- 75View 29コメント
【耐熱ガラス容器】オーブントースター対応の使いやすいガラス容器のおすすめは?
グラタンやラザニアなどを作るときに使いやすい、オーブントースター対応の耐熱ガラス容器を探しています。おしゃれで丈夫な耐熱ガラス製トースター皿のおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
Up
めがねちゃん(50代・女性)
耐熱ガラスのパイオニア・PYREXのグラタン・ドリアオンザテーブルです。冷凍庫からレンジ、オーブントースターやオーブンもOKの耐熱ガラス製で、下ごしらえして冷凍→レンジで解凍→オーブントースターで焼き上げ、ということもできちゃう便利な容器です。PYREXはアイテムも豊富で、家族分が一度に焼ける大きいサイズから1人用のグラタン皿までそろっていますから、選びやすいのもいいですね。
だんごっ鼻
こちらの人気ブランド、ハリオのグラタン皿は如何でしょうか?色々なサイズ、形があり、ラザニアなども作れる耐熱ガラスの容器です。もちろん、オーブンレンジにも対応しています。
まさまさa(60代・男性)
ハリオの耐熱ガラス皿、オーブントースターでの調理に大活躍です。グラタンや簡単な焼き料理を作るのに最適です。ガラス製なので中身が見やすく、そのまま食卓にも出せます。食洗機対応で洗いやすく、お手入れが簡単なのも嬉しいポイント。日本製で安心して使えます。
ころころあい(40代・女性)
ハリオの耐熱ガラスのグラタン皿はいかがでしょうか。取手があるので持ちやすいし、丈夫でしっかりしていて使いやすいです。シンプルなデザインがおしゃれなのもおすすめです。
ここあ(50代・女性)
オーブントースターだけではなく、電子レンジにもオーブンにも対応できる、耐熱ガラス製のグラタン皿はいかがでしょうか。使いやすいサイズ感も◎です。
アルナヲ(40代・男性)
ハリオの耐熱ガラス製トースター皿セットは、耐熱性が高く、電子レンジやオーブン、食洗機にも対応しているので便利です。日本製で品質が良く、グラタンや焼き菓子などさまざまな料理に使えます。透明なガラスなので中身が見えやすく、使い勝手も抜群です。安全性と耐久性を兼ね備えた優れたアイテムですので、ぜひおすすめします!
mokucha(30代・女性)
ハリオの丈夫な耐熱ガラス製のグラタン皿はオーブントースター対応でグラタンやラザニアを作れますし、取っ手がウェーブ状で持ちやすくておしゃれですのでお勧めです。
nanacoco(40代・女性)
グラタンやラザニアなら、取っ手がついているHARIOの耐熱ガラスのお皿がおすすめです。取り出しやすいので
かずフル
ハリオの耐熱ガラス製のトースター皿はいかがでしょう。電子レンジにも、食洗機にも対応可能な耐熱ガラス皿です。
ランラン
こちらの耐熱皿がオススメです。コンパクトなので場所を取らずに収納出来ます。耐熱性があるのでオーブントースターで使う事が出来ます。持ち手も熱くなりすぎないので火傷しないです。オシャレなデザインなのでとても素敵です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの耐熱性のオーブントースター皿は使いやすい形状で、シンプルでそのまま食卓にも。グラタンやドリアなど様々な料理に使用でき、におい移りや色移りもしにくいのがいいです。
よねちゃん
こちらのイワキのオーブントースター皿はいかがでしょうか。耐熱ガラス製で便利。食洗機にも対応しているのでお手入れも簡単ですよ。
めがねちゃん(50代・女性)
耐熱ガラスのパイオニア・PYREXのグラタン・ドリアオンザテーブルです。冷凍庫からレンジ、オーブントースターやオーブンもOKの耐熱ガラス製で、下ごしらえして冷凍→レンジで解凍→オーブントースターで焼き上げ、ということもできちゃう便利な容器です。PYREXはアイテムも豊富で、家族分が一度に焼ける大きいサイズから1人用のグラタン皿までそろっていますから、選びやすいのもいいですね。
よねちゃん
こちらのパイレックスの耐熱ガラス製のお皿はいかがでしょうか。冷蔵、電子レンジ、オーブン、オーブントースターOK。食器洗にも対応しているのでお手入れも簡単ですよ。とっても機能的なのでオススメです。
あやなみ(20代・女性)
耐熱ガラスで使い勝手も良いものになっていてお勧めですしボリューミーで使いやすいですし2個セットでコスパも良いかと思います。
だんごっ鼻
こちらの、イワキの耐熱ガラス容器は如何でしょうか?グラタンやラザニアにちょうど良い浅型プレートで、オーブンレンジ対応の耐熱ガラスです。
オロロ(40代・男性)
こちらのHARIOの耐熱ガラス製トースター皿3個セットはいかがでしょうか?トースター・電子レンジ・オーブンで使用できる、食洗機対応でお手入れもしやすい商品です。トースターにも納まる程よいサイズで幅広い料理に使用できます。そのまま食器として食卓に出すことができる、安心の日本製の商品でお勧めです。
Tacky
耐熱性があって「電子レンジ・オーブン対応」と表記されていても、実はトースターは適応外のものも意外と多いんですよ。でもハリオのものは「耐熱ガラス製トースター皿」という公式の商品名なので安心!信頼の日本製で、サイズもトースターの庫内に収まるよう設計されていて、取っ手は持ちやすいウェーブ形状。電子レンジもオーブンも使えて、グラタンなどのオーブン料理はもちろん、副菜や取り分け用など色々な場面で活躍します!
めがねちゃん(50代・女性)
驚くほどくっつかない!セラベイクのレクタングルロースターです。特許取得の特殊セラミックコーティングで、焦げ付き・こびりつきがなく、洗うのがラクチンな耐熱ガラス調理器。グラタンやラザニアもするんと取れるので、きれいに取り分けられますよ。すりガラスのような見た目もおしゃれで、そのまま食卓に出せる器です。
ここあ(50代・女性)
オーブントースターに2個並べて入るサイズの耐熱ガラス製の皿はいかがでしょうか。酸や塩分にも強い素材で、劣化しにくいのもいいと思います。
アルナヲ(40代・男性)
パイレックスの20cmディッシュ(CP-8588)は、耐熱ガラス製で電子レンジやオーブンに対応しており、冷凍やレトルト食品の保存・加熱に便利です。丈夫で長持ちし、食品の安全性も高いため、日常の調理や保存に最適です。シンプルなデザインで使い勝手も良く、キッチンに一つあるととても便利ですよ!
ポルカドット(50代・女性)
昔っからある「パイレックス」の耳付きの丸い耐熱ガラスのお皿はいかがでしょう。グラタンやドリア等を作るのに深さがちょうどよいし、野菜のマヨネーズ焼きなども美味しく作れますよ。
BIGBABY(60代・男性)
グラタンやラザニアなどを作るときに使いやすい、オーブントースター対応の耐熱ガラス容器のおすすめはこちらです。こちらはIKEAのガラス容器です。我が家では数年前から食品容器はすべてIKEAの四角か丸です。青いパッキンがついていて取り外して洗うことができますし、青いパッキンだけでも購入できます。冷蔵庫での保存も以前はプラスチック系だったのですが、色移りせず、乾燥しないので全部こちらに変えました。
Toshimi(60代・男性)
イワキの耐熱ガラスオーブントースター皿で、グラタンやラザニアに使えます。ベーシック2枚セットなのでおすすめです。
シャボン玉
こちらの耐熱ガラスのグラタン皿はいかがでしょうか?楕円のガラス製で持ち手付き!まるで陶器のグラタン皿と同じ形で透明なのでお洒落でかわいいですよ。横からの層も見えます。持ち手もあるのでアツアツの時にも持ち運び便利!電子レンジでもオーブンにも対応している耐熱ガラスです。洗う時には熱湯をかけてもOK!サイズは一人用から家族用までいろいろ選べます。
RRgypsies(60代・男性)
PYREX(パイレックス)のグラタンオンザテーブルがおすすめです。360mlの容量のグラタン皿で、透明な耐熱ガラスでできています。お得な6個セットになっていますよ。オーブントースターに対応していますし、電子レンジ、オーブン、食洗機、冷凍庫のすべてに対応しているので、とても使い勝手がよいです。
カフェアロハ(50代・男性)
耐熱ガラス製のオーブントースター皿です。調理後にそのままテーブルウェアとしても使えます。食洗器で洗うことができます。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの耐熱性に優れたガラス容器はオーブントースターにも使用でき、様々な料理に使えるのがいいです。耐久性にも優れており、ラザニアやグラタン、ケーキ作りにも使いやすいのがいいですね
紅葉さん(50代・女性)
Iwaki公式の耐熱ガラスオーブントースター皿2枚セットです。使いやすく丈夫な作りになっている一品です。具・ソース・チーズをたっぷり乗せて、おいしく作れます。お手入れも簡単で、きれいに洗うことが出来ていつも清潔。収納は、重ねられるので場所取らずに便利。
かりんちょ(50代・男性)
小ぶりの700mlサイズもバリエーションされた耐熱ガラス皿がおすすめ。側面にジブリの可愛いキャラがデザインされているので、毎日のお食事からパーティーシーンまでお洒落に対応できますよ。こびり付きしずらく扱えて使用後のケアも手早く行える人気商品です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
夕食・ディナー × 保存容器・調味料入れの人気おすすめランキング
保存容器・調味料入れの人気おすすめランキング
夕食・ディナーの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了