自宅で手軽にピクルスを作れるおしゃれな保存瓶は?
梅酒やジャム、ピクルスなどを手軽に作り置き出来る見た目もおしゃれで使いやすい保存瓶を探しているのでおすすめを教えてください。
エイム(40代・男性)
- 最終更新日:2023/03/29
- 14797View 37コメント
fu-s(30代・男性)
こちらのピクルス保存容器はいかがでしょうか。酢に強いソーダガラスでできていて透明なので中身の状態も分かりやすくておすすめです。
ともぞう(40代・女性)
抗菌パッキンの付いた保存瓶はガラス製で、熱湯消毒も出来るのでピクルスも清潔に保存出来ます。500mlと作り置きしやすい大きさで冷蔵庫などにも入れやすいのが良いですね!
Toshimi(60代・男性)
広口で使いやすいガラス製の保存瓶です。ピクルスや梅酒、ジャム等好きなモノを手軽に作りおきできますので、おすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、キルナーのおしゃれな保存瓶は如何でしょうか?リフター付きのピクルスジャーで口が広くて使いやすいです。
こさめちゃん(50代・女性)
取っ手付きで便利な保存瓶です。ちょっとスマートな見た目ですのでオシャレですし、1リットル分を密封できますのでピクルスの保存にもぴったりです。
ろいみるく(40代・女性)
透明感がありシンプルでおしゃれな密封瓶です。いろんな用途に使えて日本製なので高品質ですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
中身が取り出しやすい広口で、段差がない内側で最後まで中身を取り出すことができます。スタイリッシュで置いているだけでもお洒落ですね
トシンジアン(70代・男性)
シルエットやデザインが非常にシャープでスタイリッシュなアイテムだと思います。大きさもそこそこありますよ。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
しっかり封ができる安心の保存瓶です。色んなアイテムを保存できるのがとても嬉しい。
あっちゃん(40代・女性)
密閉性が高いので保存食作りに便利な保存瓶。シンプルなデザインで、家庭での保存食作りが楽しめます。深すぎないので使いやすさと洗いやすさがよく、衛生的に保ちやすいです。
ランラン
こちらの容器がオススメです。密封性があるので湿気ったり新鮮な状態で保存する事が出来ます。オシャレな容器なデザインなのでとても素敵です。コンパクトなので収納しやすいです。
chai(50代・女性)
広口で中身を取り出しやすい東洋佐々木ガラスの保存瓶です。フタのバルブを押せばしっかり密閉でき、スタッキングもしやすいデザインでおすすめです。
猫大好き
セラーメイトの取って付き密封瓶でしっかり密閉してくれるので保存にいいなと思いました。取って付きで持ち運びに便利で透明なので中身が分かりやすくてジャム等のカラフルな色合いが見えてお洒落だなと思いました。
ちょプラ(40代・女性)
しっかり密封出来る保存用の瓶です。こちらは梅酒ようで、2Lサイズです。ピクルスにもおすすめですよ。持ち手付きで便利です。
あみあみあみ(40代・女性)
持ち手が付いたジャーのような保存容器で間口も大きめで高さがあるのでスティック状のピクルスを作るときに便利です
ここあ(50代・女性)
ガラス製の保存容器で、口が広めなので隅々まで洗いやすく、パーツ分解ができ衛生的に使えるのがいいと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのピクルス瓶は、密閉性の高い二重蓋で十分な機密性を維持し、リフターを引き上げるだけで簡単に食材も取り出せます。見た目もオシャレで、1リットルとたっぷり入るのもいいです。
ぽこちゃん
少量の物をいろいろアレンジしながら楽しめるこちらのジャム瓶はいかがですか 密閉もできて並べておいてもお洒落ですよ
ころころあい(40代・女性)
イタリアの老舗ガラスメーカーの瓶はいかがでしょうか。シンプルなガラスでなので、中身が見えやすいし、臭いもつきにくく煮沸消毒もできるのが便利です。色鮮やかな野菜でピクルスをつけておくとおしゃれなインテリアにもなるので、おすすめです。
あかり(30代・女性)
ピクルスやジャムなら、500mlくらいのサイズの瓶でも良いと思います。しっかりと蓋で密閉することもできて長期間の保管にも向いています。
さんまる(40代・女性)
中身が見えにくい ガラスジャー瓶はいかがでしょうか。お洒落なカラーの瓶はキッチンに置くとぱっと華やかに!お洒落な瓶ですが、密閉性の高いクリップ式でしっかりと保存してくれます。
Mai(30代・男性)
レトロな北欧風味がある、ちょっといいガラス瓶です。肉厚なので多用途に使えるのではないかと思います。
ももももももんが(40代・女性)
ジャムやピクルス作りに最適な保存容器です。材質はガラス瓶なので使用後に匂いが残りませんし、煮沸消毒もしやすくて衛生的に使えます。もちろん食材によっては切って入れないと入らないものもあるでしょうが、幅や高さもありすぎると使いにくいので、こちらのサイズ・容量はちょうどいいと思います。見た目もおしゃれなのでおすすめです。
akemi(60代・女性)
内ブタに注ぎ口が付いた便利な保存瓶です。冷蔵庫のドアポケットに収まるスリムさが使いやすいです。
コリドラス(60代・女性)
スクエアタイプなので、棚や冷蔵庫内で並べやすいところがいいと思います。ガラス製なので清潔です。
koko(40代・女性)
ガラス製で冷蔵庫保存できて、そのまま食卓にもだせるタイプです。そのまま取り分けることを想定すると、深さはない方が良いと思います。蓋もかわいくて、食卓が華やかになります。
pika(30代・女性)
気密性が保たれるように作られ、長期保存にも適したガラスジャーはいかがでしょう?脱気をすれば長期保存することができますし、煮沸消毒ができるので、衛生的に使えると思います!しっかり密封できるので、ジャムなどだけでなく、グラノーラ、乾物などの食材を保存するのにも向いていると思います。口径が約9cmと大きめなので、果実なども入れやすいですし、洗うときも楽なところもポイントです!
たけ花子(50代・女性)
二重に密閉する蓋のおかげでにおい移りしにくく、煮沸消毒で衛生的に。ピクルス作る前には消毒は大切です。サイドには目盛りも入っていて、ピクルス液も何ml作ればいいか計算しやすいです。
くまたんさん(50代・女性)
洒落たロゴが入った密閉ガラス瓶です。フタの取り外しができるので、お手入れも簡単です。ガラス製なので匂い移りの心配も不要です。イタリアならではの洒落たデザインなので、テーブルの上に出しておいても馴染みますよ。
Kelly(40代・女性)
密封出来るので、機能的です。取っ手も付いているので、持ち運びしやすいです。日本製なので品質が良いです。
どんどん(50代・男性)
密閉できてピクルス作りに最適な保存瓶なので、おすすめいたします。デザインのおしゃれで。お部屋のインテリアにもなるのでいいと思います。
ももももももんが(40代・女性)
かわいらしいキューブ型がおしゃれなガラス製の保存容器です。ガラスは使用後に洗えば匂いが残らないので保存容器としては優秀で、こちらの形は少々コンパクトサイズですのでジャムや調味料やスパイス等の保存にぴったりです。オリジナルのラベルを作成して瓶に貼って、自分好みに飾るのも素敵ですよ。12個セットなのでいろんな使い道がありますし、上に瓶を重ねて置いても倒れない仕様になっていて収納も楽ちんです。
saei(40代・女性)
WECKのモールド シェイプ型290mlサイズの保存瓶です。密封性、使いやすさ、長く使える点がおすすめです。
バルザック(40代・男性)
浅漬け用の容器ですが、調味液が無駄なく浸るので、短時間で美味しくなります。ミニトマトを浸けたのが好きで良く食べている
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
保存容器・調味料入れの人気おすすめランキング
昼食・ランチの人気おすすめランキング
密封・真空の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。