本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2025/02/17
  • 544View 21コメント
  • 【ミル付きコーヒーメーカー】一人暮らしにぴったり!人気のコーヒーメーカーは?
  • 【ミル付きコーヒーメーカー】一人暮らしにぴったり!人気のコーヒーメーカーは?

ミル付きのコーヒーメーカーでおすすめの商品はありますか?先月一人暮らしを始めて、だんだん家も片付いてきたので早速購入したいと思っています。愛用している商品などあればぜひ教えてください!

ベストオイシー編集部

Pick
Up

くまたんさん(50代・女性)

豆挽きからドリップまですべておまかせの全自動マシンです。好みに合わせてモード選択ができるので、好みの挽き方で楽しめます。メッシュフィルターなので、コーヒー豆の油分や、豆がもつ味わいをダイレクトに抽出できます。水タンクやメッシュフィルターが取り外せるので、手入れも簡単です。

no.1

だんごっ鼻

人気ブランド、シロカのコーヒーメーカーは如何でしょうか?豆から挽ける全自動ミル付きタイプで、音も静かな高性能コーヒーメーカーです。レトロデザインも素敵です。

かりんちょ(50代・男性)

ミル付きコーヒーメーカーならシロカブランドがおすすめ。小ぶりなサイズに無駄を省いたスタイリッシュなフォルムを採用しているので、お家利用もオフィスでも馴染み良く設置が行えますね。全自動タイプならではの楽々操作で挽きたてのコク深い一杯を香り高く味わえる人気の一台です。

よねちゃん

こちらのシロカの全自動コーヒーメーカはいかがでしょうか。ミル2段階調節が可能、静音なので使いやすいと思います。オススメします。

全てのおすすめコメント(3件)
no.2

あやなみ(20代・女性)

コンパクトでお部屋にも置きやすいかと思いますし、全自動で本格的に楽しめるものになっていておすすめします

アルナヲ(40代・男性)

「コーヒーメーカー ミル付き 全自動 TSK-1589B」は、豆と粉の両方に対応しており、最大4杯まで抽出可能。ペーパーレスでフィルター不要、手入れが簡単で便利です。コンパクトな設計で場所を取らず、600mlのステンレス製保温機能付き。ずぼらな人でも手軽に本格的なコーヒーが楽しめる、忙しい日常にぴったりのアイテムです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

オロロ(40代・男性)

こちらのToffyの全自動ミル付きアロマコーヒーメーカーはいかがでしょうか?コーヒー豆とお水を入れたらボタンを押すだけで挽き立て・淹れたての本格的なコーヒーが楽しめる商品です。豆だけでなくコーヒー粉からも抽出ができ、一杯分のコーヒーを約3分半ほどで作れます。レトロなデザインもお洒落な商品でお勧めです。

めがねちゃん(50代・女性)

一人暮らしにぴったりのコンパクトサイズ!1杯分のコーヒーが豆から淹れられるToffyの全自動ミル付きアロマコーヒーメーカーです。ステンレスメッシュフィルター付きでペーパーフィルター不要なエコ仕様。レトロ感のあるデザインもおしゃれです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

めがねちゃん(50代・女性)

BRUNOのミル付き全自動コーヒーメーカーです。一人暮らしにぴったりな2~5杯用のコンパクトサイズで、場所を取らないのがいいですね。豆・粉どちらでも淹れることができ、スイッチひとつの簡単操作が使いやすいです。洗って繰り返し使えるメッシュフィルター付で、ペーパーフィルター不要なのもエコですね。

ぷすぷす(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。ミルつきのコーヒーメーカーで、ボタン一つで上質なコーヒーが抽出されますよ。挽くときの香りがとてもいいです。フィルターには紙を使用しないのでエコですし、最大5人分抽出できるので友人が訪れた際も活躍しますね。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

オロロ(40代・男性)

こちらのマクロスのコーヒーメーカー、カフェラベルはいかがでしょうか?コーヒー豆を挽く、ドリップする、飲むをこれひとつで行える、オールインワンのコーヒーメーカーです。USB 充電式なのでコーヒーとお湯があれば本格的な挽きたてコーヒーがどこでも味わえます。豆の挽きの粗さも調整できる、自宅でもアウトドアでも楽しめる商品でお勧めです。

no.6

ああい(50代・男性)

豆と水を入れてスイッチを押すだけで、簡単に挽きたてのコーヒーが味わえるミル付きのコーヒーメーカーです。メッシュフィルターを搭載し、コーヒー豆の油分も一緒に抽出できるため、豆本来の深いコクのある美味しいコーヒーを楽しめます。挽き目の選択ができ、自分好みの味わいが楽しめるのでおすすめです。

no.8

くまたんさん(50代・女性)

豆挽きからドリップまですべておまかせの全自動マシンです。好みに合わせてモード選択ができるので、好みの挽き方で楽しめます。メッシュフィルターなので、コーヒー豆の油分や、豆がもつ味わいをダイレクトに抽出できます。水タンクやメッシュフィルターが取り外せるので、手入れも簡単です。

no.9

あみあみあみ(40代・女性)

有名メーカー シロカのコーヒーメーカーで全自動で作れるのも良いですし コンパクトで一人暮らしのキッチンでも置き場所に困りません

no.10

よねちゃん

こちらの東芝のミル付き コーヒーメーカーはいかがでしょうか。可変蒸らしドリッパーで2種類の味を楽しめます。ミル付きでいつでも挽き立ての味を楽しむことができますよ。

no.11

ころころあい(40代・女性)

全自動のコーヒーメーカーはいかがでしょうか。ミルを内蔵しており、挽きたてのコーヒーをいつでも楽しめ、材料を入れてボタンをワンプッシュするだけでコーヒーを簡単に抽出できます。ミル付きバスケットは丸ごと水洗いができ、お手入れが簡単だし、コンパクトサイズなので、一人暮らしにおすすめです。

no.12

にしにん(50代・男性)

やはり家庭用器具なら象印製品が良いですね。此方はミルケースブラシが付いてるのでお手入れ簡単ですしミルケースブラシを使用しないときミルケースに収納できますし水タンクも外せます

no.13

あやなみ(20代・女性)

ブルーノのブランドのものになっていてシンプルかと思いますし、無地のデザインがカッコ良いものになっていてお部屋にも起きやすいです

no.14

アルナヲ(40代・男性)

シロカの全自動コーヒーメーカーSC-A211は、アイスコーヒーにも対応し、静音設計で快適に使用できます。コンパクトなデザインで、キッチンにぴったり。豆・粉両方に対応しており、2段階のミルで好みに合わせた挽き方が可能。蒸らし機能で香り豊かなコーヒーを淹れられ、ガラスサーバーで美しい仕上がり。ステンレスシルバーの洗練された外観も魅力です。

no.15

コーヒーさん(40代・男性)

サーバーがタンブラーになっていて、淹れたてのコーヒーがすぐに飲めるTHANKOのコーヒーメーカーはいかがですか。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。