【北海道のお酒】北海道でしか買えないなど特別感のあるお酒のおすすめは?
北海道に旅行に出かけるので、自分用のお土産として買うお酒を探しています。北海道でしか買えないなど、特別感のあるお酒を探しています。おすすめの美味しい北海道のお酒を教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/05/25
- 3095View 25コメント
Up
ももたん(50代・女性)
日本最北の酒蔵北海道の地酒、良質の天然水で造られた暑寒しずくはいかがでしょうか。やや辛口ですっきりした味わいです。地域限定の純米酒なので、1度味わってみたいですよね。
ここあ(50代・女性)
北海道産のフルーツを使った飲み切りサイズのワインの詰め合わせはいかがでしょうか。りんごやメロンなど12種類が堪能できます。
Toshimi(60代・男性)
網走缶ビールはいかがでしょうか。オホーツク海の流氷を使用し、華やかな香りと苦みを抑えた、フルーティーな味わいが特徴です。青いビールにもインパクトがありますので、お土産におすすめです。
ひひん(60代・男性)
北海道厚真産のハスカップの実を使って作られていて、ほのかな苦味があり甘酸っぱくて特別感がありアルコール度数6%で飲みやすくて美味しいですよ。
ももたん(50代・女性)
日本最北の酒蔵北海道の地酒、良質の天然水で造られた暑寒しずくはいかがでしょうか。やや辛口ですっきりした味わいです。地域限定の純米酒なので、1度味わってみたいですよね。
ちょプラ(40代・女性)
北海道産のメロンを使った白ワインです。とっても香りがよくて、甘口でジュースみたいに飲めます。しかもかなりお安いです。
ももたん(50代・女性)
純米大吟醸国士無双はいかがでしょうか。水・お米にこだわって造られたフルーティーでスッキリした味わいが楽しめます。北海道限定ですので特別感がありますね。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの北海道地酒はいかが。和梨や花の蜜のような甘い香りも楽しめ、口当たり良く女性でも飲みやすいです。ワイングラスでも頂け、繊細な香りと味わいが楽しめます
どんどん(50代・男性)
北海道限定の日本酒、純米大吟醸酒 国士無双はいかがでしょうか?洋梨のようにフルーティーな香りと、飲み飽きしない穏やかな飲み口が特徴の日本酒になります。北海道旅行の自分用のお土産に、おススメいたします!
だんごっ鼻
こちらの、北の錦は如何でしょうか?北海道の地酒で、とてもまろやかで美味しい純米大吟醸です。北海道は美味しいお酒がたくさんあります。
RRgypsies(50代・男性)
大正5年創業の老舗、二世古酒造の純米酒「ニセコ」がおすすめです。その名のとおりニセコ連山の積雪水と羊蹄山からの湧き水を使用している地酒です。すっきりした飲み口で、北海道の大自然を想わせる味ですよ。
コーヒーさん(40代・男性)
日本最北端の酒蔵、国稀酒造が作っている北海鬼ころしはいかがですか。アルコール度数は18%でキリっとした辛口タイプです。
ひひん(60代・男性)
北海道東川町産の彗星を使って作られていて、切れ味がよく華やかな味わいで特別感があって美味しいですよ。
ころころあい(40代・女性)
浮世絵が大きくプリントされたラベルがインパクトのある大辛口の日本酒はいかがでしょうか。特別純米酒で、肌がの厳しい寒さを耐え抜いた辛口かつキレの良い味わいが楽しめます。魚介類を使った料理とよく合うので、おすすめです。
かりんちょ(50代・男性)
北海道の人気焼酎、サッポロソフトがおすすめですよ。お土産利用しやすい640mlの瓶入り形状が嬉しい定番品ですよ。クリアな風味ですっきりな口当たりを楽しめて晩酌利用も大満足。お茶やジュースで割っても風味良くいただけますよ。
めがねちゃん(50代・女性)
北海道といえば雪!美瑛町の雪の中に、タンクごと春まで貯蔵した雪中貯蔵のお酒はいかがでしょう。高砂酒造の北海道限定純米吟醸酒・大雪の雪中貯蔵です。北海道産米の吟風で仕込んでおり、雪中貯蔵によりまろやかで旨味ののった味わいのすっきりとした飲み口に仕上がっています。
nanacoco(40代・女性)
北海道の旭川で、長年愛されているお酒だそうです。「男山」は国内、海外を問わず受賞歴があるのでおいしいのでは?
ちょプラ(40代・女性)
札幌酒精のトウモロコシの焼酎です。フルーティーでマイルドでとっても飲みやすいですよ。どこか香ばしいです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの小樽ビール12本セットはいかが。芳醇な香りと旨味が楽しめ、キレも喉越しもいいも良く、低アルコールでお酒の弱い方でも飲みやすいのもいいですね
たけ花子(40代・女性)
パッケージの彩りもビールを注いだ時の彩りもバリエーションがあり目で見ても楽しめる、網走ビールのセットはいかがでしょう。こんなにたくさんの色味を楽しめる事が贅沢に感じられるのでお勧めしたいです。流氷は特におすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、北海道のクラフトビールは如何でしょうか?ご当地の網走ビール、流氷ビールなど4種類選べますよ。
八百万(50代・男性)
北海道増毛町の地酒、初代泰蔵の北じまんは、大正時代に考案された銘酒で、良質な雪解け水を使い、甘味と香りがよくてしっとりとした口あたりです。
ここあ(50代・女性)
北海道富良野産のメロン果汁が入ったチューハイで、メロンのとろけるような甘さや芳醇な香りが味わえます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他飲料の人気おすすめランキング
家飲みの人気おすすめランキング
北海道の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。