日持ちのする美味しい千葉の手土産のおすすめは?
千葉ならではの美味しいお土産を知りたいです。友人への手土産にしたいので、日持ちのするものがいいです。おかず系でもおやつ系でもいいのですが、美味しいおすすめはありますか。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/08/03
- 4044View 42コメント
グラスマン(60代・男性)
千葉県産のピーナッツを活かした「ぴーなっつ最中」です。かわいいパッケージ入りの16個セット。お土産にぴったりですよ。
かりんちょ(50代・男性)
千葉県の良質な落花生を用いた定番手土産スイーツがおすすめ。キュートな落花生モチーフの最中がサクサクしたら、コクのある贅沢落花生餡の甘味を香ばしく味わえる格別な美味しさ堪能できますよ。16個入りのコスパの良さも魅力ですね。
nanacoco(40代・女性)
これ食べたことあります。形がピーナツなだけじゃなくて、中身にもピーナツ入ってておいしかったです
ろっころ(60代・女性)
千葉の甘い落花生を使ったおせんべいはいかがでしょうか。ピーナツがたくさん入っており食感も楽しめまして甘みや香ばしさもありザクザクと美味しく召し上がれます。
chai(50代・女性)
千葉名産のびわの種を取り、まるごと一個入れたみずみずしい食感のびわゼリーです。日保ちも90日と長く、これからの季節に喜ばれる手土産でおすすめです。
企業で合宿研修ならONSEN WORK
企業の合宿研修をONSEN WORKがサポート
非日常な温泉地での共同ワークは組織力強化・チームビルディングにも効果的です。ご予算に合わせたプランニングで研修プログラム、会議室付きの宿泊施設や交通・食事まで一括手配します。
ころころあい(40代・女性)
千葉の銚子で作られているヤマサ醤油をあんこと皮に使っている珍しさのある醤油まんじゅうはおすすめです。ほんのりとした優しい甘さと醤油の風味がマッチしておいしいおまんじゅうです。
たなかさん
お醤油は使用していないので、イワシの風味を美味しく頂けますよ!焼きすぎに注意してくださいね。
ぽこちゃん
千葉の美味しいおやつ系のピーナッツシフォンケーキがいいかと思います ほわっとしていてピーナッツの香りもいいですよ
コーヒーさん(40代・男性)
千葉県産の伊勢えびのすり身が使われている煎餅です。個包装されていて賞味期限は180日です。
KUMIKAN(40代・女性)
千葉を代表する落花生やピーナッツを使った和菓子や焼き菓子の詰め合わせ。ピーナッツの香ばしさも感じられ、パイや饅頭など3種類の食べ比べも。お茶やコーヒーにも良く合い、2週間ほど日持ちするのでお土産にも良いです
ヤギヌマ(40代・男性)
千葉県産のいも豚のこちらはいかがでしょうか?バラ焼き肉、肩ロース焼き肉が楽しめ、豚肉なのでヘルシーな味わいが満喫でき、それでいてジューシーなうま味があります。
くまたんさん(50代・女性)
こちらは千葉ならではの珍しい落花生羊羹です。小豆とは全く異なる香ばしい風味の羊羹。甘み、旨味が濃く、一度食べるとクセになる美味しさです。
ももももももんが(40代・女性)
千葉県産ピーナッツクリーミーバターはいかがでしょうか。千葉県在住の友人にたまに送ってもらうのですが、商品名の通りものすごくクリーミーで、そして千葉県の特産品である落花生とバターの調和のとれた濃厚な味わいが癖になってしまいます。食感はふわっとしていて、軽いぬり心地です。ついつい食パンにたっぷりぬってしまう魅惑の味で、おすすめです。日持ちもします。
グラスマン(60代・男性)
千葉名物のピーナッツを活かした、落花生せんべいです。豊かな風味の30枚セット。日持ちがしますし、喜んでもらえると思いますよ。
RRgypsies(50代・男性)
千葉県の銘菓、びわの栞がおすすめです。ふんわりしたブッセ生地で甘酸っぱいびわジャムをはさんだお菓子で、とても美味しいです。チョイ贅沢な午後のティータイムを過ごせますよ。子供から大人まで好きな味です。とても軽いし、常温で日持ちもするので、手土産に持って行きやすいです。
ゴクヒマル
アサリの旨味がおいしいせんべいを紹介します。これなら日持ちするから質問者様の目的に合っていると思います。
オロロ(40代・男性)
千葉県産ピーナツペーストを使った千葉のお土産、落花生ゆべしはいかがでしょうか。もっちもちの食感がおいしい和菓子で、賞味期限も常温で約70日と日持ちしお勧めです。
あっちゃん(40代・女性)
お土産、手土産にも最適なびわゼリー。ご当地感がありますし、これからの季節にも喉越しがよく、さっぱりとした美味しさです。大きめサイズのやわらかい、びわが丸ごと一個入っているので、ちょっとリッチな気分も楽しんでもらえます。種無しなので、小さいお子さんからご高齢の方まで美味しく召し上がってもらえますし、常温でも90日日持ちします。
JACKJACK(40代・男性)
日持ちのする千葉のお土産ならとみいのピーナッツサブレーはどうですか、千葉県産の半立落花生を使っており芳ばしいピーナッツの香りとサクサクとした歯ざわりでとても美味しいです、一か月以上日持ちしますし、個別梱包で食べやすいのでおススメです
どんどん(50代・男性)
日持ちする千葉のお土産「ピーナッツ ワインケーキ」はどうでしょうか?消費期限は約6カ月と日持ちがしますよ。千葉県名産の落花生をたっぷり使用しています。ワインとブランデーがきいたおいしいケーキなので、手土産ギフトにお勧めです!
ちょプラ(40代・女性)
千葉県はピーナッツが有名なので、こちらのピーナッツ最中お勧めです。個包装で日持ちがしますよ。
ろっころ(60代・女性)
約60日間賞味期限のある千葉県産ピーナツペーストが使われているシフォンケーキはいかがでしょうか。生地はピーナツの風味がして中にはカスタードクリームも入っており甘くて美味しく召し上がれます。一口サイズで食べやすいです。
りんご大好き(60代・女性)
千葉の房総の銘菓であるえびせんべいだから、日持ちがするし美味しそうでオススメしたいです。
ひひん(60代・男性)
千葉県産の落花生の新しい品種のQナッツでさやが白くて美しく甘味が強くて美味しいですよ。
たけ花子(50代・女性)
千葉めぐりはいかがでしょう。最中・パイ・饅頭と3種類のお菓子が入り、楽しめますね。落花生のパッケージはちょっとしたお菓子入れにしたくなりますね。
ぽこちゃん
千葉県と言えば落花生ですよね落花生が入っているピーナッツサブレ サクッとした生地に甘いピーナッツが練り込まれたもので日持ちもしますよ
ゴクヒマル
千葉県の名産品である落花生を使用したせんべいを紹介します。飽きずに長く食べられる味だからオススメですよ。
あみあみあみ(40代・女性)
千葉県の誰もが知ってる名産品といえば落花生です。そちらの落花生をふんだんに使った香ばしいパイで焼き菓子なので日持ちがしおすすめです
みかんいろ(50代・女性)
落花生せんべいはいかがでしょうか。最高品種の千葉半立をしており全国菓子大博覧会でも受賞実績のあるお菓子です。賞味期限は常温で3ヶ月です。
ちょプラ(40代・女性)
千葉県産の落花生のペーストです。こちらはパンに塗ったり、お料理に使うとコクが出てお勧めですよ。日持ちします。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
千葉県 × 土産の人気おすすめランキング
土産の人気おすすめランキング
千葉県の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。