本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2024/12/12
  • 35View 13コメント
  • 【ぐい呑みセット】日本酒をより美味しく!人気のぐい呑みは?
  • 【ぐい呑みセット】日本酒をより美味しく!人気のぐい呑みは?

もうすぐ夫の誕生日なので、ぐい呑みセットをプレゼントしたいのですがおすすめはありますか?お酒好きが喜ぶような商品が知りたいです。愛用しているものなどあればぜひ教えてください!

ベストオイシー編集部

no.1

めがねちゃん(50代・女性)

ぐい呑みセットは陶磁器が一般的ですが、杉の香りのぐい呑みセットでお酒をいただくのもいいものですよ。こちらは大館曲げわっぱの老舗、栗久のぐい呑みセット。天然杉を使用し、伝統の曲げわっぱ技法で作られています。お酒にほのかな杉の香りが移り、樽酒を楽しむような贅沢感が味わえます。杉は陶器やガラスより熱伝導率が低いので、燗酒も冷酒も飲み頃温度をキープし美味しくいただけるという点でもおすすめです。

nanacoco(40代・女性)

木の香りがするので、こちらのまげわっぱのぐい吞みセットはいかがでしょうか?熱燗にしても手が熱くないですね

よねちゃん

こちらの栗久の曲げわっぱ ぐいのみセットはいかがでしょうか。日本酒を注ぐとお酒と杉の香りがほのかに混ざり合いまるで樽酒を頂いている贅沢な味を楽しめますよ。オススメです。

あやなみ(20代・女性)

わっぱの木製のデザインが高級感あるものになっていてオススメですしお値段もお手頃で使いやすく晩酌にもピッタリです。

全てのおすすめコメント(4件)
no.2

mokucha(30代・女性)

こちらの高級な清水焼のぐい飲みセットは、優しい色合いでカラフルなひょうたん柄がおしゃれで可愛いのでお酒好きにも喜ばれそうです。

よねちゃん

こちらの清水焼のぐいのみ製法はいかがでしょうか。ひょうたん柄がかわいらしく縁起も良さそうなのでプレゼントにぴったりだと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

ころころあい(40代・女性)

曲げわっぱのぐい呑みセットはいかがでしょうか。秋田杉の緻密な年輪の柾目の素材を使っていて、木目がきれいでとてもおしゃれです。曲げわっぱの徳利もおちょこも珍しいのでおすすめです。

アルナヲ(40代・男性)

栗久の曲げわっぱ K0156徳久利・ぐいのみセットは、伝統的な技法で作られた美しい曲げわっぱの徳久利とぐいのみがセットになっており、温かみのある木の質感が魅力です。1合の徳久利は程よいサイズで、ぐいのみ2個で友人や家族との酒の席にも最適。日本の伝統を感じながら、食事やお酒をより一層楽しめるアイテムです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

めがねちゃん(50代・女性)

銀雅堂のぐい呑みセット 静波です。99.99%の高純度の錫を原料に、400年以上の歴史がある高岡銅器の伝統製法・砂型鋳物で1つ1つ丁寧に作られています。錫の酒器がお酒の味わいをまろやかにしてくれることは、お酒好きの中では有名な話。家飲みをちょっと豊かな時間にしてくれるアイテムで、喜ばれると思います。この静波シリーズは片口やタンブラーなどもそろっているので、毎年一つずつプレゼントするのもいいかも。

no.5

ちょプラ(40代・女性)

ちょっとおしゃれなぐい呑みです。北海道の小樽のガラス製です。シンプルで上品ながら、金箔があしらわれていて高級感があります。

no.6

だんごっ鼻

こちらの、備前焼のぐい飲みセットがお薦めです。旦那様のお誕生日プレゼントに相応しい、最高級の備前焼のぐい飲みセットです。高級な木箱入りです。

no.7

紅葉さん(50代・女性)

有田焼のいぶし銀・徳利&ぐい呑みセットはいかがですか。シンプルなデザインで素敵な一品。熱燗も冷酒もおいしさそのまま呑んでいただけます。陶器ならではの良さが伝わってくる一品で、楽しくおいしいお酒を賞味していただけたらと思います。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。