本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2025/03/13
  • 1232View 20コメント
  • 【松坂屋名古屋の手土産】名古屋でしか買えないスイーツなど!デパ地下で人気のおすすめは?
  • 【松坂屋名古屋の手土産】名古屋でしか買えないスイーツなど!デパ地下で人気のおすすめは?

松坂屋名古屋で名古屋土産を買おうと思っています。高級で日持ちするもの、名古屋でしか買えないスイーツ、デパ地下にありそうなおしゃれなものなど、松坂屋名古屋で人気のおすすめスイーツを教えてください。

ベストオイシー編集部

Pick
Up

めがねちゃん(50代・女性)

松坂屋名古屋店で名古屋土産を買うなら、名古屋の老舗和菓子店・美濃忠のお菓子はいかがでしょう。名古屋らしさがあって、おすすめです。こちらはふわっとした薯蕷皮で口どけのよい黄身餡を包んだ雪花の舞。上品な味わいで、紅白の色合いからお祝い事にも人気の和菓子です。常温で12日ほど日持ちし、和菓子にしては日持ち長めなのでお土産におすすめです。

no.1

ここあ(50代・女性)

しっとりとした生地で小豆クリームや抹茶クリームなどをサンドした和風仕立てのサンドケーキはいかがでしょうか。

nanacoco(40代・女性)

モンドセレクション取ってるようなお菓子ならデパ地下に入ってると思います。こちらのあんこサンドはいかがでしょうか

よねちゃん

ドラマ「最高のオバハン」に登場!こちらの生しるこサンドはいかがでしょうか。しっとりした口あたりと風味豊かで美味しいです。お土産にオススメです。

ころころあい(40代・女性)

生しるこサンドはいかがでしょうか。しっとりした生地にあんこクリームがサンドしてあり、いつもと違ったしるこサンドの味を楽しめます。つぶあん、こしあん、抹茶の3種類を楽しめるのもおすすめです。

キッチンママ

美味しいつぶあんを使った こちらのスイーツはいかがでしょうか。お持たせやお土産など幅広く使えると思います。テレビでも人気です。

全てのおすすめコメント(5件)
no.2

ポポロろ(40代・女性)

名古屋のお土産に、名古屋小倉トーストラスクがおすすめです。かわいい見た目で食べやすくて美味しいです。

ゴマちゃん(50代・男性)

名古屋の名物「小倉トーストラスク」は、贈答品としても大人気!名古屋限定のスイーツで、トーストの香ばしさと小倉あんの甘さが絶妙にマッチした味わいが特徴です。高級感のあるパッケージで日持ちもするため、お土産やお歳暮にもぴったり。松坂屋名古屋のデパ地下で見つけることができるので、名古屋旅行のお土産にぜひ選んでみてください。洋菓子好きな方へのギフトにもおすすめ!

アルナヲ(40代・男性)

名古屋名物の小倉トーストを再現した「名古屋 小倉トースト ラスク大 (9枚入)」は、贈答品に最適な一品です。香ばしいトーストの風味に、甘さ控えめな小倉あんが絶妙に絡み、口いっぱいに広がる美味しさ。上品な包装で、お歳暮や父の日、茶菓子にもぴったり。名古屋土産としても喜ばれ、愛知の魅力を伝えるスイーツです。高級感もあり、大切な方へのプレゼントにおすすめです。

全てのおすすめコメント(3件)
no.3

Toshimi(60代・男性)

名古屋ふらんすダックワーズ洋菓子はいかがでしょうか。春の香りが広がる限定スィーツなのでおすすめです。一新されたパッケージもおしゃれですね。

よねちゃん

こちらの名古屋ふらんすはいかがでしょうか。お餅とダックワーズの新食感のハーモニーを楽しめるのでオススメです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

かりんちょ(50代・男性)

松坂屋名古屋のお土産なら、両口屋是清のよも山がおすすめ。素朴な風味の皮の美味しさをしっとりと味わえてたっぷり入った餡の甘味を口どけやさしく楽しめる老舗のロングセラー商品です。美しい化粧箱にたっぷり6個が入ってお土産利用にぴったりですよ。

no.5

めがねちゃん(50代・女性)

ガトーフェスタハラダのティグレスです。画像のオリジナルは、チョコチップを練り込んだ生地にチョコレートを流し込んでいるんですが、地域限定商品が展開されていて、愛知限定商品は小豆入りの生地に小倉餡を流し込んだ小倉テイストにアレンジされています。通販でも販売されておらず、買えるのは松坂屋名古屋店のガトーフェスタハラダの店舗のみですから、名古屋土産におすすめです。

no.6

めがねちゃん(50代・女性)

松坂屋名古屋店で名古屋土産を買うなら、名古屋の老舗和菓子店・美濃忠のお菓子はいかがでしょう。名古屋らしさがあって、おすすめです。こちらはふわっとした薯蕷皮で口どけのよい黄身餡を包んだ雪花の舞。上品な味わいで、紅白の色合いからお祝い事にも人気の和菓子です。常温で12日ほど日持ちし、和菓子にしては日持ち長めなのでお土産におすすめです。

no.8

ころころあい(40代・女性)

千なりはいかがでしょうか。 小さなパンケーキ風生地にあんこをはさんであり、生地のふっくらふわふわしていながらもっちりの食感とあんこの甘さマッチしてとてもおいしいです。千なり瓢箪の焼印がかわいいのもおすすめです。

no.9

コーヒーさん(40代・男性)

ご当地グルメの小倉トーストをイメージして作られているサンドクッキーはいかがですか。個包装タイプです。

no.11

紅葉さん(50代・女性)

名古屋銘菓の一つ、長登屋「名古屋コーチンプディングスイーツ」です。高級と呼ばれる名古屋コーチンをふんだんに使い、ふんわりと焼き上げたリングケーキです。ちょっぴり贅沢気分が味わえるおいしい一品です。濃厚な味わいをお好きな飲み物と一緒にどうぞ。

no.13

ともぞう(50代・女性)

櫛田養鶏場の名古屋コーチンの卵で作ったエッグタルトは、濃厚でとても美味しく無添加なので安心して子供から大人まで食べられるのがいいですね!

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。