- 最終更新日:2024/12/26
- 276View 22コメント
【スープジャー保温力最強など】サーモスや象印等で保温力が高い人気のおすすめは?
保温力が高そうなスープジャーを探しています。ニトリやカインズで買えるようなもの、サーモスや象印のような有名ブランドのもの、保温力が最強!と思えるようなものなど、スープジャーで人気のおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
Up
よねちゃん
こちらの象印マホービンのステンレススープジャーはいかがでしょうか。本体のステンレス真空2重魔法瓶とフタの3D断熱カプセル構造で高い保温力を誇ります。パーツも2つだけなのでお手入れも簡単ですよ。
サーモス スープジャー 真空断熱スープジャー 200ml JBZ-201 ダークブラウン/アイボリー/パープル | THERMOS スープ用 シチュー 味噌汁 小容量 保温容器 保温弁当 魔法瓶 保温
nanacoco(40代・女性)
保温力のたかさで選ぶならサーモスのスープジャーが最強だと思いますよ。単体で売ってるのでポーチも買うといいですね
サーモス スープジャーポーチ 洗濯機対応 スープジャー 200ml 300ml 400ml ポーチ カバー 保温力アップ 保冷 保温 専用ポーチ おしゃれ ネイビー ブラック ベージュ RES-003
だんごっ鼻
保温力が抜群なのは、サーモスのスープジャーではないでしょうか?こちらの専用ポーチに入れるとより保温力がアップしますよ。
アルナヲ(40代・男性)
サーモスのスープジャーポーチは、200ml、300ml、400mlのスープジャー専用で、洗濯機対応の便利なカバーです。保温・保冷効果を高め、長時間温かいスープや冷たい飲み物をキープ。おしゃれなネイビー、ブラック、ベージュの3色展開で、シンプルでスタイリッシュ。耐久性もあり、日常使いに最適です。外出時やランチタイムにぴったりなアイテムです。
だんごっ鼻
こちらの、サーモスのスープジャーは如何でしょうか?保温効果を高める、専用のスープジャー入れも付いていて、最強の保温力です。
chai(50代・女性)
こちらの象印のスープジャーはいかがでしょうか。蓋側にも特殊な断熱構造を施すことにより、同社史上最高の保温力を実現したモデルで、断熱性の高い専用ポーチも付いており、さらに保温力UP。本体はパッキン一体型のシームレスせん採用でパーツも少なく、お手入れも簡単です。
オロロ(40代・男性)
こちらのサーモスのスープジャー500mlはいかがでしょうか?6時間経っても保温効力63℃以上、保冷効力11℃以下の高い保温・保冷性能が備わっているステンレス魔法瓶構造のスープジャーです。パッキンやフタ、本体まで全パーツが食洗機に対応できるのでお手入れがしやすくなっています。別売りですが専用ポーチも用意されていて、さらに保温効果を上げることができる商品でお勧めです。
ああい(40代・男性)
ステンレス製魔法びん構造のスープジャーで、熱の影響を受けにくく、あたたかさをキープし、6時間で55℃以上の高い保温力を発揮するのでおすすめです。
nakata(20代・女性)
象印のスープジャーはいかがでしょうか?真空二重構造で長時間保温できるので、ランチタイムでも温かいスープを召し上がれます。なくしがちなパッキンではなくシームレスせん付きの洗いやすい蓋なので、お手入れしやすいのが最高です!
めがねちゃん(50代・女性)
タイガーのスープカップです。真空断熱の魔法瓶構造のスープジャーで、保温保冷効果が抜群に高いです。広口でスープや具材が入れやすく、下部が少し細くなっているカップスタイルなので持ちやすいのもおすすめポイント。汚れやニオイが付きにくいスーパークリーン加工を施してあるので、カレースープなど香辛料をきかせたスープを入れても安心ですよ。容量は250ml・300ml・380mlがあります。
サーモス スープジャー 真空断熱スープジャー 200ml JBZ-201 ダークブラウン/アイボリー/パープル | THERMOS スープ用 シチュー 味噌汁 小容量 保温容器 保温弁当 魔法瓶 保温
アルナヲ(40代・男性)
サーモスの真空断熱スープジャーJBZ-201は、優れた保温性能で、スープやシチュー、味噌汁などを長時間温かく保ちます。コンパクトな200ml容量で、ランチやおやつにぴったり。内側がステンレス製で清潔に保て、飲み口も広く、食べやすさを重視。おしゃれなダークブラウン、アイボリー、パープルのカラーも選べ、デザイン性にも優れています。持ち運びも簡単で、忙しい日常に便利なアイテムです。
ころころあい(40代・女性)
栓とパッキンが一体化したシームレスせんなので、洗うパーツが少なく、お手入れが楽です。保冷保温効果が高く、温度をキープできるので、朝作ってランチに食べるとかでもほかほかのスープを楽しめます。
よねちゃん
こちらの象印マホービンのステンレススープジャーはいかがでしょうか。本体のステンレス真空2重魔法瓶とフタの3D断熱カプセル構造で高い保温力を誇ります。パーツも2つだけなのでお手入れも簡単ですよ。
めがねちゃん(50代・女性)
タイガーのステンレスカップです。コンパクトサイズでも380mlの容量があり、魔法瓶の保温力で59度以上を6時間キープしてくれます。汚れ・においが付きにくいスーパークリーン加工を施してあるのがおすすめポイント。におい残りがないので、毎日清潔に使えます。
ころころあい(40代・女性)
スタンレーのスープジャーはいかがでしょうか。優れた保温保冷力を持ち、約7時間温度をキープできます。サビにくいステンレスを使っていて耐久性にも優れているし、フォークとスプーンが一体化したスポーク付きなのが便利なのもおすすめです。
ここあ(50代・女性)
本体がステンレス真空2重魔法瓶構造で、フタが3D断熱カプセル構造の高い保温力で冷めにくいスープジャーはいかがでしょうか。パーツが少なく手入れが簡単なのもいいと思います。
ああい(40代・男性)
優れた保温力のスープジャーです。蓋内部の断熱カプセルのはたらきで空気の対流をおさえ、フタ天面からの放熱をカットし、保温力を高められます。熱湯が6時間後でも64℃以上で保温性が高く、美味しく食べれる温度をキープできるのでおすすめです。
かずフル
サーモスの真空断熱スープジャーはいかがでしょう。ランチにお弁当として持ち運びしやすい上に、内容量500ml入りとたっぷりサイズです。
よねちゃん
こちらの象印のステンレス スープジャーはいかがでしょうか。真空2重、魔法瓶構造になっているので保温性が高く使いやすいと思います。
コーヒーさん(40代・男性)
保温力の高い真空断熱構造になっているサーモスのスープジャーはいかがですか。食洗機で洗えるタイプです。
紅葉さん(50代・女性)
こちらのスープジャーはいかがですか。保湿力に優れていて、暖かいまま召し上がることが出来ます。蓋もしっかりと閉めることが出来るので、液だれ・汁漏れの心配もなく使えます。
かりんちょ(50代・男性)
大きすぎない300ml容量が嬉しいサーモスのスープジャーがおすすめ。メンズもレディースのお洒落に対応できる選べるカラーが充実した人気商品です。真空断熱効果にポーチも付属するので、しっかりな保温性が期待できて毎日のお弁当利用も大満足ですね。
Toshimi(60代・男性)
象印の0.3Lサイズのスープジャーはいかがでしょうか。口径約7cmで、おたまを入れやすいのがよいですね。中は汚れを落としやすいステンレス構造なのでおすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
お弁当 × 弁当箱・水筒の人気おすすめランキング
弁当箱・水筒の人気おすすめランキング
保温・保冷の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了