- 最終更新日:2025/02/18
- 125View 20コメント
【食器乾燥機】一人暮らしにぴったりなサイズ感!人気の食器乾燥機は?
1人で使うのにぴったりな食器乾燥機を探しています。先月一人暮らしを始めて、だんだん家も片付いてきたので便利家電を増やしていきたいです。サイズ感や機能性が良いおすすめ商品などあればぜひ教えてください!
ベストオイシー編集部
nanacoco(40代・女性)
1-2人用のとても小さな食器乾燥機で、使わないときには折りたたみできるというのがうれしい仕様ですね
紅葉さん(50代・女性)
こちらの食器乾燥機は縦型でコンパクトなので、シンクの上に置くことが出来ます。一人用の食器でしたら、余裕で入る大きさ。抗菌仕様なので安心です。使い勝手がとても良いので、おすすめです。
かずフル
コイズミの食器乾燥機、1~2人用の小型乾燥機はいかがでしょう。折りたたみ可能で蓋が取り外せる単身者用食器乾燥機です。
くまたんさん(50代・女性)
スリムで場所を取らない小泉の食洗器です。蓋が取り外し式なので、食器を簡単に入れることができます。蓋はおりたためるので使わないときはさらにコンパクト。食器化後は伸縮できるので、シンクにかけることができるのが便利です。コンパクトでもパワフルお温風で、しっかりと乾かせます。
ここあ(50代・女性)
コンパクトサイズでシンク横などの省スペースにも置ける食器乾燥機はいかがでしょうか。ふたが取り外せるので使い勝手もいいです。
オロロ(40代・男性)
こちらのコイズミの食器乾燥器KDE7500Wはいかがでしょうか?1~2人用のコンパクトなサイズ感で省スペースで設置できる食器乾燥器です。蓋は取り外せるので食器が入れやすく、折り畳んでコンパクトに収納でき、内部の食器かごは取り外してシンクにセットして活用することができます。パワフルな約90℃の熱風で素早く食器を乾燥してくれる機能性の良い商品でお勧めです。
Y@ma(30代・男性)
フタも大きく簡単に開閉できて食器の出し入れにも手間がなさそうだし、充電式なので置場所もある程度自由そう
めがねちゃん(50代・女性)
象印の食器乾燥機です。一人暮らしの狭いキッチンでも置き場所に困らない省スペースの縦型デザイン。扉もスライド式なので、周りに物を置いても大丈夫。とことん省スペースで使えます。トレーやかご、箸立てはステンレス製で汚れが付きにくく、清潔に使えるのがいいですね。一人分の食器なら全部余裕で入りますから、食器棚代わりにも使えそう。
あやなみ(20代・女性)
容量あるものになっていて収納もしやすいかと思いますし、ボタンひとつで操作も簡単なものになっていてお買い得かと思います
あみあみあみ(40代・女性)
コンパクトサイズの食器乾燥機で場所を取りません お皿も効率よく たくさん入るように仕切りが工夫されている商品です
アルナヲ(40代・男性)
ひとり暮らしのキッチンにぴったりなアイテムとして、スリムでコンパクトな食器棚や食器乾燥機、食卓カバーなどは収納力と衛生面を兼ね備えています。紫外線消毒器や虫よけ、防塵機能を搭載したキッチンラックは、食品の保存や調理器具の清潔を保つのに便利。保温機能があるものも多く、忙しい日常で役立つ時短アイテムとして活躍します。家庭用でも効率的に使える小型の収納・乾燥アイテムで、キッチンがより快適に!
よねちゃん
こちらの食器乾燥機はいかがでしょうか。コンパクトで一人暮らしの方にぴったり。紫外線でしっかり消毒します。フード付きなのも衛生的ですね。
あやなみ(20代・女性)
大容量でコスパも良いかと思いますし、ホワイトカラーで中身も見えるアイテムになっていて使い勝手も良いかと思います。
よねちゃん
こちらのタイガーの食器乾燥機はいかがでしょうか。約100度の高温熱風でしっかり乾燥させ、Ag抗菌加工水受け付きで衛生的です。
Toshimi(60代・男性)
タイガーの食器乾燥機はいかがでしょうか。コンパクト設計ですが6人分の食器がらくに収納できます。設置スペースは幅50.2×奥行37.2cmです。Ag抗菌加工フィルター付できれいな空気が送り込まれますのでおすすめです。
アルナヲ(40代・男性)
「サンコー UV除菌で安心 食器乾燥機Slim SWUDTCSSL」は、シンク横に置けるコンパクトなデザインで、限られたスペースにもぴったり。UV除菌機能で食器を衛生的に乾燥させ、忙しい日常でも手軽に使用できます。シンプルでおしゃれなデザインは、キッチンにぴったりのアイテム。新生活やギフトにも最適な一品です。清潔感と使い勝手を兼ね備えた便利な家電です。
コーヒーさん(40代・男性)
すっきりとしたコンパクトデザインになっているコイズミの食器乾燥機はいかがですか。使いやすいシンプル設計タイプです。
ああい(50代・男性)
スリムな食器乾燥機で1人暮らしの方におすすめのコンパクトサイズです。90°オープンするフタはスライド式で開閉が楽です。ワンタッチボタンでスタートし、高温の熱風で急速乾燥し、UVライトで除菌する効果があり清潔な状態に仕上げるのでおすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
THANKOのシンク横に置ける食器乾燥機Slimです。幅わずか22.5㎝で、片手で開閉できるスライド式ふたが便利です。ガバッと開いてピタッと止まるので、食器を洗いながらでも使いやすいですよ。食器を洗って入れたらスイッチポンで、45分後にオートオフするからほったらかしでOKなのも楽ですね。2人分になっていますが、一人暮らしでも普段の食器以外に大皿やタッパーなども使いますから、ちょうどいいですよ。
ころころあい(40代・女性)
食器を入れて給水カップで直接給水するだけで洗えるので工事をする必要がなく、賃貸でも気軽に使えます。高温で洗浄するため、頑固な油汚れもすっきり落とし、乾燥までできるのでとても楽になります。コンパクトサイズながら最大12枚まで食器が入るのもおすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
春 × 家電の人気おすすめランキング
家電の人気おすすめランキング
春の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了