらに美味しく飲めるような、お菓子のおすすめはこちらです。こちらは亀田製菓の柿の種たっぷりピーナッツです。日本酒はお米から出来ており、こちらも柿の種の部分がお米から出来ているので米同士の相性が良いと思います。さらにこちらは私の大好きなピーナッツが増量されているのでとても嬉しいですね。

no.14

ろっころ(60代・女性)

日本酒にも合い、風味も良い南蛮えび煎餅はいかがでしょうか。個包装で食べやすく、カリッと食感も良く、香ばしくてえびの旨味も感じられまして美味しく召し上がれます。

no.15

ドーナッツ大好き(40代・男性)

日本酒のおつまみにぴったりの美味しい柿の種のセットです。わさびの辛さがアクセントになりとても良いです。

no.16

ももたん(60代・女性)

そら豆甘みとカレーのスパイスが効いて美味しい豆菓子です。さっぱりした日本酒が引き立ちます。個包装で食べやすくおすすめです。

no.17

グレグレ

塩気の強いポテトチップスの中でも堅揚げポテトの海苔塩味が日本酒との相性も良いようです。カッチリした噛みごたえと香りの良い海苔塩味で冷やがススミます。

no.18

猫大好き

ヤガイのペンシルカルパスで桜のチップでじっくり燻製していて風味豊かで真空包装でそのまま手軽に食べれて手が汚れないのでいいなと思いました。ソフトの食感でいいなと思いました。

no.19

ころころあい(40代・女性)

しるこサンドはいかがでしょうか。香ばしいビスケットの塩味とあんこのほんのりとした甘さが絶妙な組み合わせで、これが日本酒の味わいを引き立ててくれます。オーブントースターで少し焼き目をつけると美味しくなるので、おすすめです。

no.20

めがねちゃん(50代・女性)

日本酒に餡を使った和菓子が合うのはよく知られた話。羊羹や最中をアテに飲む方もめずらしくありません。笹屋伊織のお手作り最中はいかがでしょう。小ぶりな二口サイズで、食べる直前に餡をはさむから香ばしい皮のパリパリ食感が楽しめます。辛口のお酒によく合いますよ。

no.21

nanacoco(40代・女性)

日本酒には、海苔の香りが効いている品川巻きはいかが?おかきはお米でできてるのでマッチすると思います。

no.22

LemonSoda(50代・女性)

日本酒のキリっとした端麗さに合わせるお菓子として、胡麻ゴマきなこをお勧めします。サクサクとした歯応え+コクのある胡麻の持つ香ばしさが堪らなくて、日本酒と相性がいいと思います。

no.25

りいど(40代・女性)

この商品はオススメです。新潟人の家ではよく常備してある商品なのですが、美味しくて最高なので1度は食べてほしい商品です!!

no.26

ここあ(50代・女性)

そら豆を国産わさびを使った生地と海苔で包んだ、ツンとしたわさび風味が楽しめるそら豆のスナック菓子はいかがでしょうか。

no.27

めがねちゃん(50代・女性)

ワインにドライフルーツが合うように、日本酒にも干し柿などのドライフルーツ、相性いいですよ。おすすめはつちやの柿羊羹ひとひら。一切れずつスライスしてあるので、おつまみにしやすいんです。

no.28

あやなみ(20代・女性)

チーズがサクサクの食感で美味しいですし手ごろに食べられますのでおすすめかと思います。値段もお手ごろでお酒のあてにもぴったりです

SOLD

ラヴィットで紹介されました!「小袋スナック菓子ランキング6位」ネギバカおかき【あられちゃん家 三真 サンシン 葱 ネギ ガーリック風味 お菓子 おやつ 米菓 もち菓子 おかき 煎餅 せんべい おつまみ あられ】

ラヴィットで紹介されました!「小袋スナック菓子ランキング6位」ネギバカおかき【あられちゃん家 三真 サンシン 葱 ネギ ガーリック風味 お菓子 おやつ 米菓 もち菓子 おかき 煎餅 せんべい おつまみ あられ】
  • Rakuten

ポルカドット(50代・女性)

日本酒はお米から作るので米菓との相性がいいですね。スーパーの定番品の薄焼き煎餅と焼き海苔とスライスチーズみたいなもので飲んでもよいですし、こちらのネギのうまみと香りをたっぷりまとったおかきで飲むのも乙なものですよ。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。