- 109View 31コメント
【辛ラーメンの大人気アレンジ】辛いラーメンに合うトッピングは?
コストコで辛ラーメンを箱買いしたので、美味しく食べるために色々なアレンジ方法を知っておきたいです。辛みがマイルドになる食材や、辛さを生かしたトッピングなど幅広く教えてください!
ベストオイシー編集部
Up
めがねちゃん(50代・女性)
辛ラーメンに五目中華あんをトッピングして、五目あんかけラーメン風にアレンジしても美味しいです。レトルトの中華丼とかでもいいですけど、とことん手軽にしたい時はアマノフーズの五目中華あんかけがおすすめ。フリーズドライのインスタントで、お湯を100ml注いで混ぜるだけで海老など7種の具材が入った本格五目中華あんができちゃいます。量も多すぎず、ちょうどいいですよ。
ころころあい(40代・女性)
お味噌はいかがでしょうか。コクと旨みがプラスされつつ、味噌の風味がグッと増すので、味変を楽しめるのもおすすめです。
よねちゃん
こちらのミックスチーズはいかがでしょうか。濃厚でとろけるような口どけを楽しめるので我が家では味変したい時にはこのようなチーズをトッピングして楽しんでます。
アルナヲ(40代・男性)
「スーパーセール ミックスチーズ シュレッドチーズ 1kg ゴーダとモッツァレラのブレンド」は、ピザ、ドリア、グラタンに最適なチーズです。ゴーダのコクとモッツァレラの滑らかな食感が絶妙に融合し、焼き上げるととろけるような美味しさを楽しめます。業務用サイズなので、家庭でもたっぷり使えてコストパフォーマンスも抜群!チーズ好きにはたまらない、豊かな風味が料理を引き立てます。
ここあ(50代・女性)
特製たれにじっくりとつけこんだ煮たまごはいかがでしょうか。全体の味をまろやかに変えてくれ、また別の辛ラーメンが味わえます。
よねちゃん
こちらのじっくり味付された煮卵はいかがでしょうか。絶妙な半熟加減で辛ラーメンに入れるとマイルドな辛さになりこれもまた格別です。
めがねちゃん(50代・女性)
辛味をマイルドにする定番食材、チーズ。どんなチーズでも合うと思いますが、とろ~り感が美味しいカマンベールは特に相性がいいと思います。ホールタイプはカットすると食べ切るのが大変なので、花畑牧場のカマンベールプレーン・ミニタイプのような個包装タイプが手軽でおすすめ。出来上がりにポンと1個のせて、とろけてきたところを麺にからめながら食べると美味しいですよ。
花よりだんご(40代・女性)
ザクザク雑穀ラー油を入れるだけで、簡単にアレンジすることができるので、オススメです。無着色、無添加で良いですね。
カフェアロハ(50代・男性)
日本から韓国に嫁いだ女性から教えてもらった、生卵とゴマ油を掛けるというのが私がいつもやっているアレンジです。焙煎ゴマの豊かな香りと辛ラーメンはいい組み合わせです。
だんごっ鼻
辛いラーメンにはモヤシが合います。こちらのように味が付いたものや二郎系のように茹でてどっさりマシマシにしても美味しいです。
めがねちゃん(50代・女性)
辛ラーメンを箱買いする方なら、激辛好きと見ました。辛味追い足しに、辛子高菜はいかがでしょう。辛子高菜ラーメン発祥の長浜将軍で使われているもので、超激辛です。辛さマシマシで楽しんじゃってください。
よねちゃん
こちらのヱスビー食品のにんにく背脂 はいかがでしょうか。辛ラーメンに入れるとよりコク深くパンチのある味わいになって美味しいです。
ももたん(60代・女性)
無添加で安心、桜の木とサクランボの木のチップを使った燻製半熟卵スモッちはいかがでしょうか。燻製の風味と、とろーっとした半じゅく卵が、辛い麵に絡んでマイルドにしてくれます。
Tacky
セブンの北極カップ麺なんかでも話題になりましたが、辛いラーメンと納豆は意外や意外、相性抜群!納豆のうま味成分が辛さを和らげつつ、スープにコクを加えてくれるんです。しかも、納豆のネバネバがスープにとろみを加えてくれ、麺とスープの絡みもさらに良くなる!辛さと納豆の風味が絶妙にマッチして、奥深い味わいに。新しい美味しさの扉が開くこと間違いなしです!
ころころあい(40代・女性)
温泉たまごはいかがでしょうか。とろとろの食感と濃厚なたまごの美味しさが辛さをやわらげてくへます。たまごが入ると何故か嬉しくなるのもおすすめです。
ぺこポコ(40代・女性)
こちらの極太メンマはいかがでしょうか?旨しょうゆ味の太く柔らかいメンマで、辛ラーメンの辛味と良く合い大変美味しくいただけます!一度食べたら病みつきになるトッピングで、是非お勧めです。
くまたんさん(50代・女性)
こちらはエスビー食品が手掛けている、にんにく背油の瓶詰です。ラーメンに追加するだけで、風味、旨味、コクが一段とアップし、辛ラーメンの味をより、濃厚にしてくれますよ。
あみあみあみ(40代・女性)
辛ラーメン のどかんとした辛さに負けないようににんにくをどっさりと入れて食べるのが最近のお気に入りでおすすめです
ここあ(50代・女性)
にんにくの風味がスープをまろやかにし、辛ラーメン美味しさを更に引き立て、仕上げに胡麻油を入れるとうまみもアップします。
めがねちゃん(50代・女性)
辛ラーメンに五目中華あんをトッピングして、五目あんかけラーメン風にアレンジしても美味しいです。レトルトの中華丼とかでもいいですけど、とことん手軽にしたい時はアマノフーズの五目中華あんかけがおすすめ。フリーズドライのインスタントで、お湯を100ml注いで混ぜるだけで海老など7種の具材が入った本格五目中華あんができちゃいます。量も多すぎず、ちょうどいいですよ。
コーヒーさん(40代・男性)
辛みを程よくマイルドにしてくれて、スープが濃厚になるチーズはいかがですか。しっかり混ざってくれるシュレッドタイプです。
ここあ(50代・女性)
とろけるチーズはいかがでしょうか。チーズが麺とスープに絡んで、コクと旨みを引き出してくれ、全体に味がマイルドになります。
nanacoco(40代・女性)
辛すぎるという方だったら 生卵を入れるとマイルドになるので1回やってみるといいと思います。 かなり食べやすくなります
グレグレ
エスビーのチーズフォンデュ用のチーズはいかがでしょう?辛ラーメンのトッピングにチーズは鉄板でしょう。このチーズフォンデュ用のチーズは滑らかで良く合います。
【マラソン限定クーポンで500円オフ♪】みまから 74g×3本セット 瓶入り 激辛唐辛子 薬味 阿波の伝統 調味料 トッピング 辛党 徳島県美馬 ご当地 グルメ お土産 ギフト とうがらし ご飯のお供
ランラン
こちらの調味料がオススメです。クセがないので食べやすいです。ラーメンとの相性抜群なのでとても美味しいです。やみつきになるので一度食べると箸が止まらないです。
だんごっ鼻
辛ラーメンにも普通のラーメンにも、こちらのラーメン屋さんが作った本物のチャーシューがあると美味しさが倍増します。また辛ラーメンにはモヤシが合いますよ。
RRgypsies(60代・男性)
おこげがおすすめです。小さく砕いて辛ラーメンの上に振りかけると、食感がよく、とても美味しいですよ。辛ラーメンの辛さをいくぶん和らげる効果もあります。だまされたと思って試してみてください。
Tacky
干しエビはぜひ一度試してほしいです!韓国ならセウジョッ(エビの塩辛)、中国なら蝦醤のようにエビを使った調味料は大陸ではメジャーで、より本場の味わいを楽しめますよ!カップ麺やインスタント麺を作る段階で一緒に入れればより濃い出汁が出ますし、後から振り掛ければサクサクとした食感を楽しめて、先入れ後入れどちらもおすすめ。エビの旨味とラーメンの辛味がマッチして絶品です!
あやなみ(20代・女性)
辛さを和らげてくれる万能なアイテムとしてチーズをおすすめします。料理にも使いやすいですし辛いものともよく馴染みます
あやなみ(20代・女性)
卵も濃厚な味わいの黄身でマイルドになるものになっていて良いかと思いますし、ラーメンにも相性も良いかと思います
よねちゃん
こちらのにんにくマシマシ牛肉みそはいかがでしょうか。米麹と大豆と塩だけの無添加のお味噌で身体に優しいですしコク深くニンニクのガツンとした味わいが辛ラーメンをより一層旨味が豊かな味わいに仕立ててくれますよ。
めがねちゃん(50代・女性)
辛味がマイルドになるトッピングとして、おぼろ豆腐はいかがでしょう。スンドゥブチゲ風のアレンジ辛ラーメンが簡単に楽しめます。袋タイプの辛ラーメンだったら、軽く水切りして一緒に少し煮込んだ方が美味しいですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
昼食・ランチ × その他食品の人気おすすめランキング
その他食品の人気おすすめランキング
昼食・ランチの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了