- 314View 22コメント
【お菓子ケース】子供のおやつの持ち運びに!人気のおやつ容器は?
今度子供たちと遠出するので、お菓子を持ち運びできるケースを購入しておきたいです。かさばらないシリコン製や便利なジッパータイプなど、使い勝手の良い商品を教えてください!
ベストオイシー編集部
Up
めがねちゃん(50代・女性)
ジッパータイプだと、クッキーやおせんべいみたいなお菓子は割れちゃいそうなので、しっかりしたフードコンテナがいいと思います。こちらの弁当箱はシリコン製で、帰りはペタンコに折りたたんでコンパクトに持ち帰れますよ。350ml・550ml・800ml・1200mlの4サイズ展開です。
かりんちょ(50代・男性)
市販のお菓子が手上がるに小分けできるから、毎日のおやつや行楽利用に便利に対応できるジップトップスナックバッグがおすすめ。小ぶりなサイズでピタッと口がとじるので、安心して携行できる人気商品ですよ。綺麗にあらえば繰り返し扱えてコスパ良く対応できるのも嬉しいですね。可愛いデザインも揃って満足度も抜群。
カフェアロハ(50代・男性)
シリコーン製の保存容器です。-30℃~220℃まで対応しているので、加熱・冷蔵・冷凍に対応しています。テイクアウト・遠出などに便利です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのシリコンバックは冷凍にも対応しており、お菓子の持ち運びにも。電子レンジも使用でき、様々な用途で使用できるのもいいです。かわいいアニマルモチーフのデザインもいいですね。
よねちゃん
こちらのアニマルデザインがかわいいジップトップのシリコーンバッグはいかがでしょうか。密閉力も高く電子レンジや食洗機、冷凍、冷蔵にも対応しているので便利ですよ。
オロロ(40代・男性)
こちらのジップトップベビースナックバッグはいかがでしょうか?安全性の高いプラチナシリコーンで作られた、自立できる蓋のいらないケースです。可愛い動物モチーフのデザインと、小さな子供の手におさまるサイズ感で快適におやつの持ち運びに使用できます。洗って繰り返し使うことができる、食洗機・電子レンジ・冷凍・冷蔵にも対応している商品でお勧めです。
LemonSoda(50代・女性)
シリコン製なことでしっかりとしたフォルムを保ってくれて、クッキーを入れても割れにくいところが助かると思いお勧めしたい、ベビースナックバッグです。
nanacoco(40代・女性)
スヌーピー柄がついているので、かわいらしいお菓子ケースはいかがでしょうか?中身が落っこちにくくなっています
紅葉さん(50代・女性)
持ち運び便利なお菓子ケースです。人気キャラクターのスヌーピーなのもかわいい。小さな手でもつかみやすいのがポイント高めです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのスヌーピーのおやつカップは持ち運びやすく、中蓋付きで小さなおやつも溢れにくいのもいいです。ボーロの保存にも良く、赤ちゃんのおやつにも。
アルナヲ(40代・男性)
スヌーピーデザインが可愛らしい日本製のおやつカップは、赤ちゃんや小さなお子様のおやつタイムにぴったり。中蓋付きでこぼれにくく、外出先への持ち運びにも安心です。ボーロなどの小さなお菓子の保存に最適で、軽量・コンパクトなのも嬉しいポイント。毎日のおやつが楽しくなります。
だんごっ鼻
こちらの、SNOOPYキャラクターの可愛いおやつケースは如何でしょうか?コンパクトサイズで、おやつの持ち歩きにも便利だと思います。中蓋があり溢れにくいです。
だんごっ鼻
こちらの、スナックカップは如何でしょうか?北欧デザインのおしゃれなおやつカップで、持ち手も付いていて持ち運びやすいです。
よねちゃん
こちらのくすみカラーがかわいいムシエのスナックカップはいかがでしょうか。持ち手付きで使いやすく、食品グレードシリコン素材100%なので安心して使えますよ。
ころころあい(40代・女性)
シリコン製の保存容器はいかがでしょうか。口が閉まるので持ち運びしやすいし、しっかり厚みがあるので、破れる心配もないです。動物の形になっているのがかわいいのもおすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
ジッパータイプのおやつケースだったら、Zip Topがおすすめ。地厚でしっかりとしたシリコンバッグで、自立するし、子供が握っても中身が飛び出しにくいです。耳がぴょこんと立った可愛い動物の顔モチーフで、お子さんたちも喜ぶと思います。
Tacky
こちらは外蓋に加え、放射線状にカットされたシール蓋が付いていて、ベビーボーロなど細かいおやつもこぼれにくく、サッと取り出せてとっても便利!丸タイプの赤ちゃんせんべいなら2袋分入る適度なサイズ感でお出かけにもぴったりですよ。この可愛いスヌーピー以外にもリサとガスパールやトーマスなどデザインも複数あっておすすめです!
ああい(50代・男性)
動物型のかわいいデザインの子ども用おやつケースです。蓋はジップロック式で、開閉しやすく、密封性が高く、容器が自立するため、鞄の中に入れても型崩れしにくく、おやつが割れたり潰れたりする心配がなくとても便利です。
シャボン玉
こちらのクリアな小窓付きのクラフト袋はいかがでしょうか?上部にジッパーがついており密封できます。中にお菓子を入れると底が膨らみ自立できるのでピックニックの時に横に置いて食べられます。使わない時にはペタンコになりかさばりません。縦14cm横9cmあり、飴やラムネやスナック類を入れておくのに便利な大きさです。気密性や遮光性があり衛生的に食品を入れることができます。100個入りでたっぷり使えますよ。
ここあ(50代・女性)
シリコン製の保存容器はいかがでしょうか。洗って繰り返し使え、かさばらず持ち運べるのもいいと思います。
あみあみあみ(40代・女性)
小さな焼き菓子などもこぼさずに入れられるお菓子ケースです マグカップ のような取っ手がついていて 持ちながら食べるのに便利です
Tacky
可愛いミニーの保存容器はいかがですか?軽量コンパクトな300ml2個入りでお子様自身でも持ち運びやすく、樹脂製なので落としても壊れにくく安心安全。スクリュータイプなのでしっかり密閉でき、汁気のあるデザートなんかも入れられて便利です。ジップロックブランドなので高品質で、長く愛用できますし、他にもミッキーをはじめ、いろんなディズニキャラクターのデザインがあってお子様の好みのものを見つけられますよ。
めがねちゃん(50代・女性)
ジッパータイプだと、クッキーやおせんべいみたいなお菓子は割れちゃいそうなので、しっかりしたフードコンテナがいいと思います。こちらの弁当箱はシリコン製で、帰りはペタンコに折りたたんでコンパクトに持ち帰れますよ。350ml・550ml・800ml・1200mlの4サイズ展開です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
おやつ × キッチン用品の人気おすすめランキング
保存容器・調味料入れの人気おすすめランキング
コンパクト・持ち運び可の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了