- 最終更新日:2025/03/08
- 70View 22コメント
【山崎実業の便利グッズ】キッチンで役に立つ人気グッズのおすすめは?
最近引っ越したので、キッチン周りの収納グッズや便利アイテムをそろえようと思っています。シンプルで使い勝手の良い山崎実業の便利グッズを探しているので、おすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
Up
Tacky
こちらはキッチンのデッドスペースであるコンロの排気口とその周囲を清潔にしながら収納スペースにもできちゃう便利アイテム!伸縮するのであらゆるサイズのコンロに使えて排気口をしっかりカバー!油はねや調理くずをガードし、しかも、ワイドな棚付きで鍋やフライパンの一時置きや調味料置き場にできちゃう!towerらしいスタイリッシュなデザインも魅力的。コンロ周りをより快適でおしゃれな空間にしてくれますよ!
八百万(50代・男性)
山崎実業のキッチンペーパーホルダーは、シンプルで無駄のないデザインで、さっと片手でキッチンペーパーを切れるので忙しい台所仕事で何気にはかどります。
オロロ(40代・男性)
こちらの山崎実業の棚付き伸縮排気口カバーはいかがでしょうか?グリルの排気口に置くだけで、油や汚れからしっかり守ってくれる排気口カバーです。棚付きタイプで排気口上のスペースを調味料などを置いて有効活用できます。シンプルでスッキリとしたデザインがお洒落な商品でお勧めです。
だんごっ鼻
こちらの、山崎実業の排気口カバーは如何でしょうか?コンロの排気口に伸縮式のカバーを置くと棚も付いて収納スペースになります。
Toshimi(60代・男性)
レンジフードまわりに使える調味料ラックはいかがでしょうか。3段式で大容量ですが、コンパクトでスタイリッシュな見た目がよいですね。
ここあ(50代・女性)
壁に調味料を収納できる、ボトルラックはいかがでしょうか。3段式でたくさん収納できるのもいいと思います。
紅葉さん(50代・女性)
マグネットタイプなので、冷蔵庫に簡単に取り付けて、利便性抜群のキッチンペーパー&ラップホルダーです。意外と置き場所に困るのがこれらの商品ですよね。こちらを使えば、一気に片付き、場所も取らず使いやすいのでおすすめです。
ここあ(50代・女性)
マグネット付きなので冷蔵庫の側面を効率よく使える、ラックはいかがでしょうか。キッチンペーパーやラップ類などよく使うものが収納できます。
ポポロろ(40代・女性)
山崎実業のおすすめのキッチングッズのキッチンペーパーホルダーです。マグネットタイプで片手でカットできて使いやすいです。
よねちゃん
こちらのタワーのキッチンペーパーホルダーはいかがでしょうか。マグネット式で取り付けも簡単。片手でスパっと切れるので便利です。先日テレビでも紹介されていた人気の商品です。
nanacoco(40代・女性)
地味だけど以外に便利なので、生ごみ用宇のホルダーはいかがでしょうか。使わないときはコンパクトにしまえます
ともぞう(50代・女性)
山崎実業のポリ袋エコホルダーは、ビニールを付けて三角コーナーの代わりに使ったり、ペットボトルや水筒をかけて乾かしたりといろんな用途で使えるのが便利です。
Tacky
こちらはキッチンのデッドスペースであるコンロの排気口とその周囲を清潔にしながら収納スペースにもできちゃう便利アイテム!伸縮するのであらゆるサイズのコンロに使えて排気口をしっかりカバー!油はねや調理くずをガードし、しかも、ワイドな棚付きで鍋やフライパンの一時置きや調味料置き場にできちゃう!towerらしいスタイリッシュなデザインも魅力的。コンロ周りをより快適でおしゃれな空間にしてくれますよ!
オロロ(40代・男性)
こちらの山崎実業のマグネット調味料ストッカーはいかがでしょうか?マグネットが貼り付く冷蔵庫やパネルに、調味料を入れたケースをそのまま簡単に取り付けできる商品です。容器の中に計量スプーンも保管できるので使いたいときにサッと使用できます。片手で簡単にオープンできる、調味料を便利に使用できる商品でお勧めです。
めがねちゃん(50代・女性)
山崎実業のキッチン周りの便利アイテムなら、伸縮&スライド カトラリートレーがおすすめ。引き出しにぴったり合うトレーってなかなか見つからないけれど、伸縮式なのでぴったり合わせられるんです。カトラリーだけでなく、泡だて器や菜箸、トング、ピーラーなど使用頻度の高いツールもまとめて整理できますよ。
アルナヲ(40代・男性)
山崎実業の片手で出せるディスペンサーは、洗剤や化粧水、アルコール対応と多用途に使える便利なアイテムです。コンパクトなサイズ(約W5.5×D5.5×H18.5cm)で場所を取らず、ホワイトカラーがシンプルでどんなインテリアにも調和します。片手で簡単に操作できるので、忙しい時や手がふさがっている時でもストレスなく使用可能。お手入れも簡単で、清潔に保ちやすい点が魅力です。
ころころあい(40代・女性)
吊り戸棚になるラックはいかがでしょうか。上のスペースを有効活用できるし、使いたいものが一目でわかり、取り出しやすいのもおすすめです。
よねちゃん
こちらのタワーの水切りラック プレートはいかがでしょうか。スリムで省スペースに取り付けられますし折り畳み式で便利だと思います。
コーヒーさん(40代・男性)
片手で出せるタイプのソープディスペンサーはいかがですか。容量は250mlで、アルコール消毒液にも使えるのでおすすめです。
かりんちょ(50代・男性)
キッチンに馴染みの良いブラック、ホワイトの2カラーが揃った山崎実業タワーブランドのレンジ台がおすすめ。スライドして引き出せてお皿やボウルなどサッと置けるので、レンジ調理時は勿論、たっぷりと活用できるアイデアキッチンアイテムです。レンジの自重をいかして安定感良く敷けるのが嬉しい。
めがねちゃん(50代・女性)
山崎実業のキッチン周りの収納グッズなら、キッチン家電下引き出し&スライドテーブルがおすすめ!電子レンジやオーブントースター、炊飯器などの台になるラックで、ラップやホイル、ミトンなど調理家電回りで必要な小物をすっきり収納できる引き出しと、必要な時だけ引き出して使えるスライドトレーの2段式になっています。炊飯器を置いてご飯をよそった茶碗をちょい置きしたりするのに、スペースがサッと確保できて便利ですよ。
あやなみ(20代・女性)
油はねガードができるアイテムになっていて良いかと思いますし、IHも対応していてコスパ良くておしゃれに見えるかと思います。
あやなみ(20代・女性)
キッチンフックに付けられるものになっていて良いかと思いますし、簡単に使えてお部屋にも馴染むものになっています
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
夕食・ディナー × その他アイテムの人気おすすめランキング
その他アイテムの人気おすすめランキング
夕食・ディナーの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了