- 180View 22コメント
【成田空港テッパン土産】誰もが認める!成田空港でしか買えないなど人気の美味しいおすすめは?
成田空港で美味しいお土産を買おうと思っています。これを買えば間違いないもの、誰もが認める定番もの、ばらまき用に良さそうなもの、成田空港にしか買えないものなど、美味しくて人気のおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
Up
めがねちゃん(50代・女性)
成田空港でも売上が常に上位の定番土産、東京ばな奈。春なので、さくら咲く東京ばな奈もいいですね。桜の香りのバナナカスタードを包んだふんわりスポンジに、桜模様があしらわれた見た目にも可愛い東京ばな奈です。成田空港限定だったら、新発売のチョコバナナケーキもおすすめです。東京ばな奈初の冷凍ケーキで、2月1日に発売されたばかり。冷凍なのに最大11時間持ち歩けるそうです。
あやなみ(20代・女性)
おいももふわっと口溶けが良いものになっていてスイーツにもピッタリ腹持ちも良くて手土産にも配りお菓子にも良いかと思います。
ともぞう(50代・女性)
なごみの米屋 成田の芋の すいーとぽてとは、口どけなめらかな優しい味がとっても美味しいです。一つ一つ個包装になっているので配りやすいのも嬉しいですね!
カフェアロハ(50代・男性)
成田市内で収穫されたクイックスイート(さつま芋)を使ったスイートポテトです。ブランデーの香りがするのが特徴です。
かりんちょ(50代・男性)
成田空港土産なら、もつニンニク漬けがおすすめ。国産豚モツを用いたシコシコな弾力を楽しめてニンニクの効いた香ばしい風味をお口でじわりと味わえます。そのままお酒のおつまみ利用は勿論、ラーメンのトッピングや炒め物の具材などアレンジもしやすいテレビでも取り上げられた話題の商品ですよ。
アルナヲ(40代・男性)
成田名物「もつにんにく漬け130g」は、にんにくの風味が豊かで、もつの旨味と相まって絶妙な味わいが楽しめる一品です。ピリッとした辛みとコクのある味付けが、酒の肴やスタミナ料理としてぴったり。ご当地グルメとして、千葉県成田市の特色を感じられるお土産にもおすすめです。ラーメンのトッピングや、ごはんのお供にも使える万能なおかずとして、ぜひ一度お試しください。
mokucha(30代・女性)
成田空港で買える房総えびせんべいは個包装で配りやすくてばらまき用に良いですし、サクサク食感や香ばしさがあり美味しいので万人ウケします。
よねちゃん
成田空港でも購入できる房総えびせんべいはいかがでしょうか。さくさく食感と香ばしく旨味がぎゅっと凝縮されていて美味しいですよ。個包装で日持ちもするのでお土産にぴったり。
JACKJACK(40代・男性)
成田空港のテッパン土産ならなごみの米屋のぴーなっつ最中はどうですか、ピーナッツの甘煮が煉り込まれた餡の味がとても美味しく人気があるお土産です、見た目も可愛く女性ウケが良いですし、個包装でバラマキ用にもピッタリなのでおススメです
だんごっ鼻
こちらの、成田の芋のスイートポテトは如何でしょうか?しっとりとして風味もよくて美味しいです。個包装していますのでバラマキにもピッタリです。
ネズミ男(60代・男性)
海外の旅行者・或いは海外の訪問先のお土産としても、この「日本酒3本セット」は、非常に喜ばれると思います。純米大吟醸・純米吟醸・本醸造辛口と飲み比べて頂くには最高でしょう。これ絶対のお薦め品ですよ‼️
ころころあい(40代・女性)
東京マカロンラスクはいかがでしょうか。徳島産和三盆とフランス産の海塩にアーモンドパウダーをたっぷり加えたマカロン生地をラスクのように仕上げているので、ラスクのような食感を楽しめます。カラフルでかわいいし、それぞれのフレーバーが口の中に広がって、とてもおいしいのでおすすめです。
ああい(50代・男性)
甘酸っぱいいちごクリームとやさしい甘さのミルククリームが、ふわふわのいちご型のケーキでつつまれていて、フルーティーなイチゴの風味が美味しく楽しめるのでおすすめです。見た目も白いちごのようなデザインで可愛らしいスイーツでお土産にぴったりですよ。
めがねちゃん(50代・女性)
成田空港でも売上が常に上位の定番土産、東京ばな奈。春なので、さくら咲く東京ばな奈もいいですね。桜の香りのバナナカスタードを包んだふんわりスポンジに、桜模様があしらわれた見た目にも可愛い東京ばな奈です。成田空港限定だったら、新発売のチョコバナナケーキもおすすめです。東京ばな奈初の冷凍ケーキで、2月1日に発売されたばかり。冷凍なのに最大11時間持ち歩けるそうです。
あやなみ(20代・女性)
甘さ控えめで食べやすいスイートポテトでおすすめ、濃厚ですし食感ももったりと腹にもたまるアイテムになっています。
ころころあい(40代・女性)
東京マカロンラスクはいかがでしょうか。カラフルでかわいいので、お土産にぴったりのお菓子です。徳島産和三盆とフランス産の海塩を使っていて、フランスと日本の融合した美味しさを楽しめるのもおすすめです。
カフェアロハ(50代・男性)
北海道産牛乳とフランス産ゲランドの塩を使った生地を焼き上げました。カマンベールチーズのチョコレートプレートをサンドしています。
よねちゃん
こちらの上野風月堂の東京カラメリゼ はいかがでしょうか。香ばしくキャラメルの風味が豊かで美味しいんですよね。お土産にぴったりだと思います。
コーヒーさん(40代・男性)
成田市にある老舗和菓子屋、和みの米屋が作っている栗羊羹はいかがですか。程よい甘さで食べやすいのでおすすめです。
nanacoco(40代・女性)
空港で買うなら重たくないものがいいので、焼き菓子系がいいんじゃないかな?風月堂だから味はいいでしょう
めがねちゃん(50代・女性)
那須の新名物として人気のお菓子、バターのいとこ。バタークリームとミルクジャムをゴーフレット生地でサンドした新感覚スイーツです。オリジナルのミルク味の他、塩キャラメルやチョコ、抹茶などいろいろなフレーバーがありますが、成田空港限定フレーバーのさつまいも味があるんだそう。バタークリームと金蜜芋のジャムの相性抜群で、ちょっと温めて食べても美味しいと思います。
Tacky
東京土産の定番「東京ばな奈」は、成田空港ANA FESTAでも売り上げ人気No.1の不動の人気を誇る一品!東京ばな奈やクッキーサンドも良いですが、実は、2月に販売開始されたばかりの成田空港限定の新商品があるんです!それが「チョコバナナケーキ」。東京ばな奈初の冷凍チョコレートケーキです!最大11時間持ち歩けるそうなので冷凍ですが持ち帰りやすく、特別感のあるお土産としておすすめですよ。
ここあ(50代・女性)
東京ラスクの2トップのキャラメルアマンドとシュガーバター味のサックサクのラスクの詰め合わせはいかがでしょうか。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
土産 × 食べ物の人気おすすめランキング
食べ物の人気おすすめランキング
千葉県の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了